• 締切済み

鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)の鍵盤部分が取れて困っています。

息子が使っているピアニカの鍵盤部分の1ヶ所が取れてしまい困っています。修理は可能ですか?買った方が安いですかね~?

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.2

高い音や低い音はあまり使わないから、同じ形の鍵盤(レとソとラは同じと考える)を使うなど工夫されたらよいかと思います。(1番さんの回答は見ていませんので重なっているかもわかりません。)

black-man
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。息子は1年生で、その様な使い方は(多分)無理でしょう。修理の方向で検討してみます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1
black-man
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ピアニカ・鍵盤ハーモニカについて

    小学生になる息子のためにピアニカを購入予定です。学校での販売は ヤマハのもので(定価が6000円)5100円です。 色々と調べておりましたらキクタニというメーカーで2800円というものを見つけましたが・・・・ キクタニというメーカーはヤマハに比べてやはり劣るのでしょうか? あまり安くてすぐに駄目になってしまうのではないかと少々心配です。 小学校で使う程度ですのであまり高いものはいらない思いつつ また買い換えるようなことにならないかと不安です。どなたか教えてください。

  • 鍵盤ハーモニカ

    鍵盤ハーモニカ(昔、ピアニカといっていた)というのは、英語でどういえばよいのでしょうか。海外でも、日本の子どもたちのように、皆知っている楽器なのでしょうか。どなたか、教えてください。

  • ピアニカという呼び名

    私が小学生の頃は「ピアニカ」と言っていたのに、今は「鍵盤ハーモニカ」と呼んでいます。なぜ呼び方が変わったのでしょうか。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ピアニカ・ハーモニカなど、ニカってなに?

    ご質問させていただきます。 楽器のピアニカやハーモニカの語尾に付いている「ニカ」という言葉は、一体どういう意味があるのでしょうか??また、アフリカ、アメリカ、コスタリカなども語尾になにか意味深さを感じます。 語学堪能な方、このモヤモヤした気持ちを晴らして下さい! 宜しくお願い致します。

  • 鍵盤ハーモニカ

    近々鍵盤ハーモニカを購入しなくていけないのですが、都内ではどこで売っているでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • アコーディオンの鍵盤が押せなくなりました

    1年ほど前に購入したアコーディオン。 ずっとおきっぱなしだったのですが、(湿気などはそこまでひどくない部屋です) 引っ越し先の一階に夏から1ヶ月ほどまたおきっぱなしにしていたところ、 先日鍵盤を押してみると、奥まで押せない(音も出ない)ところが数カ所…。 この夏の猛暑で、鍵盤の樹脂が溶けてしまったのでしょうか。 そして寒くなった時期にもう一度押してみると、 カコっと何かが外れたような感触がしたあとに、普通に押せる(なんとなく抵抗感はある) ようになった鍵盤もありました。 残り、押せなくなっている鍵盤は3カ所です。 修理に出すのが一番だと思いますが、 ネットで検索してみたところ、簡単に分解できるとの声も。 このような症状の場合、たとえば自分でフタを外して、くっついている?部分を はがしてみる、などの対処でもいけそうでしょうか。 ギューギューと強く押したら、何かがはがれる感触がして 復活した鍵盤もあったので、もしやいけるのかな?ともちょっと思っているのですが…。 機種は、タスカーニの32ベース。6万弱でした。 保証期間も切れてしまっています…。 詳しい方、ご意見をお聞かせください。 また、静岡周辺でおすすめの修理店もご紹介いただけたらうれしいです。 豊橋のあたりはかなりアコーディオンの文化があるので お店がありそうなのですが…。

  • 鍵盤ハーモニカの長いホースと短いマウスピースについ

    鍵盤ハーモニカの長いホースと短いマウスピースについて 皆さんは、「鍵盤ハーモニカ」っていう楽器はご存知でしょうか? よく「ピアニカ」や「メロディオン」と言ってましたよね。(どちらも商品名ですが) 幼稚園や小学校の時に使用しているのでご存知かとは思います。 その楽器には長いホースと短い唄口とあります。 私が小学校時代は、机上で演奏する時は長いのを使っていましたし、ステージ等で演奏する時は短いのを使っていました。 ところがウチの子供の小学校ではステージ等で立奏する時も長いホースで演奏しています。 そこで、皆さんに質問です。 長いホースのメリットとデメリット、短い唄口のメリットとデメリットを教えていただけませんでしょうか? また、幼稚園や小学校のお子さんがいらっしゃる方はお子さんは立奏の際は長いホースと短いマウスピースとどっちで演奏していましたか? あと、中学生以上や大人の方は、幼稚園や小学校時代は立奏の際は長いのと短いのとどちらで演奏していましたか? 下の画像が例です。右は長いホース、左が短いマウスピースです。 たくさんの回答をお待ちしております。

  • 鍵盤ハーモニカのホースについて

    鍵盤ハーモニカのホースについて 皆さんは、鍵盤ハーモニカのホースは使い終わったあと水洗いしていましたか? また、使わなくなった鍵盤ハーモニカはどうされましたか? 画像は長女が小学校時代に使っていた鍵盤ハーモニカです。 今年中学校に入学したのでお役御免になりました。 もう使うことが無いので、長女も「誰かにあげようかな」と言ってました。 この間確認の為、開けてみると、強烈な匂いがしてびっくりしました。 特にホースが汚い!そして臭い!超〰️臭い! 手入れが疎かになっているとしか言いようがありません。 ホースの蛇腹部分がかなり汚れていて茶ばんでいます。しかもカビのような匂いがします。 吹き口は歯形や唾の跡がたくさんついています。この吹き口も唾の匂いでかなり臭いですす。 長女いわくホースは水洗いしておらず、中の唾を抜く程度とのことです。 歯形が着くのは致し方無いですが、もう少しちゃんと手入れするべきだと思いました。 ホースを新品に替えて外側を綺麗に拭いてから友人のお子さんにあげました。

  • ピアニカの保証

    ピアニカを購入しようと思いますが(小学生が使用のため) ミシンのようにメーカーでは直接修理というのは なく(と思いますが)購入したお店に相談とありました。 ネットで買おうとしましたが、その店舗では メーカー保証がないとありました。 実際修理に出された方、詳細をしりたいです。 どこで買っても同じならやはり安いところで 購入しようと思っていますが、アフターサービスも 考慮にいれたいので迷っています。 文が分かりづらかったらすみません! よろしくお願いいたします!

  • 今は小学校ではハーモニカ習うんですか?

    長男が小学校2年です。音楽では鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)を習っていますが、本人はハーモニカをやりたいんだそうです。現在はハーモニカは習わないんですか?