• ベストアンサー

商品先物の業者委託とデイトレの比較

現在、商品先物の業者委託取引を始めて1年が経過します。 取引会社の担当の方と意見を交換しながら、昨年はそこそこの実績を 出す事が出来ました。 今年もう1年取引を継続し、昨年以上の運用実績が出たらデイトレで やってみたいという希望があります。 経験者の方にお尋ねします。 一概にこっちだ!と言えないとは思いますが業者委託のほうが良いか デイトレのほうが良いか、ご意見をお聞かせ下さい。 業者委託の方は手数料の抜け幅が大きいので、金額の変動が大きくないと買いでも売りでも仕切れず、比較的長期間でのポジションとなりますしリスクもそれなりにあると思いますが、デイトレの場合はその逆のような気がするのですがいかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taicom
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

私はもと外務員ですが現在相場で生計を立てているものです。 デイトレをすると言うことはご自分で発注されるという事でしょうか? もちろん手数料のこと書かれているのでネットで自分でと言う事なのでしょう。それ大前提にお話しするとデイトレのやり方にもよりますが、場中に相場が見ることができてすぐに発注できるのであれば手数料の面から見てかなり有利です。やり方にもよると言ったのは今はダブル仕切り(利食いと損切り)や利益追求発注などの特殊注文がありますので、場合によっては画面に張り付いておく必要は必ずしもありません。 <取引会社の担当の方と意見を交換しながら、昨年はそこそこの実績を 出す事が出来ました。> あえて苦言を言えば商取会社は客が儲かろうと損しようと手数料さえ入ってくれば文句がないビジネスモデルです。これは証券会社にも言えることですが、対面取引は手数料が高いのが特徴です。その反面、相場の情報や雰囲気を伝えてくれると言うメリットもあります。shinnchanさんが取引している外務員さんはいい人かもしれませんがもしかしたら相場歴何十年といった方かもしれませんが、相場である以上何年何十年研究しようが上がるか下がるかしかありません。去年一年間で利益が出たと言うのはラッキーと思ったほうがいいです。商社や大手のディーラー達は手数料もなく、取引所からの直接発注の端末がありスリッページや手抜け幅もなく勝負している人たちです。そんな猛者ばかりが優位な条件で戦ってる戦場で高い手数料を払って勝負をするのはどうかと思いますよ。ただ相場は自己責任なので参考までに・・・

shinnchan
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます。 おっしゃる通りで、現在の対面電話注文形式からいずれネットでのデイトレに移行したいという事です。 手数料ではデイトレの方が対面よりはるかに有利ですよね。 多少の値動きでも動きが取れる分リスクも少ないと思われますし。 昨年実績が出ていることもあり、取引会社のイメージは巷で皆様がよくおっしゃっているような詐欺まがいや、悪い印象等ないのが正直な感覚です。 どちらの方の運用実績が有利なのか知りたいのですが、やはりデイトレの方に軍配があがりそうですかね

その他の回答 (1)

  • produce
  • ベストアンサー率51% (55/107)
回答No.2

 こんにちは!  私はshinnchanさんとは考えが違うんです。  長期(商品の場合は長くても数ヶ月かと思いますが・・・)が低リスクで、短期がハイリスクの様に思います。一般的にもそう言われている様に思います。  そこそこの相場観をもって建玉する限り『値段が逆行して、数ヶ月間、二度と建玉値段に戻って来ない』と言う事は結果論的に少ないですが、デイトレの場合、手仕舞いに期限を設けているわけですから、損切り値幅も小さく、建てた10分後に損切り・・・って事もあります。  リターンを考えますと短期が有利かと思います。例えば¥1000が¥2000に上がった場合、長期ですと¥1000の利益ですが、短期の場合はその間の上げ下げを小まめの取ることで¥1000以上の利益が可能です。  相場は“慎重に安全策で・・・”が原則かと思います。ネットでのトレードは簡単な手続きで参加できます。ご経験、ご実績もをおありですので、対面取引と平行して1枚単位の小額売買で試されてはいかがでしょうか。これが一番“安全策”かと思います。  

shinnchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど平行での取引が無難かもしれませんね。 確かに片方に固執する必要はないです。 読みと逆に動いた場合は、長期ですと追証が絡む可能性があり、戻ってくるまで持ちこたえればいいのですが、そうでないと厳しい状況になりますし、短期のデイトレは少額で損切りできるメリットはありますが、1日に何回も売買するので1回あたりは安いにしても、総額の手数料は結構な金額になります。 アドバイスを聞きながらバランスよく取引。 たいへん参考になりました。

関連するQ&A

  • 日経先物のデイトレの仕方について

    今日、日経先物取引の口座が開設され先物miniから始めました。 株デイトレの経験を元に安全を考え、現在価格より離れた位置でステップペア(IFO)注文を 買(売)指値より1ティック上下に指値、逆指値を入れてやりましたが、安全作戦が仇となり 8割りは、勢いに任せて2ティックあえなく突き進み、逆指約定で損になってしまい勝てません。 先物は株よりスキャピンが通用しないものなのでしょうか? 日経先物のデイトレを適切な方法でやるには、どのようにすればいいのでしょうか? また日経先物を行なう際の米ドル、グロベ(CME)の比較方法とかについて教えて下さい。 また現物、先物、FXはデイトレの場合、どれが一番難しいのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 先物、ってなんですか?

    私のママ友がやっています。興味はあります。 彼女のやりとり(取引)を聞いていたら「買い」なのに利益が出たり、「売り」なのに持ち金が減ったりしていました。あと何も持っていないのに「空売り」とかいって取引しています。 この仕組みがよく分からないので教えて下さい。 普通の考えで、自分の財布を例えたら「買い」といったら財布の持ち金は減る。そして利益が出たら「売り」で持ち金は利益の分だけ増える・・・。 しかし先物はその逆をいってますよね? なぜですか? 先物関係のサイトで調べたのですが書いてある事が難しいので、簡単に私のような初心者に分かりやすい説明をお願いします。

  • 損切し手じまいした先物取引の復活について

     一昨年、84歳になる一人住まいの義母が訪問販売により、「金の先物取引」業者と相対取引を始め、去年の7月の時点で「売り5枚」、「買い7枚」のポジションで評価も取引報告書の中ではありました。  それで、妻が取引に気づき、義母から解約を業者に申出たところ、義母の念書があるとして業者は解約に応じません。  現在、不法行為による損害賠償で裁判中ですが、業者が弁護士を立てず、そのため書類等がなかなか整わず裁判、5回目なんですが遅々として進みません。  裁判の中で分かってきたことは、当初「売り5枚」から始め、1か月もしないうち150万円の損が出て 20万円の追証を支払い損切し、取引は終わっていました。その後業者から損を取り返してやるとの言葉で、今度は「買い2枚」をしたのですが、このとき損切りした「売り5枚」が復活してるのです。 業者は義母からの「復活の強い要請」に応じたものと主張してるのですが、果たして、相対取引ではありますが、一度終わったものを復活などできるのでしょうか。 なお、義母は先物取引について理解は全くありませんが業者は義母から取引開始時の必要書類は徴求しています。リスク説明もしたと主張しています。 ご教示よろしくお願いします。

  • 『両建て』が可能な業者について

    『反対ポジションを同じ口座内で保有できる業者』=『両建て可能な業者』ということになると思うのですが、 最初に注文する時に『両建て』を指定して、売りと買いのポジションを『全く同時に注文』することのできる業者をはあるのでしょうか?

  • 日経225先物(mini含む)をデイトレにて、確定申告の際

    デイトレやスイングトレードなどをされていると、 年間の取引量が膨大なものになっていると思うのですが、 確定申告の際、それら全ての取引詳細を申告しておられるのでしょうか? 株式の場合は、特定口座なら証券会社の方で取引詳細情報を 提供してもらえて、それをで確定申告すれば済みますが、 先物は、各々で手書きですかね? 先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書 PDFですが、http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/pdf/019.pdf 申告書付表(先物取引に係る繰越損失用) PDFですが、 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/pdf/019.pdf の上記の用紙が提出するものですよね? 上記用紙に、年間の取引の「合計」(売りと買いは別々で、) のみを書いて申告してはダメでしょうか? ご存じの方がおられましたら、ご教授下さいませ。

  • 商品先物会社

    商品先物、オプション取引などを商材として営業する仕事は仕事の負担度やノルマなどは厳しいのでしょうか? また、私は金融畑ではないので偏見かもしれませんが、商品先物というと”うさんくさい”イメージを持つのですが、いかがでしょうか? ご経験の方、または実際に商品先物などに取り組まれている方、何でも構いませんので情報を頂ければ幸いです。 また、応募先企業は資本金1億以上、30年近くの実績のある会社です。

  • 先物の出来高と株の出来高について

    先物の出来高と株の出来高について 先物の出来高と株の出来高について1点教えてください。 なお、信用取引についてはこの質問の中では考えないものとしてください。 株の出来高は株の購入時(買い)に上昇するという認識です。 (逆にいうと、利益確定売りなどには上昇しない) それに対して、 日経225の先物などは"買い"からも入れますし、売りからも入れますので、 買い・売りに関わらず、出来高は上昇するとの認識ですが、 上記見解は合っておりますでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • デイトレ

    デイトレ 余力について質問させてください。 (例) (1)証券口座に100万入っていたとします  現物100万円でA銘柄購入 翌日、A銘柄すべて決済(売り) その 当日に決済した余力いっぱいで同一銘柄A銘柄を買い→売りは 出来 るのでしょうか?  (2)少ない資金で現物取引と信用取引口座、両方もっていた場合 効率 のよい取引かたを教えて頂きたいのですが 先に信用余力を使い切り その後に現物を使った方がよいのでしょうか?    トレードスタイルにもよると思いますが基本は デイトレです  よろしくお願いします。<m(__)m>     

  • 日経225先物の寄り付き売り買いクロスについて

    日経225先物の同じ限月の物をを寄り付きで売りと買いを同数枚 同時に注文すると不適切な取引で証券会社から 注意されることはありますか。 そういう注文を何回も出すのは不適切な取引になりますか。

  • デイトレード 差金決済取引??

    株投資1年ほどなのですが、 最近デイトレードをしようとすると・・・ 「差金決算取引」になる恐れがあるので、 一日同一銘柄 買→売→買 はダメ とありました。 買→売→売→買 これは良いのでしょうか? デイトレの方はどうやっているのでしょう? 分かる方、よろしくお願いします!