• ベストアンサー

契約社員の契約期間いついて。

先に同様の質問内容がないかどうか検索してみたのですが私の場合 に当てはまるかどうか良く理解することが出来なかった為、質問させて頂きます。 もし、同様の回答が存在するようでしたらご勘弁下さい。 私は4ヶ月ほど前より資格取得のためのスクールにて契約社員として (会社側と契約書を交わしています。)で契約の講師として働き始めました。 契約時は講師として勤務と言う説明しか受けていなかったのですが入社すると 圧倒的な人不足によりスクールの受け付け事務処理、資格試験の試験監督等 も兼任されることとなり予想外の激務に体調を崩してしまいました。 このままでは体が持たないと言うことで本社の人事課に対して退職の意向を 伝えたのですが「契約書には退職の意向は最低2ヶ月前に伝えなければならず それに反する場合は地方裁判所に契約不履行として申し立てると言う項目が 書かれている為、2ヶ月間は退職不可能であると言われてしまいました。」 現在は体力的にも精神的にも限界を感じてしまっているのですが会社側が 言うように後2ヶ月間は勤務しなければならないのでしょうか? 申し訳ありませんが皆様のお知恵を拝借できればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

入社時の契約は講師として契約したのに、実際は受け付け事務処理、資格試験の試験監督等もさせられたということは、学校側にも契約違反が有ります。 それが元で体調を崩したのであれば、それを理由に契約解除をすることも可能だと思います。 契約解除の場合は、2ヶ月間待つことは無く、即時に退職できます。 お近くの労基署に電話などで相談してください。

Salty11
質問者

お礼

ありがとうございました。上記の方のおっしゃるように契約書を今一度読み返し体調不良を含め退職の意向を伝えたいと思います。そこで問題があるようであればアドバイスのように労基暑に相談してみます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 #1の方も回答している通りだと思います。 あなたが契約社員として契約した際は「講師」ですよね? そりゃぁ、勤める以上、他にも業務か課せられるでしょう。 しかし、それが理由で体調を崩すようでは起訴されても ひっくり返せると思います。 社員の健康を無視した事では問題ありますよ。 確かに引き継ぎや別の講師の手配もあるので2ヶ月は 考慮したいとは思いますが………。 今一度、契約書を読み返して見て下さい。

Salty11
質問者

お礼

ありがとうございました。今一度契約書を読み返して見たいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう