• ベストアンサー

お金、時間が無い親の子供の英会話について

noname#149033の回答

  • ベストアンサー
noname#149033
noname#149033
回答No.6

私は、幼児英会話教室で働いています。見学に行った教室がピンと来なかったようですが、おそらくどこに行っても内容は、さほど変わらないと思います。以下のように英会話教室を考えたらいかがでしょうか? (1)レッスン内容云々よりも、子供が楽しく通えて遊べる場所 (2)ネイティブの先生と交流を持ち、様々な経験が出来る場所 (1)の内容云々ですが、他の方の解答の通り、会話の内容などを子供達は後々まであまり覚えていないようです。 幼児期にネイティブの講師と接するいい点としては、 (1)幼児は柔軟に英語を聞き取れる。私たちには経験があると思いますが、英語の読みをカタカナに直してしまいますよね。日本語の発音をマスターした後だと、英語の多くの母音・子音の組み合わせが聞き取りにくくなります。幼児は、英語の発音をカタカナに変換することなく、聞いた通りに素直に発音します。 (2)小さい時から、外国の方とコミュニケーション出来る事により、日本人特有の英語コンプレックスがなくなります。 お金も時間も無いとのことでしたが、今はどのようにお子さんと過ごしていらっしゃいますか?日常の生活の中でお母さんが積極的に英語を採り入れていくのが、一番お金がかからないと思いますが。お母さんの英語に対する取り組みはいかがでしょうか? 提案として、英語の歌のCDやNHKの番組をお母さんがお子さんの前で積極的にやってみてください。また、観光地に出かけ外国の方を見つけ、お母さんから積極的に話しかけてみてください。幼児期に英語の歌を楽しく歌う・遊ぶ、外国の方と触れ合うといった素地があれば、そんなに心配しなくて良いと思います。 私が教室で見ている限り、小中学生で英語が苦手な子は、新しいものに取り組む意欲や、新しいものを採り入れる柔軟性が欠けているようです。幼児期に人間の土台をしっかり作っておけば、英語は応用のようなものだと思います。長くなりました。。。

hamil
質問者

お礼

意欲や柔軟性、人間の土台のほうが大切ですね。当たり前の大前提を軽視していた気がします。教えていただき有難うございました

関連するQ&A

  • 子供の英会話教室を探しています。

    子供の英会話教室を探しています。 東京在住の者です。 現在3歳になる息子がいます。 小学校からの英語必修化もされますし、早いうちから英語に触れさせたほうがいいと考えています。ただ英会話スクールは費用的にもかなり高いようです。 ただ子供の将来を考えると英語は必須だとも思いますし、頑張って英会話スクールに通わせたいと思っています。 自宅から通いやすい場所にいい子供向けの英会話スクールがないか探しています。 英会話スクールの比較サイトなどでいいのがありましたら教えていただけないでしょうか。 まずはいろんな教室に足を運んで体験レッスンを受けてみて決めたいと思っています。

  • 子供英会話のミネルヴァ

    以前にも同じような質問があったようですが、いまいち分からないので再度質問させていただきます。 子供を子供英会話のミネルヴァへ入会させようかと考えています。 ママ友から先生や教材や会費、教室の雰囲気や各種イベント等については聞いていて、そういう部分は納得しています。 ただ他の英会話スクールと何が違うのか、どういう教育方針なのかが、先生に伺っても一日体験をしてみてもよく分かりませんでした。 子供英会話ミネルヴァの教育的特長や方針をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 英会話

    英会話を習いたいです。 以前、英会話スクールに体験入学したことがありましたが、仕事が不規則なため決まった曜日の決まった時間に行くことが全くできないため通うのを諦めました。(授業料もかなり高かったですし…) 今、家の近所に英会話スクールは、ありません。 こんな私におすすめの英会話習得方法を教えてください。

  • 子供に英会話を教えたい

    最近子供の英会話教室をよく見かけますが、子供の英会話教室の講師になるには何か資格が必要ですか?学校で採用されるのと自分で(自宅などで)開くのはどちらがいいのでしょうか?経験のある方、実際やっていらっしゃる方がいらっしゃいましたらお話を聞かせてください。出来たら収入の額も知りたいです。

  • 子供へ英会話を習わせたい

    最近の風潮も鑑みて、小学生の子供に英会話を習わせたいのですが、 色々調べているんですが大手の英会話教室があまり近くに無く 費用も高いので躊躇しています。 何かオススメの教育方法はないでしょうか。

  • お金をかけないで英会話を勉強する方法

    英会話を勉強したいと思っているのですが、英会話教室に通うお金も時間もありません。独学で勉強している方がいらっしゃいましたら勉強法を教えてください。 それと、前に英会話のパソコンソフトを見かけましたが、あれって使えますか?

  • 安く英会話

    英語を勉強しようと思うのですがなるべくお金をかけたくありません。 公共の英会話教室や無料で行っている教室などご存知の方、情報を頂けないでしょうか?

  • 子供英会話教室について

    短大生です。今回質問することはゼミの資料として使わせていただきます。 みなさんは次の子供英会話教室のうち聞いたことのあるものはどれですか? 番号で答えてください。 (1) ミネルヴァ (2) ECCジュニア (3) ECCキッズイングリッシュワールド (4) (1)と(2)を知っている (5) (1)と(3)を知っている (6) (2)と(3)を知っている (7) どれも知っている (8) どれも知らない 答えお願いします。

  • 子供英会話スクール選び

    年長の男の子の英会話スクールをさがしてます。 子供英会話教室ミネルヴァに通っている方、通った方の体験談を教えてください。 先生方が英語力の他に、児童心理を勉強していて、英会話とやる気、積極性などの性格の面も伸ばしてくれるそうですが、どうですか? ネイティブでない(4ヶ月に一度外人教師)ところが残念。 教材が高い(78000円) 新規会員募集でこの地区は、随時入会がないため次の募集は何年先かわからないそ です。年齢とレベルを合わせるために随時入会しないようです。 英会話力はつくのでしょうか? 知り合いに通っている人がいないので情報を教えてください。 また、ハーツ子供英会話教室にも興味があります。どなたか情報をおねがいにます。

  • こども英会話のミネルヴァについて

    親しい友人が、2歳の子供をこども英会話のミネルヴァに入れようか考えていて(知人からの紹介みたいです)、どう思うか聞かれました。 インターネットで検索してみると、良からぬ話が割と上位に出てきて、気になっています。 実のところ、どうなのでしょうか。 ミネルヴァや同属の英会話教室に関するニュース(良いものも悪いものも)や体験談等ありましたら、教えて下さい。 (ミネルヴァのサイト以外で)