• ベストアンサー

原稿用紙の使い方

原稿用紙において、句読点が行の一番上に来たら、前の行の一番下につめて書くというのは常識ですよね。 では小さい「つ」はどうするのでしょうか?句読点のように下につめるという人もいれば、行の一番上に書いてもかまわないという人もいます。何が正しいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

どちらでもかまいません。マスの下に書いてもOKです。 http://www.mori7.net/gennkou.php http://www.nets.ne.jp/~keio/genkoyoshi.htm

関連するQ&A

  • Wordの原稿用紙の書式での句読点

    レポートなどを書くときに、時々「原稿用紙の様式で」と言われ、Wordで原稿用紙の書式を作って書いて提出しています。 毎回やっていて思うのですが、句読点などが行の頭に来てしまう場合、手書きの場合では前の行の一番下につけたと記憶しています。しかし、Wordで書いているとそれが出来ない上に、かといって行の頭に来るわけでもなく、前の行の最後の文字が自動的に次の行の頭に来て、その結果前の行の一番下が空白となってしまいます。原稿用紙の書式上、それではまずいと思い、かといって修復方法も思いつかないので句読点の量と位置で調節しているんですが、他にこういったことを防止する手立ては無いものでしょうか? パソコンの専門用語等には全く疎いので、なるべくわかりやすくご説明お願いします。

  • 原稿用紙の字送り(句読点について)

    Word2000を使って、原稿用紙のように文字送りを固定した状態での、行頭に句読点がきてしまうときの対処法を教えてください。 やりたいことは、行頭にきてしまう句読点を1つ前の行末のマスの下に表示させることです。 原稿用紙のように字送りを固定した状態で行頭に句読点がきた場合、 原稿用紙ウィザードだと1つ前の行末のマスの下に句読点を表示してくれるのですが ページ設定で「原稿用紙の設定にする」にするだけだと、句読点が行頭に来ると(1)行末にあった文字が行頭に来て、1つ前の行が1文字あいてしまう。 (2)もしくは、そのまま行頭に句読点がある状態になってしまう。 のどちらかしかできませんでした。 原稿用紙ウィザードのように、行頭に句読点がきたら1つ前の行末のマスの下に句読点を表示するようにするにはどうしたらいいのですか? (原稿用紙ウィザードを使いたいのですが、文字数の設定が20もしくは10では合わないのです。) なんだか同じような言葉を繰り返した文章で読みにくいかと思いますが、よろしくおねがいします。

  • 原稿用紙の設定

    原稿用紙の入力にて、かぎかっこ→「」 が行末に来ると最後のマスに入らず、最後のマスが空いてしまい、かぎかっこが次の行の一番初めのマスにきてしまいます。 かぎかっこを行末に入れる設定方法を教えてください。 また、行末に句読点がくると原稿用紙の枠から外れた、下の部分に入ってしまします。 これを文字と句読点が一緒にマスに入る設定方法も知りたいです。 提出に関して上記の句読点に関しては、構わないと言われているのですが、かぎかっこはどうにかしたいので、よろしくお願いします。

  • WORDで原稿用紙にプリント

    原稿用紙に印刷しようとしています。 行の最後に句読点がくると、その一行は文字間隔が狭まります。 文字間隔をそのままに、最後の文字に句読点をくっつけるにはどうしたらようでしょうか。 教えてください!

  • MS WORDを使っての原稿用紙フォーマット

    MS WORDを使って、原稿用紙のフォーマットで(1行20字x20行)文章をレイアウトしています。ところが、行の最後に句読点や括弧(。、」)などが来ると、最後の1文字と句読点&括弧が次の行にいってしまいます。つまり1行が19文字で次の行にいってしまうので、1文字分の空間がポカッと空いたままで見栄えが良くないのです。できれば句読点や括弧を行の最後のぶら下げたいのですが、上手くいきません。どうすればいいか知っているかた、教えてください。

  • ワードで原稿用紙

    ワードで原稿用紙を作って、仲間でデータでやり取りしています。行数と字数を設定してるんですが(20字×20行)、21字目に「。」を入力すると、20字目の文字と共に次の行に行ってしまいます。字数の指定は20字のまま、21字目に「。」や「、」がきた時だけ同じ行の最後にするにはどんな設定をすればいいのでしょうか。禁則処理にはチェックが入り、句読点のぶら下げもチェックしています。どうしても20字目と句読点は次の行にいってしまうんですよね。その都度、その行だけ設定しなおすという方法があるようですが、できたら、最初から設定しておきたいんです。なんとかなりますか?

  • Word2000 字送り固定での行頭の句読点について。

    Word2000を使って、原稿用紙のように文字送りを固定した状態での、行頭に句読点がきてしまうときの対処法を教えてください。 やりたいことは、行頭にきてしまう句読点を1つ前の行末のマスの下に表示させることです。 原稿用紙のように字送りを固定した状態で行頭に句読点がきた場合、 原稿用紙ウィザードだと1つ前の行末のマスの下に句読点を表示してくれるのですが ページ設定で「原稿用紙の設定にする」にするだけだと、句読点が行頭に来ると(1)行末にあった文字が行頭に来て、1つ前の行が1文字あいてしまう。 (2)もしくは、そのまま行頭に句読点がある状態になってしまう。 のどちらかしかできませんでした。 原稿用紙ウィザードのように、行頭に句読点がきたら1つ前の行末のマスの下に句読点を表示するようにするにはどうしたらいいのですか? (原稿用紙ウィザードを使いたいのですが、文字数の設定が20もしくは10では合わないのです。) なんだか同じような言葉を繰り返した文章で読みにくいかと思いますが、よろしくおねがいします。

  • 横書き原稿用紙の書き方

    横書き原稿用紙に小論文を書かなくてはいけないので、横書き原稿用紙の書き方を教えてください。 文字の書き方や句読点の付け方等は分かるのですが、題名の書き方がわかりません。 縦書き原稿用紙の場合は3マスあけますが、横書き原稿用紙の正確な題名の書き方はどうなのでしょうか。 そして、例えば、「題名、名前を書いた後に1行あける」等のきまりはありますか? また、原稿用紙2枚程度の小論文を書くのですが、表紙はひつようなのでしょうか。表紙に題名を書いた場合、本文に書く題名はどうしたらよいのでしょうか。 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 原稿用紙における、句読点のぶら下げ

    宜しくお願いします。 ワードを使い、原稿用紙タイプ(文芸社からダウンロードしたタイプを使用しています)を使って書いています。 この原稿用紙スタイルでは、行末の句読点のぶら下げが機能しません。 原稿用紙スタイルで句読点をぶら下げることはできるのでしょうか? 詳しい方是非ご教示下さい。 ちょっと無理かもしれないと思ってはいます。知っている方、宜しくお願い致します。

  • ワードの原稿用紙の改行について

    今、ワードで原稿用紙設定をして文をい書いています。 原稿用紙。上から数えて13マス目から自分の名前を書きました。 そしたら、次の文章も全部、13マス目からの書き出しになってしまいました。 つまり、以降の文も、名前と同じ行からの書き出しになってしまったということです。 次の文は、通常通り、上から一マス空けから書き始めたいです。もちろん2行目で文が途切れなかったら、いちばん上か書きたいです 普通の原稿用紙に書くように ・名前の欄は下の辺りに書く ・書き出しの1行目は空ける ・1行目も2行目も同じ一つの文なら、一番上から書きたい ということです どうやったらいいのかわかりません、教えてください。ワードは2013?最新のものです