• ベストアンサー

海洋石油について

 海洋に石油プラントを建設するのには相当なお金が掛かるものなのでしょうか?  また維持費とかもかなり掛かるものなのでしょうか? (船を作るよりは簡単?)  適当なカテがみつからないのでここに質問します。 以上 よろしくお願いいたします。

noname#192248
noname#192248

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ass559
  • ベストアンサー率52% (95/181)
回答No.1

回答がつきませんね。答えようがない・・・というか、答えても仕方ないと、皆さん思うからではないでしょうか。 「海洋の石油プラント」が、海底油田からくみあげる井戸(油井というそうですが)の意味なのか、洋上の精製or備蓄基地という意味なのかわかりませんが。。。 (洋上に精製プラントを作る意味や必要があるのですか???) 海上油井一基の建設費といっても、海底までの距離、海底の地質、掘る深さetc.で、まったく条件が変わってくるのではありませんか? さらに、掘り当てるまでにかかる費用も計上する必要がありますよね。 正確なところは「掘ってみないとわからない」のではないでしょうか? 株のカテで質問なさるなら、油井一基の平均建設コストを知りたいわけではなく、ある具体的な開発計画の採算性とか、それを手がけようとしている開発主体が費用をファイナンスできるかとか、そういったことを知りたいとお考えなのだと思います。 だったら、もっと具体的にポイントを絞って質問なさってはいかがですか?

noname#192248
質問者

補足

 すいません。もうポイントを絞って質問させていただきます。

関連するQ&A

  • 石油プラントって何ですか?

    来年から、プラントエンジニアリングの 仕事をすることになりました。そこでまず 「プラント」、「石油プラント」、「プラントエンジニアリング」 という言葉の定義から入ろうと思ったのですが 検索エンジンに適当なサイトが引っ掛かりませんでした。 これらの定義を教えてください。

  • 石油プラントの模型を作りたいです。

    プラント設計の仕事をしています。何とか今の職を得たものの超がつくほどアホなので、仕事や図面に興味を持つために、石油精製プラントや石油化学プラントのスケールモデルを組みたいです。適当な素材やキットはあれば、お教え願います。

  • これからは海洋開発産業の時代ですか?

    これからの学問は海洋工学でしょうか? 最近日本の経済水域内でレアアースや天然ガス、石油など 海洋鉱産物や海洋資源が頻繁に発見されています。 日本の経済成長を支えてきた鉄鋼産業や紡績産業そして建設産業も斜陽産業となった現在、 これからは海洋開発産業の時代でしょうか? これから海洋工学が重要でますます社会に求められる学問になってくるのでしょうか? 現在進路で迷っています。

  • 高校の科学海洋実習

    高校の科学合宿で、船で三泊四日、種子島に船で行きます。 船の上で班ごとに海洋実験をするのですが、なにかおもしろい案はありませんか? かなりアバウトな質問で申し訳ないのですが、班員のアイディアも底を尽きて、新しいアイディアがほしいんです。 できれば、はっきりと結果が出てレポートなどが作りやすいものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 石油、天然ガス/初歩的な質問です。

    石油、天然ガスを採掘(こういう言葉が適当なのか解りませんが)し、精製して利用していますが、そもそも石油、天然ガスは地下でどのように埋蔵されているのでしょうか?石油なら地下水と同じように、地下に石油が貯まっているところがあり、それを採掘しているのかな?などと イメージしていますが、天然ガスに至ってはイメージすることもできません。石油・天然ガスが埋蔵されている状態を教えてください。また、 たまにニュース等の映像で天然ガスを採掘しているプラント(この言葉をこの場合使うのでしょうか?)に赤と白の線が交互に入っている鉄塔のてっぺんで炎がでていますが、あれはガスを燃やしているのですか? もしそうなら、なぜ燃やすのか?まで教えていただけるとありがたいです。

  • 石油を人工的に製造する方法。

    最近石油は人工的に製造出来るっていう話を聞きました。その為にはプラントの設備投資等莫大なお金が掛かるのであくまでもコストを無視した理論的な話だそうですけど。でも実際そんな事は可能なんでしょうか。私は理工学に関しては全く分からないんで的外れな事を聞いているのかもしれませんが、私が子供の頃学校で教えられたのは、石油は恐竜等の化石が何百万年もの間に変化して石油になると教えられずっとそう思ってました。だから過去に堆積した石油は有限で(元となる恐竜がもう居ないんですから)いつか枯渇するんだ、と思ってました。 今回聞いた人工的に石油を作るという話は、化石燃料が出来る時の状況を人工的に再現するのではなく、非常にありふれた元素を化合する事で石油を作るんだそうです。そもそもそんな事は可能なんでしょうか。 質問1、前述の様に私は石油の原料=恐竜等の化石、と思っていましたが、この考えは正しいのでしょうか。 2、元素を化合して石油を作るという事は可能なんでしょうか。 3、もし2が可能だとすると、どんな元素の組合せになるんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ★海洋強国を建設する

    中国共産党の胡錦濤(フージンタオ)総書記(国家主席)は、8日開幕した第18回党大会で行った中央委員会報告(政治報告)で、「国家の主権、安全保障、発展の利益を守り、外部のいかなる圧力にも決して屈しない」と強調、「海洋権益を断固守り、海洋強国を建設する」との方針を打ち出した。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 海洋土木の仕事(建設会社)と佐川急便のドライバーではなく、中での荷物の

    海洋土木の仕事(建設会社)と佐川急便のドライバーではなく、中での荷物の仕分け作業ってどっちの方が体力や精神的にきつい仕事ですか?今まで海洋土木が主な仕事の建設会社に務めていたんですが、先月退職し、来週から佐川急便(荷物の仕分け)で働くことになったのですが、やっていけるか心配になったので質問しました。

  • UPSの容量

    はじめまして 今回石油プラントの建設に携わります。 DCS用UPSの容量を決めたいのですが、DCSメーカーは 最大で100KVAと回答しています。よって100KVAのUPSを選定 するべきでしょうか。それとも少し小さくても問題ありませんか。 ご教授お願いします。

  • グルジアの石油輸送

    先日グルジアで石油列車が爆破されましたが、グルジアの石油輸送について質問があります。 アゼルバイジャン産の原油についてはBTCパイプラインがあり地中海まで輸送可能だと思いますが、なぜ鉄道輸送の必要があるのでしょうか? 恒常的にパイプラインの輸送能力が産油能力に対して不足していて、パイプラインだけではたりずいつも陸上輸送をしているのでしょうか? それとも今回の戦争により、パイプラインの輸送能力が低下して(させて)いて、それの補完に鉄道輸送をしていたのでしょうか? BTCパイプラインは新しく建設されたものだと思いますが、アゼルバイジャンの産油量に対して満足な送油能力を持つようには作られていないのでしょうか?