• ベストアンサー

経済と戦争は切ってもきれない関係とはどういうことですか?

戦争は経済によって引き起こされると言われますが、どういうことでしょう?? 「経済が引き金となる」という言葉もよく耳にします。 どなたか理由を御存知の方はいらっしゃいますか? または、何か分かり易いサイトか御本を御存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

noname#31131
noname#31131
  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.3

 日本のあり方を大きく変えた、日中戦争~太平洋戦争=第二次世界大戦の中の日本の戦争は、その典型的な例でしょう。  第二次世界大戦前、アフリカ・南アメリカ・南アジアの大国の権益については、ほぼ決着が付き、残っているのは中国の権益のみとなっていました。  当時、生産力で世界最大の力を持っていたアメリカは、機会均等・中国の保全と平和路線を主張しました。(平和に物事が進めば、アメリカの経済力によって、一人勝ちが見えていました。)  それに対して、経済力・支配地域の小さな日本は、列強として生き残るために、軍事力によって中国市場を支配することを選択しました。  これは、経済によって戦争が引き起こされる典型例といっていいでしょう。  尚、戦争は元々多額の費用がかかるものですが、特に近代戦争では機械力の投入による費用が大きく、以前にもまして巨額の費用を要するものになっています。  そのため、戦争を継続することによって、自国の経済が弱体化し戦争を継続出来なくなることが見られるようになりました。  典型例としては、ベトナム戦争の米軍撤退・アフガン戦争のソ連軍撤退です。圧倒的な軍事力を誇る強国が、経済弱小国を攻めたにもかかわらず、戦費の負担に耐え切れず、撤退することになりました。  攻めた大国は「勝たなければ負け」なのに対し、攻められた小国の方は「負けなければ勝ち」という異なる条件の戦いとなるのが、現代の戦争の一つのパターンです。そうなると勝たなければいけないほうの戦費が異常に膨れ上がるのです。  現代は、どんな強国であれ、他国を攻めて勝てる時代ではありません。アメリカが大規模な部隊を派遣している、イラク・アフガニスタンでも状況は同じです。  仮に共和党が大統領選挙で勝って、このままの状況を続けたとしても、アメリカ国民の多額の税金と人命を無駄に浪費した挙句(日本にその戦費の一部負担を要求するかもしれません。また、それぞれの国で多数の民間人の死者を出した挙句であることは、もちろんです。)、国家予算の大赤字で、軍の撤退をすることになるのは確実です。  民主党が政権を取れば国家予算の累積赤字が膨れ上がる前に、当然撤退するはずです。(共和党が政権をとっても、ブッシュ大統領ではなくなるので、取る行動は民主党と同じか?)  中国が日本を攻めると心配する人もいますが、この理由で、ほとんどその可能性はありません。  お金がなくなれば、戦争は出来ません。経済によって戦争が終わるのです。

noname#31131
質問者

お礼

やはり利権争いが戦争の引き金となる一番の理由なのですね。 また、戦争そのものについても資金がなければ出来ない、つまり、何でもそうですが先立つものがないと、結局は何もできない(そうじゃない場合もあると思いますが)んですね。 細かなご説明有難う御座居ます。

その他の回答 (2)

回答No.2

とてもおなかが空いているときに、一切れのパンを二人で分けるだけでも、争いになることがあります。 じゅうぶんなパンがあっても、必要以上に欲張れば、誰かと衝突します。 規模は違いますが、原理はこのようなものだと思います。 しかし、 経済の問題が戦争の原因になることがあっても、戦争の原因は経済だけとは限りません。そこが人間のサガなのでしょうか。

noname#31131
質問者

お礼

なるほど。 実に分かり易い例え、有難う御座います。 そうですね~、喧嘩はご飯の取り合いだけじゃないですもんね…。 何となくですが、そう考えると分かってくるような気がします。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

文化唯物論―マテリアルから世界を読む新たな方法〈上〉 (単行本) マーヴィン ハリス (著), 長島 信弘 (翻訳), 鈴木 洋一 (翻訳) 文化の背景は下部構造、経済だという本。 戦争という行為も、経済活動と言い切っている部分があったように記憶しております。 ヒトラーのソ連攻撃も、東方政策という、ドイツ人の生存圏を広げる理由ですし。。。普通に戦争は経済のためではないでしょうか。 逆に戦争のおかげで産業が発達したという論もありますし。

noname#31131
質問者

お礼

なるほど。 御紹介頂いた本は明日調べてきます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 戦争経済についての本

    戦争経済について一番有名な本や、よくわかる本どなたか教えてください。 ちなみに私は高校生で、まだ戦争経済の仕組みなど全くといっていいほど分かりません。 戦争経済について勉強しているんです→じゃ、もちろんこの本読んだよね? といって対抗できるような本を教えていただけると嬉しいです。

  • 戦争が起きた原因

    1・一番始めに戦争が起こった原因は何なのでしょうか 2・なぜ日本が戦争をしなければならなくなったのか   またその引きがねとなった理由は 3・日本はどこと戦争していたのか 4・戦争中の日本を誰が指揮していたのか 5・なぜ周辺アジアと未だに仲が悪いのか いまだに全く知らない自分が恥ずかしいです・・・。 よかったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 韓国への経済制裁は戦争になる?

    たかじんのそこまで言っていんかいという番組で元外務省欧亜局長の東郷さんが竹島問題で「私は韓国に経済制裁するのは反対」 「韓国と戦争するつもりですか・・」とすごい剣幕でいきり立って発言してました。 東郷さんは日本を代表する有識者であり愛国者だと思います。 そんな人が韓国に経済制裁する事は韓国と戦争になると言い切りました。 凡人の私には、経済制裁が戦争になるなんて子供じみた極端な発想だと思えるのですが。 私は韓国に経済制裁すべきだと思います。 韓国経済は全てにおいて日本に依存しています。 仁仙がハブ空港というのも日本の玄関だからでしょう。日本人がいない仁仙空港なんて単なるローカル空港でしょう。 韓国の航空会社を日本が一切入れなければ即倒産する会社も出るでしょう。 釜山の港が国際港というのも日本に関係する貨物を扱っているからでしょう。 農産物、水産物 工業製品 全て日本からストップすれば、韓国は国が成り立たないでしょう。 だから韓国は日本の経済制裁を受ければ国がもたないと思います。 しかし「戦争」はありえないでしょう、どのような手順で戦争にいたるのでしょうか。 何を根拠に日本に宣戦布告出来るでしょうか? 韓国に対する日本の経済制裁は小出しに順を踏んで行うでしょう、だって経済制裁が目的ではないですから。 どの場面で戦争になるというのでしょうか? 番組ではそうそうたる有識者が出ていましたが、簡単に戦争になるとか言ってました。 先生方は何を戦争だと言ってるのでしょうか、いまどき国と国との全面戦争などありえません。 竹島にしろ尖閣にしろ小競り合いはあるでしょうが戦争って・・・ 銃撃戦を含む小競り合いを恐れていては国は守れません、現に竹島を銃撃され丸腰の日本は盗られました。 でも番組の諸先生たちは戦争という言葉を連発していました。 何か違和感を持ったので質問します。 韓国に経済制裁すると戦争になるのですか? その場合何を根拠に、どのタイミングで 宣戦布告するのですか?

  • 1930年代~戦争までの日本国内の経済って?

    このたび1930年代~戦争までの日本国内(植民地も含む)の経済(特に企業の勃興について) を調べなければいけないことになったのですが この時代について書かれた本と言うのはどうしても「軍部が・・・とか軍靴の音が・・」とかいった感じの感情的なものや政治的な事を書いた本が多く経済を扱った本が少なくとても困っております。 そこで質問なのですが1930年代~戦争までの日本国内の経済(特に企業の勃興について)について詳しく書かれた本やHPもしくはこの事についてお知りの片は是非お教えいただきたくよろしくお願いします。

  • 日本人は、戦争好き?

    ずっと思っているのですが 日常会話で、「即戦力」「資格で武装」 など、まるで戦争をこれからするかのような言葉をよく耳にします。 よく戦争反対といいますが 心のどこかで戦争を賛成しているから、上記のような 言葉を使っているのでしょうか? 日本人の国民性は、戦争好きなのでしょうか?

  • 経済について学びたいのですが…

    何かよい本やサイトを御存知ないでしょうか?(ちなみに高校までの勉強は一通りやっていますが、古本屋や図書館で適当な本を選んで立ち読みしたのですが、内容がいまいち把握できず経済を一から学ぶ必要があると…。) 現在、歴史(特に政治)に興味があり、大局的視野を把握するには経済を学んだ方がよいと勧められて、色々探しているのですが、よい本やサイトに出合えず困っています…; http://okwave.jp/qa2605311.html 別に歴史や政治に関係ないものでも構いませんので(元々、興味がなかったわけではないので)、分かりやすい、面白い、興味をそそられるような書籍を御存知でしたら、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • おすすめの戦争の本を教えてください。

    あまりにも無知なため、本を読んで勉強しようと思いました。 知りたいのは今のイラク戦争について。 大まかなことはニュース見てわかってますが、 イラクがアメリカを嫌いな理由とか、アメリカの決断とか、 戦争の内容とか、今の現状はまだ本になってないかな?とか。 わかりやすくて読みやすい本ってありますかね? あと理想なのは、今までの戦争歴みたいな本。 いつどこでどんな理由で戦争が起こり終わっていったか。 その結果どうなったかみたいな本はありますか?

  • バブル経済における湾岸戦争の存在

    湾岸戦争の始まり、日本ではバブル経済が起こっていました しかし、原油高騰がおこり、直後、バブル経済が崩壊。 多額の資金援助もおこなったようですが、これらはバブル崩壊にかかわってくるのでしょうか? 原油の高騰は、~だから、バブル崩壊に関わる 資金援助は、~だから、バブル崩壊に関わる など、理由をつけて回答してくれるとうれしいです お願いします

  • 政治経済について

    政治経済について ニュースでよく耳にする内閣とか総選挙とか円売りドル買いやら学生時代にしっかり勉強してこなかったせいかいまだにピンときません。子供に聞かれても答えられるようにしたいと思いのですが、サイトでわかりやすく政治経済について説明されているものがありましたらごぞんじの方教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 中東戦争地図

    中東戦争についての質問です。質問というか、第一次から四次までにイスラエル、アラブ両国がどのように侵略したのかという経緯を知りたいので、どこかのサイトに四つの戦争がわかるパレスチナやスエズ運河のわかりやすい地図をご存じなかた、いらっしゃいますか?色分けがしてあったりと分かりやすいもので・・・本でも結構です。 どうも文字だけで、読んでもあまり想像がつかないので、図で見たいと思っています。 お願いします