• ベストアンサー

Young people not only know the environmental problems, but want to solve them.

A:Do you worry about our future? B:By no means. It lies in young people. They not only know the environmental problems, but want to solve them. 上のような会話文ですが、標記の部分の訳がよくわかりませせん。  「とんでもない。あなたたちの未来は若い人たちにかかっています。彼ら(若者は、環境問題をしらないだけで、それらを解決したがっています」   こんな風に解釈したのですが、、 not only のあたりの意味あいがよくわからないのです。(not only ..but の構文かな?ともおもったのですが、なにかしっくりきません)

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242711
noname#242711
回答No.1

>(not only ..but の構文かな?ともおもったのですが、なにかしっくりきません) これでいいんじゃないですか?  つまり、  “ know the environmental problems ”だけでなく、“ want to solve them ”だ。   環境問題を知っているだけでなく、それらを解決したがっている。 ご自身が訳された「環境問題を知らないだけで」とはならないと思いますよ。    ご参考にどうぞ。

orangebaby
質問者

お礼

ありがとうございました!

orangebaby
質問者

補足

So are you worried about our future? B>By no means! My hope lies in young people. They not only know about environmental problems,but actually want to slove them. すこし英文がちがっていたみたいで再度質問させてください。  彼等はその問題を知ってはいるものの、どうすればいいかわからない と先生から解説があったのですが、私は  「彼らは環境問題をしっているだけではなく、実際に問題を解決したがっている」から どのようにすると先生の解説のようになるのか わからないのですが。。

その他の回答 (2)

回答No.3

By no means は not at all の意味ですから、「全然心配していません」。また、It はour futureですから、「(私達の)未来は若者にかかっています」であり「あなた達の未来は・・」という感じではないでしょう(この前の会話がどのようなものか知りませんが、これらの英文だけでは)。 皆さんいわれているように not only .... but also の構文です。いまではどう教えられているか知りませんが、少なくとも昔はこのパターンでのみ学校で教えられていましたが、現実的には also を省いたかたちはよくでてきます。 似たような(?)例としては、cannot help ... ing は cannot but ...と「対」で覚えますが(少なくとも以前はそうでした)、現実的には cannot help but (動詞原形)もよくでてきます。(もっとも、このcannot help but 型は我々としては避けたほうがいい形かもしれませんが)。

orangebaby
質問者

お礼

ありがとうございました

orangebaby
質問者

補足

>So are you worried about our future? B>By no means! My hope lies in young people. They not only know about environmental problems,but actually want to slove them. すこし英文がちがっていたみたいで再度質問させてください。  彼等はその問題を知ってはいるものの、どうすればいいかわからない と先生から解説があったのですが、私は  「彼らは環境問題をしっているだけではなく、実際に問題を解決したがっている」から どのようにすると先生の解説のようになるのか わからないのですが。。

回答No.2

 not only A but (also) B の構文です。  ここでは,A, B の部分に,know the environmental problems と,want to solve them という動詞句が来ています。 「環境問題を知っている」だけでなく 「環境問題を解決したいと思っている」

orangebaby
質問者

お礼

ありがとうございました

orangebaby
質問者

補足

So are you worried about our future? B>By no means! My hope lies in young people. They not only know about environmental problems,but actually want to slove them. すこし英文がちがっていたみたいで再度質問させてください。  彼等はその問題を知ってはいるものの、どうすればいいかわからない と先生から解説があったのですが、私は  「彼らは環境問題をしっているだけではなく、実際に問題を解決したがっている」から どのようにすると先生の解説のようになるのか わからないのですが。。

関連するQ&A

  • 英文の日本語訳なのですが、、よくわかりません

    A>So are you worried about our future? B>By no means! My hope lies in young people. They not only know about environmental problems,but actually want to slove them. こちらで回答していただき、not only .. but の構文だとわかったのですが、上の英文で A>だからあなたは僕たちの未来を心配しているの? B>ぜんぜんしていませんよ。私は若い人たちに期待しているんですよ。 この次の部分なのですが  {彼等はその問題を知ってはいるものの、どうすればいいかわからない }と先生から解説があったのですが、私は 「彼らは環境問題をしっているだけではなく、実際に問題を解決したがっている」と訳したのですが どのようにすると先生の解説のようになるのかわからないのですが。。 ご指導おねがいします

  • not only~but alsoの構文について

    not only~but alsoの構文について このときのnotとonlyの品詞は何ですか?

  • not onlyを伴わないbut also構文

    not only~,but also~の構文がありますが、英語ではnot only(またはnot) が前文になく、[肯定文]カンマbut also~と続くものをよく見かけます。この場合、どのように訳すのでしょうか?宜しくお願いいます。

  • 「not only A, but also B..」の使い方

    以下の文章を「not only, but」を使って英訳したいのですが、その使い方が良く分かりません。 「このフェスティバルは彼らだけでなく、私にとっても良いイベントです。」 英訳: This festival is not only good for them, but also for me. This festival is good not only for them, but also for me. 上記2つの使い方のうちどちらが正しいですか?どちらも間違っていたら、正しい使い方を教えてください。よろしくお願いします。

  • not only A but also B

    この構文で、butが使われている意味がわかりません。 普通、butは、He is small, but strong.というのように、対比した意味が来ますが、not only A but also Bでは、AとBが同じ関係の単語が来ます。 Tofu is not only cheap but also healthy. この文では、「安い」と「健康的」という良い意味が並ぶのに、どうして、butでつなげているのですか?この構文の場合の、butの役割は何ですか?

  • not(only)~but(also)

    問題 「彼が成功したのは、才能ではなく努力にある」 答 His success lies not in his talents but in his efforts. 質問 なぜHis success doesn't lie in his talents but in his efforts.としてはダメなのですか? 問題 「歴史は自分の国の視点からだけではなく、他国の視点からも教えられるべきである」 答 History should not be taught only from your country's point of view, but also from other countries' points of view. 質問 なぜHistory should be taught not only from your country's point of view, but also from other countries' points of view.ではダメなのですか?

  • Not only について

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 Not only do your donations help us to provide the community with arts and music programs but they also make you eligible for discounts and special events. (1)Not only~but also の構文がどうもわかりません。 Not onlyの後、but alsoの後は動詞がくるのでしょうか?名詞が来ることもあると思いますがいかがなのでしょうか? (2)not onlyの品詞は何でしょうか? (3)make you eligible のmakeは使役動詞でしょうか?もしそうでしたらyouの後は動詞がくるのではないのでしょうか?eligibleと形容詞がきています。 基本的なことで恐縮でございますが、ご指導の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。  

  • 一部訳せない部分が・・・(not only A but also B)

    The famous Latin American "Manana" means not only "tomorrow" but just as likely "someday" or even "never." (その有名なラテンアメリカの言葉「Manana」は「明日」だけでなくjust as likely「いつか」または「決してない」さえも意味する。) という文なのですが、just as likely はどう訳したらよいのでしょうか。likelyは「おそらく」という意味の副詞で動詞meansにかかっているのだと思いますが、asの用法がよくわかりません。また、not only A but also B の構文や等位接続詞( A and/or/but B )ではAとBが文法的に等しいものでなければならないと聞きましたが、ここではきちんとその形になっていない(just as likely が対応する部分がない、さらにはorに関してevenも?)ように見えます。一方だけに副詞などがはさまれるくらいは許容されるということでしょうか。

  • not only A but also B

    He coaches not only to make his kids good players, but encourages them think about their futures and not to give up on their dreams. という文がありました。これって、 He not only coaches とするのが正しいとおもうのですが、どうなんですか?

  • not only … but [also] … について

    日本女子の五輪サッカーが、米チームに敗北しましたが、その英文記事を読んでいて、気になる個所がありました(読売新聞のサイトです)。 引用: Japan now must not only beat Norway, which has advanced to the second round, but the U.S. cannot win on Tuesday if the Japanese are to qualify. 「こうなったら、日本は、残された予選の試合でノルウェー(すでに決勝ラウンド進出決定)に勝たねばならないだけではなく、同リーグのアメリカが(対ニュージーランド戦で)勝利を逃してくれなければ、進出できなくなった。」という話です。 意味は分かります。 ただ、有名な"not only ~ but also~"の構文だと思うんですが、このような but の位置だと「アメリカも~してくれなければいけない」というニュアンスが出ないような気がするのですが…… 前半部分のmustが、後半の文章に影響を与えていかなければならないはずなのに、but 以下が、その影響下を逃れるような気がするのです。 どうぞご自由にご意見下さい。