• 締切済み

英語音声学についてわからないことがあります。

音声学においてしばしわからない箇所があるので この場を借りて質問させてください。 まず単語の強勢についてなのですが、これを調べる際には語彙層・音節構造・接辞を用いて分析するとあるのですがいまいちよくわかりません。ある単語があり、それがどこに強勢があるのか調べるときその語彙層でもってその単語がどの語系に属するかにより強勢が前にあるのか、 真ん中なのか後ろなのかを判断するのでしょうか・・・?(・ω・`) そしてこの音節構造なのですがこれは強勢を調べる際にどのような 役割をするのでしょうか?(penult ultima・・?) また、発音において例えば単語のeatenはイートンではなくイーゥン next doorでは発音するときtが消えると思うのですが、なぜこの ように変化するのでしょうか?(また同様にtのほかにdも消えると) 鼻腔開放・側面開放が原因・・・?←それもいまいちよくわかりません・・・ 質問ばかりで申し訳ありません。音声学は苦手な分野でなかなか 理解できていないです。どこか参考になるウェブサイト等あれば 教えてくださると助かります!

みんなの回答

回答No.2

>ness、ly、ful、ous,ment, などがつくことにより強勢の位置がどこに移動するかは その単語がその文・会話のなかでどこの位置に属するかに よって判断するということなのでしょうか? 言葉が足りず申し訳ありません。 -ness, -ly は強勢の位置を変えない接尾辞です。 effective に -ness/-ly をつけようがつけまいが,強勢は音節「fec」に落ちます。 これに対して,atom の強勢は a にありますが,atomic と -ic をつけると,アクセントは to に移ります。 一般に,語根の近くにくっつき,現在ではあまり新しい語を作る力を失い,強勢の位置を動かすことのある接尾辞を「クラスI接辞」とよび,クラスI接辞の外側に現れ,新しい語を作り出す力があり,強勢の位置には関わらない接辞を「クラスII接辞」といいます。 これが語彙音韻論でいう「層の分離」です。 語と語の組み合わせで強勢の位置が移動することもあります。 たとえば,Japanese のアクセントは nese にありますが,Japanese teacher ですと,第一強勢は tea,第二強勢は nese から Ja に移動します。でもここまで要求されているのかな? >側面開放はいまだ少しわかりません。 舌先を歯茎につけたまま,舌の両脇で破裂を起こすのですが,言葉で説明するのは難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1.単語の強勢について 強勢は一般に接辞と音節構造で決まります。 まず,接辞には強勢に影響を与えるものと与えないものがあります。 つけると強勢の位置が変わる接尾辞 atom, atomic ; electric, electric-ity 強勢の位置が変わらない接尾辞 beautiful-ness, beautiful-ly, leaderless この二種類の接尾辞は,それぞれ別の層に属しており,前者のほうが先にくっつきます。逆はダメです。 ×leader-less-ity つぎに音節ですが,これはちょっと複雑です。閉音節か開音節か,3音節以上か2音節以下か,品詞は何か,などによって決まりますが,ここではちょっと説明が難しい。 図書館に行って次のような本がある棚を見て,分かりやすそうなのを読んでください。(最近の本はよく知らないもんで) 『現代の英文法3 音韻論』開拓社 『新英文法選書1 文法と発音』研究社 『日英比較選書10 音節構造とアクセント』研究社 『英語学モノグラフシリーズ14 アクセントとリズム』研究社 2.鼻腔開放・側面開放 [t,d] は舌先を歯茎につけて,発音します。「タ,ダ」と行ってみてください。日本語では舌先が歯と歯茎にべっとり付けて,それから空気をため込んで破裂させて離す,という風に発音しているはずです。このように普通は「つけて破裂」で一つの音です。 しかし,場合によっては舌先を歯茎から離さないで発音することがあります。 たとえば,後に [n] が来るとき。[n] は空気を鼻に抜く音です。口の中を空気が通るかどうかはあまり重要ではない。そこで発音するときにちょっと手を抜いて,一応,舌先は歯茎につけるんだけども,離さないでおくのです。で,破裂は鼻の入り口のところでするのです。これが鼻腔解放。 [t,d] のあとに [l] が来れば,今度は破裂は下の両脇でやります。これが側面解放。eaten や ridden で鼻腔解放が,little や riddle で側面解放が出てきますが,口では説明が難しい。CD 付きの音声学の本を買うか,ネイティブに頼んで発音してもらうか。 最後に next door ですが,これは [t] と [d] が連続していますね。いちいち何度も舌先を歯茎につけたり離したりするのが面倒なので,[t] の方は破裂させずにくっつけたままにします。あるいはもう完全に [t] を落としてしまう。 いずれにせよ,できるだけ手を抜く,楽な方楽な方へ流れる,そういう傾向です。これを難しくいうと,経済性の原則といいます。こう呼ぶとかっこいいですね。

noname#44833
質問者

お礼

わざわざありがとうございます♪ 単語の強勢は音節と接辞で決まるということですね。 つけると強勢の位置が変わる接尾辞 atom, atomic ; electric, electric-ity 強勢の位置が変わらない接尾辞 beautiful-ness, beautiful-ly, leaderless ということなのですが、ness、ly、ful、ous,ment, などがつくことにより強勢の位置がどこに移動するかは その単語がその文・会話のなかでどこの位置に属するかに よって判断するということなのでしょうか?(汗 音節に関しましては上記の参考文献でチェックしてみます。 鼻腔開放はよくわかりました♪語尾に[n]がつくことにより 歯茎に舌が触れ鼻腔開放になり本来イートンとなるものが イーゥッンみたいに変化するですね。(勝手にまとめましたけども汗 確かに自分で実際に行ってみたら上記の説明のようになりました 側面開放はいまだ少しわかりません・・・すみません [t][d]はよくわかりました、ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語発音

    Certain という単語で サートンと発音記号を見て発音していたら 英語の音声では「サーぅん」のように「ト」は発音していないように聞こえました。 これはアメリカ人がtの発音を抜かす?からですか?

  • 添付英語音声の発音について教えてください。

    音声は You dno't understand them all. You don't like them all. Why should you ? The theater's for everybody - you included - と言っていますが 1,2、3行目のYouは「ジュウ」または「シュウ」と発音されいます。 4行目は「ユウ」と正しく発音されています。 3行目は「should」とくっついて「ジュウ」となるのはわかるのですが 1,2行目文頭で前の単語ともくっついていないのに なぜ、ネイティブの発音がこのようになるのか教えてください。 もちろん すべてのネイティブがこのような発音になるとは思っていませんが

  • 声門閉鎖と鼻腔開放

    cotton や eaten では声門を閉鎖するのに sudden, student,  didn't,  wouldn't の発音では声門を閉鎖するには至らず鼻腔を開放するに留まるのはなぜですか?すごく不思議です!

  • 英語辞書サイトの英単語の発音を録音する

    英単語のボキャビル(語彙増強)を行っています。 市販の単語集(付属のCDからipodに移して音声を聞いていました)は近々卒業するので、これからは辞書から未知の単語を拾い出していくことになります。 発音はやはり、ネイティブの方のものを録音して、ipodで聞きたいのですが 1)インターネットの辞書のサイトで聞ける音声を録音する方法(ソフトウェア、できれば無料)がありましたら教えてください。    単語の発音を聞ける辞書サイトの例:  http://oald8.oxfordlearnersdictionaries.com/ 個人使用目的ですので、著作権侵害に当たらないと思いますが、もし支障があるならば 2)英英辞典の付属のCD-ROMから発音を録音する方法  購入を考えている英英辞典(CD-ROM付き)は、こちらです。↓  http://tinyurl.com/br78t85 でも結構です。 それから、単語を録音できたものを編集して、自分で英語の文章を吹き込むことは出来ますか? (そのようなソフトウェアはありますか?) 文章とともに覚えたほうが、当然記憶に定着しやすいですので。 以上、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • ネイティヴは

    英語の発音のことでお尋ねします。 英語のネイティヴの発音を解説するものでよく売れている本に、 (1) cottonやeatenなどに見られる /tn/ の音連続 だけでなく、 (2) 次のような単語にある /dn/ の音連続   ((例)sudden, student,  didn’t,  wouldn’t) に「声門閉鎖音」を用いる、 という箇所があります。 (野中泉著『英語舌のつくり方』(研究社、1995年、pp.103-104) 私は、(1) は理解できるのですが、(2) が成り立つとすると、ミニマルペアのwrittenとriddenの違いは発音上どう区別されるのでしょうか? 因みに、私個人としては(1)の /tn/、(2)の /dn/ の音連続は、共にネイティヴは「鼻腔開放[破裂]を用いているという解説で十分であるような気がしています。 質問をまとめます。どなたかご教示ください。 (あ) 上の (2) は正しいのでしょうか? (い) もし正しいとするとwrittenとriddenの違いは発音上どう区別されるのでしょうか?

  • 英単語暗記について

    英単語暗記の方法について疑問があります。 私は、英単語の暗記はその都度辞書を調べて複数の訳の中からその語のニュアンスを感じ取り、複数の和訳とイメージを覚える方法を取っています。 例えば、市販の単語帳に"display 示す、表す"と書かれていてもそれだけで終わらせずに辞書で"display"を調べて、物が展開されて並べられているイメージと共に、展示する、陳列する、表示する、表す、示すと市販の単語帳に書かれているより多くの訳を覚えます。 もちろん単語によってはある程度意味を無視したりします。あと上記の二つだけでなく、品詞と発音も絶対に覚えます。品詞によって発音(正確には強勢)が変わるものはそれも把握します。 この方法は正直負荷が強い(覚えることが多い)のですが、記憶力が良いからか苦手意識がないからかあるいは両方かそれとも別の理由か、順調に覚えられています。もちろん1回やって全て完璧というわけにはいきませんが(^▽^;) 順調ならそのまま続ければいいんでしょうけど、やはり単純に単語と意味を覚えるより時間がかかってしまいます。 ただ私の中途半端な完璧主義な面が出てしまい、一々単語を辞書で調べないと不安になってしまいます。発音記号と発音の把握だけならするべきなんでしょうが、上記の作業までやってしまうんですよね。 英単語暗記は大切だけど、これだけでは出来るようにはどうせならないからさっさと済ませて英語を使っていく中で語彙を深いレベルで習得していくべきだというのは分かっているのですがどうにもこうにも一々調べないと不安になります(笑) そこで質問です。英単語暗記というのは、発音記号、発音、語法、意味、文章、フレーズ、などなどありますが一体どのレベルまでやればいいのでしょうか? 個人的には意味と発音は絶対。発音記号は覚える必要はないけど調べた時に読めるようにはなっておくべき、語法、フレーズ、文章は後々やっていけばいい、と思っているのですが…。 因みに英単語暗記を行う理由は英語の読解において語彙不足による読解スピード、理解力の低下を克服するためです。 それと質問に答える際、できればソースを出していただきたいです。こんな論文に書いてあったよとかこんな人が言ってたよとか。個人的な経験によるものの場合はその旨を書いてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ヒアリングの上達方法を教えて下さい

    よくヒアリングを上達させるには、正しい発音を学び、正しく喋れるようになることとか、多読して語彙力を伸ばすこととか言われています。それらは重要と思いますが、他にも何か必要なことはありませんか。例えば、実際にCDを聞いてみると、知っている単語ばかりで、ほとんど音声は聞き取れているのに、意味を理解できないことがあります。その場合、CD付きの本に書かれている英文を、CDの音声のスピードで、目で追っても理解できないのです。その英文の全体をじっくり見ると理解できるのですが。どうすれば理解できるようになるのでしょうか。

  • murderer の米音での発音は「マーダラ―」か「マーダア―」か?

    murdererの最後の2つの音節の音についてお尋ねいたします。 最後の2つの音節は、米音ではこの単語の音は、 1. 日本語で書けば「マーダア―」のように聞こえ(また、発音す)るのでしょうか? 2. それとも多くの辞書の発音表記の通り、日本語で書けば「マーダラ―」のように、つまり、最後の2つの音節をつなぐ位置に、語頭に現れる子音(/r/)が入っているように聞こえ(また、発音す)るのでしょうか? 私の耳には1のように聞こえることの方が多いように思えるのですが、多くの辞典では2のように聞こえるような発音記号が示されています。 《補足です》 先日、米音での ・murder ・murderer の違いを聞き取ろうとしたときに、私には実はほとんど違いを聞き取れませんでした。 ネット上の辞典でmurdererの音声を聞いてみました。 1.http://www.onelook.com/?w=murderer&ls=a の右にあるQuick definitions (murd erer)内の音声部分をクリック 2.さらに、その左の1番のMerriam-Webster's Online Dictionary, 10th Editionでm urdererをクリック (http://www.merriam-webster.com/cgi-bin/dictionary?book=Dictionary&va=murdere r) murderもmurdererも最後の音は /∂r/ (本当は”hooked schwa”の表示を出したいのですが出せませんでした)ですが、私の耳には、murdererは最後の2つの音節の音 がmurderの最後の音 /∂r/よりもやや長く聞こえる程度で(言わば「マーダア―」のように聞こえる)、「マーダラ―」のようには(つまり、語頭に見られる/r/音が入っては)聞こえません。 (他方、http://www.bartleby.com/61/63/M0486333.htmlのものは確かに「マーダラ―」のように聞こえますが) Cambridgeの学習辞典"Cambridge Advanced Learner's Dictionary"(第2版)をひいてみると、米音に私の耳に聞こえたような発音記号が載っていました。つまり、murdererの発音表記はその最後の2つの音節が [d + ”hooked schwa”] ⇒ (音節境界) ⇒ [hooked schwa]  と連続していました。これは面白い表記で、このような表記を私ははじめて見ましたが、この表記なら、murdererの最後の2音節においては舌の位置は固定したまま、R性の音を響かせたままで「マーダア―」という音を出すように、というように読み取れるように思いました。

  • 発音記号が【組み合わさる】と発音の仕方がわかりません

    たとえば『valuable』の発音記号までは分るのですが、 発音記号が【組み合わさる】と発音の仕方がわかりません。 発音記号が組み合わさったときでも 音声で発音の仕方が分るサイトはありませんか? 他の単語も同様に発音記号が【組み合わさる】と発音の仕方がわからないことが多くて困っています。 自宅学習する際などは 電子辞書などで調べるしか方法がないのでしょうか また、電子辞書も購入を検討しています 音声学習にも適したモノをご存知の方で  使い心地など教えていただけたら助かります、よろしくお願いします。

  • 名前について質問です。

    名前について質問です。 ツイッターであだ名を決めたいのですが、ちょっと語彙力不足で先に進めていない状態なので力を借して下さい。 一応、コンセプト?(ちょっと大げさですが)は決まっていて自分の名前を英語で当て字(例えば、tkg⇒卵かけご飯とか、名前であれば「たけし」であればTKCとかそういう感じです)してそれを逆から 読んだものをあだ名として使用したいと考えています。 ちなみに、ボクの名前は、コウタです。 「コ」と「ウ」はなんとかなりそうなのですが 「タ」がなかなか難しく困ってます。「t」だとどこか短絡的なので もう一捻り欲しい状態です。 なので、英単語発音で最後に「タ」がくるものを教えていただけないでしょうか? ※ナイト⇒nightのように「t」だけでなく他の発音しないけど必要な文字が入っている物が望ましいです。 かなり無茶な質問ですが、回答いただければと思います。