• 締切済み

2次関数でわからないところが・・・

misan007の回答

  • misan007
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

x=2以下以上でグラフが変わることに 注意してグラフを書いてみてください。 そうすればすぐ分かります。

haku-d
質問者

お礼

解けましたぁ!! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 逆関数の求められなくて困っています。

    関数f(x)=2x^3-3x^2-12x+1の定義域と値域を適切に選んで、逆関数をいくつか求めよ、という問題の解き方が分からなくて困っています。 逆関数の求め方も分からないのですが、定義域、値域を選んで、という意味も分からないです。。。 どうか、よろしくお願いします。

  • 教科書の合成関数の解釈についてです。

    画像の三つの卵型の図形の一番左の図形のf(x)の定義域というのはその図形の灰色の部分のことで枠は含まない、この枠はf(x)の値域のことで、 真ん中のf(x)の値域というのは黒色の灰色の部分を囲む枠のことで、g(x)の定義域は灰色の枠の内部全体のことで灰色の枠は含まない、灰色の枠はg(x)の値域のことで、一番左の図形の黒い枠が(g◌f)(x)の値域で、内部の灰色の部分が(g◌f)(x)の定義域で、一番左の図形と真ん中の灰色の部分と黒枠の図形と一番右の図形は全く同じだから、f(x)の定義域・値域と(g◌f)(x)の定義域と値域はそれぞれ全く同じ範囲になる。 だから、 f(x)の定義域の範囲⇔(g◌f)(x)の定義域の範囲 f(x)の値域の範囲⇔(g◌f)(x)の値域の範囲 ⇔は同値を表します。 といえる。 ということでしょうか?

  • 合成関数の定義域と値域の所が理解できません。

    なんで(f○f)(X)=f(f(x))だけはx=1で定義されないんですか? (g○f)(x)はg(x)の値域がf(x)の定義域に全て含まれる。 (f○g)(x)はf(x)の値域がg(x)の定義域に全て含まれる(ここはx=1の時f(x)の値域が途切れて、その点(1、f(1))だけg(x)の定義域に含まれないではないんすか?)。

  • 合成関数の定義域・値域

    ある関数f(x)とg(x)があったとき、f(x)の定義域がg(x)の値域を含む場合、合成関数(f○g)(x)が考えられると学んだのですが、それは理解できました。しかし、合成関数(f○g)(x)の定義域が、g(x)の定義域と等しいというのがなぜそうなるのか良く分かりません。f(x)の定義域はg(x)の値域と同じかそれより広いはずなので、合成関数(f○g)(x)の定義域は狭い方のg(x)の値域と同じになるのでは、と思ったのですがどうでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

  • 合成関数を出す問題です。

    この画像の問題で、 (1)の答えは、f(x)の値域は実数全体で、g(x)の定義域はx>-1となり、定義域に値域は含まれないため、合成できない。 (2)は値域、定義域ともに実数全体だったので、合成できて、関数は {log2(x+1)}^2 となりました(logの隣の2は底)。 答え合ってますか?

  • 続きです。合成関数の定義域と値域の所が理解

    できません。 なんで(f○f)(X)=f(f(x))だけはx=1で定義されないんですか? (g○f)(x)はg(x)の値域がf(x)の定義域に全て含まれる。 (f○g)(x)はf(x)の値域がg(x)の定義域に全て含まれる(ここはx=1の時f(x)の値域が途切れて、その点(1、f(1))だけg(x)の定義域に含まれないではないんすか?)。 (f○g)(x)はg(x)=1となるところで定義されない。つまりx=0で定義されない。 これが(2)の解答に書かれていないんですが。 (2)の答え 1/x とx≠0が書かれていないんですが、何でですか?

  • 逆関数の合成関数

    f(x)=x-2/x+1、g(x)=2x-1/x-1の時、次の合成関数を求めよ。 (1)(f・f)(x) (2)(f・g)(x) (3)(f・g・f)(x) (4)(f・f)=f2、(f・f・f)=f3、(f・f・f・…・f)=fnと置くとき、fn(x)を調べよ。 この時の定義域やら値域やらのことがさっぱりです。値域の中に定義域が含まれると言う意味が分かりません。先生がダメ先生で困ってます。どうか教えてください。

  • 数学1の一次関数について

    f(x)=|x-1|+2 の式について 定義域が0≦x≦3のとき値域を求めよ という問題なんですが 答えには 0≦x≦3のとき、0≦|x-1|≦2 となっています 何故こうなるのかわかりません、、 どなたか、よろしくお願いします。

  • 対数関数の逆関数

    (1)y=log3(x-1)+1 定義域はx>1,値域は実数全体 と書かれているのですが、どのようにして定義域と値域を求めるのですか?

  • 合成関数についての質問です.

    合成関数についての質問です. f(x)=x^2,g(x)=√(x-1)の時、(f°g(x))を求めよという問題がありました. この場合(f°g(x))=x-1ということは理解できているのですが、この(f°g(x))の定義域を考える場合 g(x)の値域が合成関数(f°g(x))の定義域と習った記憶があるのですが、定義域はx>=1と答えにありました. 私の記憶が間違っていなければx>=0になると思っていたのですがこの考え方自体が間違っているのでしょうか? 無理関数、分数関数等では考え方が違うのでしょうか? どなたかご存知の方回答の方よろしくお願いします.