• ベストアンサー

株って本当に儲けられるんですか?(笑)

tiuhtiの回答

  • ベストアンサー
  • tiuhti
  • ベストアンサー率66% (447/668)
回答No.13

最近、よく似た質問が多く、いつも同じような事を回答しているので、今回はちょっと手抜きをして、以前の回答のリンクを入れてしまいます。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2696175.html ↑に書いた効率的市場仮説というのが成立していれば、「株の取引に上手い下手はない」、「株の勉強をする意味がない」って事になります。反論として、時々W.バフェットのような有名な成功者の例をあげる人がいますが、効率的市場仮説では、株には上手い下手はなくて、運が良い・悪いがあるって事になるので、バフェットの存在ではこの仮説の反証にはなりません。むしろ、バフェットのような存在が少ない事は、効率的市場仮説にとっては、どちらかというと「味方」です。 学者さん達の研究によれば、アメリカの市場は「ほぼ効率的」、日本は「効率的とは必ずしも言えない」ってところですが、ここでは効率的だという前提に立って書くと、 >やっぱり才能がいりますよね いりません。才能も努力も要らず、他人より多く儲ける為に必要なのは運だけです。 >一人が1億円儲けていれば100人が100万円損して撤退してるんじゃないですか? これは効率的市場仮説がなくても、回答が出来ます。株は、これまでのところ長い目で見れば右肩上がりですが、もしそうであれば、儲けの総額>損の総額に、絶対になりますし、事実今までそうでした。 >才能がある投資家のために少しずつお金を失ってるだけじゃないんですか? 余計な事(銘柄を選ぶ、売買のタイミングを図る)をしないで、ただ淡々と、例えばTOPI_Xや225の投資信託やETFを買っていれば、株が右肩上がりであるならば、儲かります。右肩上がりであれば、必ず、絶対にそうなります。「余計な事をしている」人達同士の間では、運の悪い人から運の良い人へプレゼントが動きます。 >多くの投資家は結局損をして撤退していくのではないんですか? 運の良い悪いが、人によって、それ程偏って現れる事はまずないでしょう。もちろん、ここでは手数料は考慮していないので、手数料まで考えれば、デイトレードは、損している人の方が多いと思います。しかし、デイトレードで損をしている人が多いのは、手数料を証券会社に貢いでいるからであって、他の投資家にプレゼントしているのではありません。 >一般人が勉強したぐらいで本当に株で儲けることって出来るんですか? 一般人でもプロでも、勉強しても、結果には関係ありません。充分に分散されたポートフォリオであれば、サルに運用を任せても、期待収益は同じです。 こんな事を言うと、真面目に悩んでいる人に対して失礼かも知れませんが、効率的市場仮説は、金融理論の基礎中の基礎で、事実そういう考えにのっとって運用しているお金はたくさんあります。(そっちの方が多いと思う。)プロで、この理論を知らなかったら「モグリ」といっていいぐらいです。勿論、相場観に従って運用しているプロは、「プロに任せると安心です」って言っているんだから、この理論の話は普通はしません。(でなきゃ、誰も運用報酬は払わない。)日本の市場も、「簡単に儲かるほど効率的じゃない」という程度は間違いなく言えますから、相場観を持って運用している方は、「自分は金融理論の基礎中の基礎に挑戦している」という覚悟はあった方がいいと思いますね。私個人の意見は、上にリンクを入れた回答にあるように「株式市場は多くの人が思っているよりもはるかに効率的」です。何年やっても、自分が上手くなってきたのか、はたまた単なる運なのか、いつまでたってもわからない、むしろ、はじめた当初2~3年に比べれば、「自分が成長している自信はますますなくなっていく」ってところですかね。 でも、やっぱり相場観を持っている人は、「一握りの能力のある投資家が儲けている」と考えたいでしょうね。でないと、勉強する意味が無いですから。

関連するQ&A

  • 北尾は女性に人気があったと聞いたのですが、本当?

    北尾の質問が重なり申し訳ありません。 ある本によりますと北尾は問題が多かったのに、 「力士時代の彼は、にこやかで女性に人気があった」 と書いてありましたが、その情報は本当ですか? 相撲に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答を お待ちしております。 あと、ユーチューブで、北尾の現役時代の 取り組みを集めた動画を観たのですが、 本名の北尾で取り組みをこなしてた幕内から 大関の頃は、好青年のような人相で、 取り組みがかなり粘り強かったです。 しかし、横綱となって双羽黒に改名してからは 彼に対して失礼な言葉になりますが、 人相が悪くなり、成績も不調でした。 何故、彼は横綱になってから、人が変わってしまった のでしょうか? それについても、ご意見を宜しくお願いします

  • 株の世界に詳しい方教えてください。 

    今年は村上ファンドやタワー投資顧問といった機関投資家の名前がよく出ていましたが、この上記の会社は機関投資家の中でも、非常に優秀なのでしょうか?  僕は株に関してはど素人で、株の世界がまだ良くわからないのですが、みなさんが知っている機関投資家で成績などが優秀だなーと思う会社があったら噂でもいいので、教えてください。 また   あくまで例えばですが、機関投資家がもし、自己資金を運用してくれるとしたら、どこの機関投資家に頼みますか? 

  • 株投資の資金に融資

    私は、株投資をやっていますが、投資資金が乏しく、融資(ローン)でお金を借りて、まとまったお金で、 株投資をしようと思うのですが、300万円の投資資金で、出来る限る早く、借りたお金を返せば、金利の負担も少ないと思うのですが、300万円の投資資金で、300万円以上の利益を上げることは可能でしょうか。何かよい方法はありますか?

  • 株初心者です

    ミニ株というのをはじめようと思います。はじめの投資資金はいくらほどあればいいのでしょうか?30万円からはじめようと思いますが、最低資金でしたらいくらから株が買えるのでしょうか?(ミニ株です)どうかわかりやすく教えてください。

  • 横綱昇進の基準

    現在、横綱昇進の基準は直近三場所の成績となっている。 これはおかしいと思う。 たとえばカド番を繰り返している弱い大関が八勝七敗のあと突然発奮して二場所連続優勝をすれば横綱になれてしまう。 横綱の昇進条件に優勝が挙げられているが、優勝は時の運である。14勝しても優勝できないことがある反面、12勝でも優勝が可能だ。 私の意見では大関として6場所の通算勝利数が66勝以上であれば優勝がなくても自動的に横綱に昇進させれば良いと思う。直近三場所では本当の強さがわかりません。 いかがでしょう? 貴方のお考えを教えてください。

  • 初めての株投資

    最近あまりにも株価が下がっており、少しでも稼げればいいな、と 余裕資金での株式投資を考えています。 資金は100万円程度でと考えています。 お勧めの株を教えてください。

  • 同じ株を持ち続けるのはアリ?

    ここ1年くらい株やりたいな~と思いつつ、今までやらなかったのですが、勇気を出してやってみようと思います。 ただ、使える資金が少ないので、資金を100万円!と決めてやろうと思います。 短期的な投資ではなくって、自分が気に入った企業の株を長期的に持っていたいと思うのですが、そうすると全く株を売らないことになってしまいます。目的は株主優待&配当金です。 そういう株の買い方をしてる方っているんでしょうか。ずっと同じ会社の株を持ち続けるメリットはありますか?

  • バーチャルで株

    資金500万で10社~20社まで株を購入し、12月から2月まで一切売り買いをしないで評価額を競うというバーチャル株投資をしようとしているのですが、 「世界を動かすアジア」をテーマに2ヶ月後に伸びそうな企業、会社がありましたら教えてください。 どんなものでも結構です。

  • 少ない投資金での株の買い方

    余剰資金として株への投資は200万円。(その他債権や外貨MMFで300万あります。)最低5年は運用可能です。 とある格言の本に「下げには1,3,5で買って、余力を半分残すこと」と書いてありました。200万だと10万、30万、50万で買って110万残す事になります。大好きなトヨタ株が本命なのでこれでは資金不足です。少ない投資金で下げの中での購入は無謀なのでしょうか?

  • 大関や横綱を目指さない力士はいるのですか?

    大関や横綱に下手になってしまうと、けがや力の衰えなどで成績が悪くなってしまうと、「引退勧告」や世間や協会から批判を受けます。 今回の千代大海みたいに、。。 実際、大関や横綱を目指さない力士もいるのでしょうか? たしかに大関くらいまでいけば、その後年寄の資格を得たりし、指導者・親方などになれ第2の人生を約束されますが、すべての人が指導者に向いているとは限りません。 長く相撲を現役で続けたいなら、一生懸命頑張らず、ほどほどの成績で幕の内にいる方が得策ですよね?