• 締切済み

教えて下さい!!

hikaru_macの回答

回答No.3

(1)に関して no2さんの方法でどこが間違っているか分からない。 むしろ、あっている気がするのだけれども 周の長さが同じで面積が最大の平面図系は円だとおもう。 実際に、周の長さが40となる円は、半径が3.37くらい。 面積は127.39くらいになる。。。。 自信無しです。

関連するQ&A

  • 三角関数について。

    三角関数の問題について、わかりません> 問題 周の長さが12cmの扇形のうち、その面積が最大になる場合の、半径、中心角、面積を求めよ。

  • 微分の文章題

    微分の文章題 半径5の球に内接する直円柱のうちで体積がもっとも大きい場合の底面積の半径、高さ、そのときの体積を求める。 詰みました。 とりあえず、高さh、底面積の半径rとして V=hr^2π として、hの消去を疑いましたが、自分ではできませんでした。 教えてください!!!

  • 三角関数 内接三角形の周

    ・半径aの円に内接する二等辺三角形のうち、二等辺の挟角が2xであるような三角形の周が最大になる三角形がどのような三角形か求めよ という問題があります。 周長を2a(2cosx + sin2x)という形まで崩しましたが、この後この式の最大値が求められません。 (微分してもうまく増減表が書ける形に直せなかったので、微分後の計算方法を教えて下さい。) cosxの二次関数に直そうともしてみましたが、どこかで計算ミスをしたのか、周の値は一致しますが、xの範囲がおかしくなったので諦めました。

  • おうぎ形

    おうぎ形の面積っていうのは、半径X半径X中心角/360ですよね? それと周の求め方は直径×中心角/360ですよね?

  • 円の性質

    次の半円や扇形の周の長さよ面積を求めよ。 ただし、Oは円の中心とする。 (1)半径4cmの半円 (2)半径6cm,中心角60°の扇形

  • お願いします

    この問題を解いてください 数学です 半径Rの円を底面の高さHの直円錐を考える。 この直円錐に内接する円柱の全表面積が、 最大となるのはどのようなときか示して答えよ。

  • 微分で体積の最大値を求めなければなりません。

    微分の考えを用いて直円錐台に内接した円柱の体積が最大になる円柱の円の半径を求めなければならないのですが、どうしても解決への糸口が見つかりません。 何か解決への糸口となるアドバイスをいただけませんか? この問題の全文はこちらです↓ ・高さがh、上底の半径がa、下底の半径がbの直円錐台がある。ただし、a<bであり、直円錐台とは直円錐の頭部を底面に平行な平面で切り取ったものである。この中に、半径がrの直円柱を内接させよう。その際、円柱の軸は直円錐台の軸と一致し、下底は直円錐台の下底にあり、上底は直円錐台の側面に接するものとする。円柱の半径rがa≦r<bの範囲で変化するとき、円柱の体積Vが最大となるrを求めよ。 です。 一応この直円錐台の写真も添付しましたので、参考にしてください。

  • 平面図形の問題について

    平面図形の解けない問題があります。 (1) 半径6cm、周の長さ(2π+12)cmのおうぎ形の中心角と面積を、それぞれ求めなさい。 できれば解説もくわえて教えてください。

  • 導関数の応用(面積の最大値を求める)

    半径1の円に内接する長方形の面積が最大になものを求めたいのですが、考え方として、円の中心Oから長方形の縦の線までの距離をOA=xとして、その2倍が横の長さになります。 そこで、縦の長さは三平方の定理を利用して、√(1^2-x^2)と求めます。 よって、x*√(1^2-x^2)が面積になるのですが、 この後微分をして増減表を書いて最大値を求めればこれが面積の最大となるのでしょうか。 微分がイマイチできないので確認の為に答えを導いてくれると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 球に内接する直円錐の体積

    「半径aの球に内接する直円錐のうち、体積が最大のものを求めよ」 という問題なのです。 最大のものは微分をすれば求まるのでしょうが、体積をaで表現することができません。 回答よろしくお願いします。