• ベストアンサー

神式について

お世話様です。 昨日友人が亡くなりました。 神式で葬儀がされるということですが、香典や服装・焼香等は どのようにすればいいのですか? また、香典には「御香典」「御霊前」と書くのか それとも違う書き方があるのですか? どなたかご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 服装はふつうのお葬式と同様です。  お焼香の変りに玉串奉呈があり(起工式なとと同じ)、玉串の根元のほうを霊前に向けて供えてから拍手を打ってお祈りします(拍手は音を立てない場合もあるので、前の人の真似をしてください)。  お香典はふつう御神前もしくは御玉串料、御榊料という表書きをします。

20000813
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.3

先の回答者さん情報に追加します。 拍手の音を立てるのは初詣など、願い事を聞いてもらうために神様を起こす為です。鈴を鳴らすのも同じ意味です。 葬式の時は音を立てません。 香典袋は、ハスの絵(仏式)の書いてないものでお願いします。 当方母方一族は神式ですが、神道ではお葬式は神様になるお祭り、祝い事ですので、紅白の垂れ幕です。 理解している人は香典袋として、紅白水引の祝儀袋を使います。 仏式では精進料理を頂きますが、神式は、刺身や生物の握り寿司なども登場するお祝い膳ですので、 五日祭や五十日祭に参加される場合はびっくりなさらないように。 葬儀屋が神式に慣れてなかったり、びっくりされる方が多いことを懸念したりで、 略式として仏式に倣ったやり方を採用している地域もあるようです。

20000813
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。

  • parder
  • ベストアンサー率41% (106/258)
回答No.2

玉串奉奠の時は二礼、二拍手、一礼をします。 あと、数珠は要りません。 下記URL参考にどうぞ。

参考URL:
http://sougi.bestnet.ne.jp/manual/c_shinshiki.html
20000813
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 忌中のお宅へ訪問(神式)

    はじめまして、質問させて下さい。 彼のお父様が、入院中に容体が急変し亡くなってしまいました... 亡くなった事をはっきり知ったのが葬儀祭が終わった後だったので参列できず、今週お家へお伺いする事になりました。忌中です。 その際お花と菓子折りを持参する予定ですが、神式の場合のしの表書きは「御供」でも失礼ではないでしょうか?「御霊前」の方がよいでしょうか? あと服装ですが、スカートで行く場合はストッキングはやはり黒がいいでしょうか? まだお付き合いを始めて日が浅いため、お母様とも初対面なのでとても緊張しています...私の存在は知っていて、家へは上がらずお供えを彼に託すつもりだったのですが、 是非家に上がってとおっしゃってくれたようです ; ; 何とお声をかけたらいいかも分からず緊張しますが、気をつける事などアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 神式5年祭の服装

    亡き父の5年祭を執り行うのですが、神式でのしきたりが今一つわかりません。 仏教での3回忌に当たるので、親族はブラックフォーマルを着用した方が良いのでしょうか? それとも、黒ではなく地味メの色の服装で良いのでしょうか? 我が家は代々神道だった訳ではなく、父の代で神道に改宗しました。 その父の葬儀が「初」で母も私も知らないことばかりで戸惑っております。

  • 不祝儀袋の表書き、水引

    友人の祖母が亡くなられました。 明日焼香行きます。4日程前に葬儀があり、49日前です。その際の不祝儀袋の表書きは、御香典で、水引は白黒で良いでしょうか? 当方は関西で、喪主の宗派はわかりません。浄土真宗は、御霊前ではいけないと聞いているので、御香典が無難と考えています。水引は、49日前で、特に法事でもないので白黒で良いでしょうか?関西の場合は、49日、法事関係なく黄白になるのでしょうか? 無知で申し訳ありません。ご教授ください。

  • 以前にもお別れ会の事で質問したのですが・・・

    一昨年、父が亡くなった時に 通夜、告別式ともに参列してくださった方が 先月亡くなられました。  葬儀は密葬で済まされて、本日お別れの会でした。 父が亡くなっている為か、案内状はないまま私一人で出席し、 父が頂戴した同額のご霊前をお持ちしたのですが 案内状には香典等は辞退と書かれていたようで どなたも持参されていませんでした。(参列者は1000人以上) このような場合、ご自宅まで届けた方が良いのでしょうか? 父の時には香典返しをしているのでお供えする必要はないのでしょうか? 神式でしたが お届けするのは、ご霊前で良いのでしょうか?

  • 葬儀終了後の訃報(香典返し不要)

    どうぞよろしくお願い申し上げます。 6月下旬に恩師が亡くなったことを昨日知って、本日お焼香に伺い、お香典をお持ちいたしました。 ところが、お香典はいただいておりませんとのお返事でした(帰りの電車の中で思ったのですが、お気持ちですのでお返しなどは結構ですと、ひとこと確認すべきであったでしょうか?) 質問1:わざわざ先方様が、お香典返しをご用意することのないようにと思っております。ご霊前をお供物料と書き直して、現金を郵送することは失礼でしょうか? その際に注意すべきことがございましたらご教示ください。  質問2:それとも、お香典返しはいらない旨の手紙を添えて、ご霊前袋を郵送するのでしょうか?  お盆を待って、恩師のお墓参りをしたいのですが、先方様のご負担になるのでは...と思っております。そこでお供物として、お菓子をお送りしようと思っております(恩師の好きであったお菓子は不明なのですが...)。 質問3:四十九日にあたる8月9日(火)やお盆が近いこともあり、送るタイミングなど、注意すべき点がございましたらご教示いただきたく存じます。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 葬儀に行きそびれてしまい……

    仕事の関係で、とても親しい方のお母様の葬儀に行けませんでした。(弔電は後で思いついて出していません)もうお亡くなりになって10日たってしまいましたが、今からご挨拶に伺っても良いものでしょうか。またその時の服装や持参するもの(御香典?御霊前?)について教えてください。

  • 葬儀に出れないとき

    いつも大変参考にさせていただいております。 初めて質問させていただきますがよろしくお願いします。 昨日仲の良い友人の祖父が亡くなったと聞き友人の両親にも普段から大変お世話になっているので本日の葬儀に参列しようと思ったのですが、仕事の都合上どうしても出席できそうにないんです。葬儀の1時間前ぐらいなら時間が取れるのでその時にご焼香に行こうと思うんですが、葬儀の前にご焼香に行くのはマナー違反でしょうか?

  • 教会のお葬式について

    友人の義父が亡くなり、教会で葬儀が行われるようです。前夜式、と書いてあるのですが、仏式の通夜とはどのように違うのでしょうか。お香典を包む封筒はは、「御霊前」で大丈夫でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 後日弔問時のお香典

    弔問時のお香典についてアドバイスお願いいたします。 帰省時に同僚が亡くなり、葬儀に出席出来ずご霊前は出席者に 代行で持っていってもらいました。 近々にご自宅におまいりに伺うのですが、その時に改めて の香典は不要なのでしょうか? お仏壇のある家にお邪魔してお参りするときには香典持参が 習慣だったので、当然今回もお花などと一緒にお香典をあげる つもりだったのですが、「ご霊前は何度もだすものではない」 と友人に言われました。 では表書きを「お香典」とすれば問題ないのでしょうか? すでに葬儀の香典返しもいただいているし、私としては お線香代としてといった気持ちとしてお香典を置いてきたい のですが、それはマナー違反なのでしょうか。 ご意見いただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 知人の49日前(御霊前かな?)の金額について!

    知人(友人の友人)が亡くなりました。 葬儀、告別式は終えていて、まだ49日前なので香典は御霊前で良いのでしょうか? 今度手を合わせに行きたいのですが、その時の御霊前の金額はいくらが相場でしょうか。 正直面識は数回ほどしかありません。 ちなみに知人は30手前、私は20前半です。

専門家に質問してみよう