• 締切済み

こんなこと聞いちゃってすいません

c_youjiの回答

  • c_youji
  • ベストアンサー率24% (40/162)
回答No.1

IEの文字でしょうか。 Ctrlキー押しながらマウスのホイールを動かしてみましょう。

kazu103
質問者

お礼

こんなにすぐに答えてもらってありがとうございます。 マウスのホイールと言うのがわからなかったんですが、無事治りました!!ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • PDFファイルが文字化けする

    Windows XP PDFファイルの文字化けについて DVD-RWに保存されているPDFファイルがあるのですが、 ファイル名が文字化けしてしまいます。 全部のパソコンでそうではなく、 別のパソコンでは文字化けせずに表示されます。 別の会社の方からもらったものなので 何のソフトでPDFにしたのかはわかりません。 考えられる原因としてはどのようなものがあるでしょうか。

  • 以前のWINDOWSの削除方法

    教えてください。以前のWINDOWS XPが不調のため、再インストールしたのですが、手順を間違えたため前のXPも残ってしまいました。パソコンを起動すると、画面にWINDOWS XPの文字が2列並んで表示し、再インストールした方を選択すれば起動します。以前のXPを削除するにはどうすればよいのでしょうか?

  • ツールバーが表示してくれません!又IEをすぐに立ち上げるには、、

    簡単な質問ですみません。SONY-VAIOのWindows XPを使っているのですが、 ツールバーというのでしょうか、あの、文字の種類(ローマ字や日本語)を選択したり、文字登録ができたりするツールバーが、どこかへ消えてしまいました。それをひょうじするにはどうしたらいいでしょうか?又、他のパソコンで、画面の左下に、デスクトップのウィンドーが開いていない(ウィンドーを全部閉じてくれる)機能や、IEをすぐに立ち上げられるように、(e)マークが表示されているものをみたことがあるのですが、あれはどこで設定できるのでしょうか?教えていただければ有難く思います!

  • マイ ネットワークについて

    Windows XP Home Editionをしようしてます。マイネットワークにある共有フォルダがありません。家にあるパソコン全部同じワールドグループなのに、何も表示しません。家にあるパソコンは、XPです。ワールドグループのコンピュータを表示するをクリックしても、エラーがでるだけです。わかる方回答お願いします。

  • windows updateすると復元ポイントが消えるに関して

    XPです。今日は3月8日、システム復元で以前の状態に戻そうと思って、システム復元を開いたら、3月1日から7日までは全部グレー色、復元できるポイントがない。2月中の復元できるポイントを見てみようと思って、「<」をクリックしても前の月(前の日も)が表示されない。カレンダは3月分のしか表示されない状態です。 残っている復元ポイントは下記3月8日中の暦のみ: 19:39:33 Software Distribution Service 3.0 17:32:51 Windows XP KB924496をインストールしました。 17:28:34 Windows XP KB924191をインストールしました。 17:23:35 Windows XP KB923414をインストールしました。 17:19:30 Windows XP KB923191をインストールしました。 17:15:20 Windows XP KB922819をインストールしました。 17:10:59 Windows XP KB922616をインストールしました。 17:07:14 Windows XP KB921883をインストールしました。 17:03:38 Windows XP KB921398をインストールしました。 16:59:18 Windows XP KB920685をインストールしました。 16:55:39 Windows XP KB920683をインストールしました。 16:52:17 Windows XP KB919007をインストールしました。 16:48:37 Windows XP KB917953をインストールしました。 16:44:15 Windows XP KB917422をインストールしました。 16:40:35 Windows XP KB917344をインストールしました。 16:37:08 Windows XP KB914389をインストールしました。 16:32:19 Windows XP KB914388をインストールしました。 16:28:09 Windows XP KB913580をインストールしました。 以前はこうじゃなかった、「<」をクリックすれば前の月と日のことが表示してた。 原因の心当たりは:昨日からwindows updateの自動更新が出てきて、実行したら、すごく長い時間の自動インストールが行われていた(1~2時間位)、今日もパソコンつけたら、windows updateの自動更新が何時間もかかった、多分上記残ってる暦の通りのプログラムにあたるもの。後覚えているのは、今日windows updateの自動更新が行った時は画面にwindows XP servies pack 2が出ていた。また、パソコンを閉じる時もなんと48個の自動更新インストールが行われていた。(以上、良かったら、私の問題のご参考に。)それから変になったんです。 以前の復元ポイントが消えたようで、どうすればいいですか、わかる方ぜひ助けてください!!! 以上暦の番号から(一生懸命全部入力した)、分かる方いらっしゃいませんか?本当にインストールする必要あるものですか?自分はパソコンとの付き合いは本当に極簡単なワード、エクセル、メール、ちょっとインターネット見る位のことしかやらないから、こんな大作業のインストールに纏わる後遺症と付き合う能力と時間がないです。 windows updateの自動更新についてよくわからないが、・・・ずっとやって絶対いいことだと思っていました。今日もなんにも考えずに実行させた。じかし、こんな思わぬ以前の復元ポイントが全部消えるまで悲惨な状態になるとは思わなかった。 こうなった以上、戻せる一番古い復元ポイントの「16:28:09 Windows XP KB913580をインストールしました。」へでも戻しといた方がいいですか?そこへ戻したら、以前の復元ポイントが回復する可能性はありますか?

  • バーが直らない

    すみません 教えてください パソコン操作中に何かいじってしまったようで、お気に入り (大きな☆マーク)を押すとウィンドウの左側に画面が出てくるように なってしまいました 前の状態のように、お気に入りの文字のみ(縦にズラーっと表示される) ようにも出来るのですが、そうすると今度は戻るボタン一式が消えてしまいます いくつか試したのですが直せません どうしたら戻るボタンもお気に入りも表示できるでしょうか? パソコンは(?)ウィンドウズXPです

  • タイトルバーが文字化けしてしまいます

    インターネットで、開いているページのタイトルバーが (下のスタートボタンの横に羅列されていくタイトルバーも、ウィンドウの上の青い部分の表示も) 数日前から文字化けするようになってしまいました。 Windows XPですが、パソコンに詳しくなくて、どうしたらよいか わからず、調べて書いてあった方法でアップデートしてみたり、文字のエンコードを確認したり してみましたが、なおりません。 どうしたらなおるでしょうか。 おしえてください。

  • パソコンの文字を濃くする方法

    パソコンの文字を濃くするには、どうすれば良いのでしょうか? 約1年前ノート型パソコン:Toshiba Satellite L55-C5272 (OSはWindows 10)を買いましたが、初めから文字が薄くて困っております。 Yahoo! Japanの画面では、ニュースの表題が全部薄い青色で表示されているので、余計見づらいです。これを黒くする方法も併せ教えて下さるよう、宜しくお願します。 os

  • システム復元のカレンダ以前の日を表示しない

    XPです。今日は3月8日、システム復元で以前の状態に戻そうと思って、システム復元を開いたら、3月1日から7日までは全部グレー色、復元できるポイントがない。2月中の復元できるポイントを見てみようと思って、「<」をクリックしても前の月(前の日も)が表示されない。カレンダは3月分のしか表示されない状態です。以前はこうじゃなかった、「<」をクリックすれば前の月と日のことが表示してた。どうすればいいですか、わかる方助けてください。 心当たりは:昨日からwindows updateの自動更新が出てきて、実行したら、すごく長い時間の自動インストールが行われていた(1~2時間位)。今日もパソコンつけたら、windows updateの自動更新が何時間もかかった。また、パソコンを閉じる時もなんと48個の自動更新インストールが行われていた。それから変になったんです。

  • 文字がおかしいんです。

    WIN95を使ってます。今も文字が横に縦書きになっていて、元にもどりません。その他にも文字が前より大きくなっていて、設定を変えようにも、ウィンドウの文字が大きすぎて全部表示されなくて途中で途切れています。初心者で上手く説明できませんが分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。