• ベストアンサー

質問本文の入力について

kennta111の回答

  • kennta111
  • ベストアンサー率7% (12/151)
回答No.4

長すぎて書けないという意味ですか 長い場合は2つに分けてみてはどうですか 私はしたことありませんが・・・ 管理者に発見されても 「質問に続きがあります」という内容がかかれてしまいますが 2枚目はなにもかかれないようです

関連するQ&A

  • 質問本文入力の注意書き

     OKWebや教えて!gooでは、質問を投稿するとき、カテゴリーによっては注意書きが出ますよね。例えば、「コンピューター関係の質問をする時には、内容に応じて、ご利用のOSやソフトの名前(バージョン)、ハードの機種名やメーカー名などを明記するようにして下さい。・・・」←コンピューター&インターネット > その他(コンピューター&インターネット)の場合。  回答者(or回答予定者)のみなさんは、「このカテゴリーにこんな注意書きがあれば、回答しやすい質問にしてもらえるはずなのにな。」というようなご意見をお持ちではありませんか。カテゴリーや質問内容によっては、「そもそもあんな注意書きはいらない。」となるかもしれませんが、そういうご意見でも構いません。  ときどき、「もっと情報を補足してください。」といったご回答をみるんですけど、多分質問するみなさんって、いったいどんな情報を提供したらいいかもよく分らなくて、抽象的な質問をしてしまうんだと思います。  管理者様にいい提案ができれば、と思って、質問してみました。

  • 発言小町 本文入力

    発言小町に初めて投稿したのですが、本文入力欄でコピー&ペーストができないです。 私は質問サイトで発言する時は、2,3時間掛けてメモ帳を使って文章を推敲してから一気に貼り付けて投稿します。 これができなかったために、800文字近い文章を、メモ帳を横目でにらみながら半泣きで手打ちで打ち込みました。 解決策を知っている方、あれば教えてください。

  • OKWAVEの回答書き込み欄狭くないですか?

    質問内容…はとりあえずおいておきましょう。 回答を書くとき、長文になることもしばしばですよね?もっと回答欄の枠を大きくしてほしいなぁ(あるいはFC2ブログの書き込み欄みたいに伸ばせるようにしてほしい)と思うのですが、これって僕だけが考えてるんでしょうか?

  • 1 お礼文章の入力方法 2自分の質問を見つけるには

    1お礼をするをクリックすると、お礼出来ますの四角い欄が出てくるのですが、文字の入力ができません。真中に「閉じる」の欄があるだけです。操作方法を教えて下さい。 2:自分のした質問が日時が経つにつれて後ろに行ってしまい見つからなくなってしまいました。どうしたら直ぐに見つけられるのでしょうか。 

  • 質問の見出しはどこで入力するのですか?

    質問の見出しはどこで入力するのですか? 私はアプリから入力してるのですが、見る限りみなさん 見出しと質問の内容を分けているように見えます。 なのに私は質問の見出しも質問の欄に入ってしまいます。どこかに質問の見出しのようなものも見つかりません。 どこにあるんですか?

  • OKWaveで質問する時の題名が入力できなくなったのですが、皆さんはど

    OKWaveで質問する時の題名が入力できなくなったのですが、皆さんはどうやって題名を入力していますか?最近OKWaveがリニューアルされて、質問の題名を入力する欄がなくなって、「質問内容」の入力欄のみになってしまいました。今までは質問の題名を入力する欄があったと思うのですが。例えばこの質問の場合、「OKWaveの質問の題名について」という題名をつけたいのですが、それを入力する欄がありません。リニューアルして、ちょっと不便になりましたね。

  • 文字入力時のカーソル移動について

    例えば、質問や問い合わせなどの入力フォームに文字を入力時、 ある枠に入力してから次の枠へマウスでカーソルを移動して 入力をしています。マウスを使わなくても、次の枠にカーソ ルを移動させる方法があれば教えてください。 つまり、操作がキーボードだけで済むなら便利なので…。

  • ど素人の質問ですが・・・

    ワードど素人です。 よろしくお願いします。 ワードに慣れるため昨日、 ちょこちょこやってました。 自分がやりたいことが 明確なのですが、質問する 時の表現がわかりません。 ・・・頑張ってみます! 教えてgooさんのこの画面でいうと、 上のほうにSTEP1の枠がありますよね。 枠の色がオレンジ、 文字が白でSTEP1と記載されていますよね。 ↑ このように、やりたいのです。 操作の仕方はワードでできますよね? ・・・やり方がわかりません(涙) 是非、教えてください。 ワード操作方法が簡単にわかるURLもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • このサイトの質問内容の欄で質問があります

    このサイトで質問するときに 質問内容の欄に質問内容を書きこむのですが ちゃんと改行して一言一言区切って 入力しているのですが なぜか質問を押すと次に出てくる確認メッセージで 改行されてなく変な所で区切られている個所があります これはなぜでしょうか?質問時はちゃんと枠内に 収まるようにしているのですが・・・ 回答お願いします

  • Excelで文章を入力すると・・・

    お世話になります Excel 2010にてA4枠の表、文章枠等を作成したのですが 複数行を文章の項目としたのですが画面上では長文など綺麗に収まっているのですが プリントアウトすると文章の途中で切れてしまいますが? エクセルにて文章を入れる際のコツや一般的なやり方など御座いましたら教えてください! それと複数行を文章枠とする場合は複数の行のセルを統合した方がいいのか? 各行はそのままでセルだけ統合するものでしょうか?