• ベストアンサー

画像ファイルについて!

i_podの回答

  • ベストアンサー
  • i_pod
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

i tuneを使用しますので、どちらにしてもメディアに保存したファイルは一度パソコン本体に移してください。 あとはi pod用の拡張子に変更してi tuneで送れば問題無く画像・動画共に観覧可能です。 静止画は問題無いですが動画はi pod nanoでは観覧不可です。

RSP
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度試してみます。

関連するQ&A

  • キスデジで撮った画像をipodに保存できますか?

    旅行中にCANONのEOS kiss digitalを使って写真を撮ってます。 撮った画像データを吸い上げるために、ノートパソコンを持参していますが、重いのでなんとかしたいと思っています。 そこで思いついたのが、ipodをデータの保存のために使う。。。という考えです。。。 キスデジで撮った画像データをUSBケーブルかなにかを使ってipodにくっつけて、ipodに保存し、旅行から帰ったら、保存したipodのデータをパソコンに転送する。。。という考えです。 以下質問です。。 (1)上記の考えは実現できますか? (2)保存したデータはipod(画像が見れるipod)で閲覧できますか? (3)仮に保存したデータをパソコンに転送できる場合、キスデジで撮ったデータがそのまま(ipodに格納する際に拡大・縮小・データ圧縮等して画質が劣化することなく)転送できますか? よろしくおねがいします。

  • デジカメの画像をCDRに保存できない

    デジカメの画像をCDRに保存したいんですけど、CDRを入れて画像を取り込もうとしたのですけど、できません。雑誌で見たんですけど、Windows MEでは、CDR、CDRーWを使用する場合、書き込みソフトが必要と書いてあったのですけど、どういうものかわかりません。どうか、よろしくお願いします。

  • iPod touchへの画像の送信(Vista)

    iPod touchを購入しまして、iTunesをインストールし、音楽・動画・写真画像を転送したのですが、何故か写真のみ上手く転送されていませんでした。BMPの画像は綺麗に転送されていたのですが、肝心のデジカメの画像はJPEGで全く転送されませんでした。 使っているラップトップはHPで、AMD Turion64x2、OSはVistaです。 買ったばかりなので当然ですが、iPodもiTunesも最新バージョンです。 Vistaとの相性が悪いのでしょうか。音楽も動画も問題なく入ったのに(曲のアルバムカバーもちゃんと表示される)、どうして画像だけが入らないのでしょう。おまけにBMPは大丈夫でJPEGだけが駄目なのもおかしと思います。 どなたか心当たりのある方、助けてください。

  • 画像のファイルをファイルに

    PCの初心者です。 多分簡単な事だとは思うのですが、 自分では分からずにおりまして、 宜しくお願いします。 インターネットなどから保存した画像を マイピクチャに保存させているのですが、 その中の例えばファイルAをファイルBに 重ねて保存させたい場合どうしたらよいのでしょうか フォルダに保存したいのではないのです。 AとBの画像を繋げたいのですが・・・ お時間のある時で結構なので どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • iPodにテレビ録画したDVD画像を取り込むにはどうしたらいいんですか(;_;)?!

    色々調べてみて変換君の存在を知りましたが、説明がほとんど分かりませんでした。とりあえずダウンロードはしてみましたが、「開くために指定されているデフォルトのアプリケーションがありません」と出てしまい、インストールが出来ませんでした。 もっと初心者でも分かりやすいやり方はないでしょうか・・?iPodが高かったので無料でインストールして圧縮してiPodに転送できるのが理想です。 どうか分かりやすく簡単なやり方を教えてください!せっかくiPodを買ったので動画は見たいです・・ ちなみにデジカメで撮った動画も転送してiPodで見る事はできますか?

  • 動画ファイル(例.avi)の音声のみを音声ファイル(例.mp3)にできないでしょうか。

    動画ファイルの音声のみを、iPod等のポータブルオーディオに保存して聞きたいのですが何か方法はありますか? iPodでも動画は見れるのですが、画像は必要ないのです。音声のみを取り出して聞きたいのです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 画像ファイルの変換(大切な動画を転送したいです)

    データに関しての質問です。京セラのW44Kを使用しています。 この携帯のカメラで自分で撮影した動画を e-mailに添付しうとしたところ、撮影した動画のうちのいくつかが、 送信できませんでした。 (「E-mailに添付」という項がアクティブ表示されません)。 その動画は以前は送信できました。 ところが、最近、添付ファイルとして送信できませんでした。 microSDカードにも保存できませんでした。 その動画のデータの詳細情報をみると、 「著作権あり」 「microSD保存不可」 「転送不可」 となっていました。 なぜ、その動画がそうなった のかわかりません。 その画像は、先日なくなった父の貴重な思い出の動画です。 そのため、どうにか母の携帯、私のパソコンに転送し、 保存したいのです。 どうか、その動画を送信できる形にする方法をお教え下さい。 もしくはmicroSDカードに送信できる形にする方法、 他のメディアに保存する方法をお教えください。 心よりお願いいたします。 どうそよろしくお願いいたします。

  • CDRにデジカメの画像を保存したいのですが

    CDRにデジカメの画像を保存したいのですが、ウィンドウズ2000ですが、普通にCDからCDを焼いたりするのはできるのですが、なぜか、私のやり方が悪いのか、デスクトップ上にデジカメ画像をJPEGで保存しているのですが、それをCDRに送れないのです。CDRを入れて、マイコンピュータをダブルクリックして、DドライブまたはEドライブをクリックしても、CDRを入れているのに、CDを挿入してください。とメッセージが出るだけで、画像を保存できないのです。よいアドバイスをほしいのですが、・・・よろしくお願いします。

  • iPodに音楽ファイルを保存する方法

    先日購入したiPodについて質問です。 PCがいっぱいになってきたのでiPodに保存しようと思って購入したのですが、iPodとは基本的に「PCにある曲を保存する」もので、PC保存されていない(ライブラリに保存されてない)ものは、iPodには転送できないということでしょうか。 一旦PCに落とすとPCがパンパンになってしまうので、CDから直接iPodに曲を転送する事は不可能でしょうか。あと、iPodを自動更新せずに(つまりPCから消した音楽はそのままで)、新しく入れた音楽だけ追加する方法をご存知なら教えてください。お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 画像は映っているけど、そのファイルが見つかりません

    OSはWindows98で、画像取りこみソフトはデジカメNinjaです。 CDRにコピーしたjpegファイルをNinjaに取りこみ,フォトボックス上に小さな画像が全部映っているのに、画像を大きくしようと画像上をクリックしても下記のようなメッセージが表れます。 <ファイルが見つかりません  操作しようとしているファイルが見つかりません。  新しいパスを指定するか,フォトボックスから削除する 事が出来ます。> ソフトのNinja上には画像が出ているのに、何故ファイルがないとなるのでしょうか。完全にコピーされていなかったからなのかどなたか教えていただけませんか。