• 締切済み

Wordの原稿用紙の書式での句読点

レポートなどを書くときに、時々「原稿用紙の様式で」と言われ、Wordで原稿用紙の書式を作って書いて提出しています。 毎回やっていて思うのですが、句読点などが行の頭に来てしまう場合、手書きの場合では前の行の一番下につけたと記憶しています。しかし、Wordで書いているとそれが出来ない上に、かといって行の頭に来るわけでもなく、前の行の最後の文字が自動的に次の行の頭に来て、その結果前の行の一番下が空白となってしまいます。原稿用紙の書式上、それではまずいと思い、かといって修復方法も思いつかないので句読点の量と位置で調節しているんですが、他にこういったことを防止する手立ては無いものでしょうか? パソコンの専門用語等には全く疎いので、なるべくわかりやすくご説明お願いします。

みんなの回答

  • mameusa
  • ベストアンサー率50% (87/174)
回答No.2

#1です。 だめでしたか… >wordの設定でそういう書式がある 原稿用紙ウイザードのことかな? テンプレートでそういうのがあるのですが、今試しにやってみたところ、ちゃんと禁則処理されてました。 20x20の原稿用紙の欄外21文字目に句読点が打たれます。 試しにご自分で原稿用紙を作られてみたらどうでしょう。 簡単ですよ。Word2003でですが、 【新規作成】で【標準のテンプレート】「論文・報告書」で「原稿用紙ウイザード」です。 Wordのインストール状態によってCD-ROMが必要かもしれません。

  • mameusa
  • ベストアンサー率50% (87/174)
回答No.1

禁則処理はさせていますか? 【書式】-【段落】で体裁のところ 禁則処理を行う 句読点のぶら下げを行う にチェック入ってますか? それでも、上手くいかなかったら 【ツール】-【オプション】の文字体裁のところ 禁則文字の設定を【高レベル】にしてみてください。 >原稿用紙の書式を作って書いて まさか罫線とかで一文字ずつ枠引いているというわけではないですよね? 文字数と行数だけ原稿用紙と同じに設定してあるのならこれで上手くいくはずなのですが。

koba-shonen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 設定を確認してみた所、句読点のぶら下げを行う、というところにチェックは入っており、禁則文字の設定は「指定」になっていたので「高レベル」に変えてみましたが、変わりませんでした。 原稿用紙の書式は、印刷した時点で400字詰め原稿用紙に書かれた状態で出てくるように書式を友人に作ってもらったものですが、「wordの設定でそういう書式がある」と言うようなことを言っていましたので、一本一本枠引いているというわけではないと思います。(ちなみに、今回の句読点の質問をその友人に聞いたところ、ワカラン、という回答でした)

関連するQ&A

  • 原稿用紙の字送り(句読点について)

    Word2000を使って、原稿用紙のように文字送りを固定した状態での、行頭に句読点がきてしまうときの対処法を教えてください。 やりたいことは、行頭にきてしまう句読点を1つ前の行末のマスの下に表示させることです。 原稿用紙のように字送りを固定した状態で行頭に句読点がきた場合、 原稿用紙ウィザードだと1つ前の行末のマスの下に句読点を表示してくれるのですが ページ設定で「原稿用紙の設定にする」にするだけだと、句読点が行頭に来ると(1)行末にあった文字が行頭に来て、1つ前の行が1文字あいてしまう。 (2)もしくは、そのまま行頭に句読点がある状態になってしまう。 のどちらかしかできませんでした。 原稿用紙ウィザードのように、行頭に句読点がきたら1つ前の行末のマスの下に句読点を表示するようにするにはどうしたらいいのですか? (原稿用紙ウィザードを使いたいのですが、文字数の設定が20もしくは10では合わないのです。) なんだか同じような言葉を繰り返した文章で読みにくいかと思いますが、よろしくおねがいします。

  • Wordでの句読点ぶら下げと禁則処理について

    過去ログにもいくつか同一トピックはあったのですがいずれも最終的に解決していないようでしたのでムリを承知のお願い(ご質問)です。 Word文書において、「書式」→「段落」にて「句読点のぶら下げ」にチェックが入っていても、行頭禁則処理(句読点が行頭に来ないようにする処理)にもチェックが入っている場合、行末において句読点のぶら下げが行われず、行末の一字及び句読点が一緒になって次行に送られてしまいます。よって、例えば1行に20文字という設定にしている場合、20文字目の後に「、」を付けたいと思ったとき、手書きの場合はこの「、」が実質21文字目となる(=20文字目のマスに一緒に入る)のですが、Wordの場合は19文字目で最初の行が終了し、本来の20文字目と「、」とがセットになって次行に送られてしまいます。 これはWordの仕様として諦めるほかないのでしょうか?ちなみにプロポーショナルフォントではありません。 また、「原稿用紙テンプレート」を使用するとこの問題は解決する(21文字目に「、」がはみだす)ことがわかったのですが、プリントアウト時に原稿用紙枠を入れたくないので、あくまでも通常のWord文書設定でこの問題を解決したいのです。 この問題を解決された方がいらっしゃいましたら(もしくは「それは不可能だ」と断言できる根拠をお持ちの方がいらしたら)どうぞご教示いただきたく存じます。 よろしくお願いします。

  • Word2000 字送り固定での行頭の句読点について。

    Word2000を使って、原稿用紙のように文字送りを固定した状態での、行頭に句読点がきてしまうときの対処法を教えてください。 やりたいことは、行頭にきてしまう句読点を1つ前の行末のマスの下に表示させることです。 原稿用紙のように字送りを固定した状態で行頭に句読点がきた場合、 原稿用紙ウィザードだと1つ前の行末のマスの下に句読点を表示してくれるのですが ページ設定で「原稿用紙の設定にする」にするだけだと、句読点が行頭に来ると(1)行末にあった文字が行頭に来て、1つ前の行が1文字あいてしまう。 (2)もしくは、そのまま行頭に句読点がある状態になってしまう。 のどちらかしかできませんでした。 原稿用紙ウィザードのように、行頭に句読点がきたら1つ前の行末のマスの下に句読点を表示するようにするにはどうしたらいいのですか? (原稿用紙ウィザードを使いたいのですが、文字数の設定が20もしくは10では合わないのです。) なんだか同じような言葉を繰り返した文章で読みにくいかと思いますが、よろしくおねがいします。

  • 原稿用紙に一文字ずつ入れる書式設定

    ワードで、句読点も含めて、原稿用紙に一文字ずつ入れる書式設定はできるでしょうか。

  • Wordの句読点のぶら下げに関して

    Word2010を使っているのですが、「句読点のぶら下げを行う」「禁則処理を行う」にチェックを入れているのに、いつの間にか、句読点やカギカッコが行の頭に来てしまうようになりました。 いつの間にかおかしくなったので原因が分からないのですが、句読点のぶら下げをしっかり機能させ、カギカッコが行の頭にこないようにするにはどうすればいいか教えていただけば幸いです。

  • Word2000で句読点が行頭に来ないようにするには?

    Word2000で句読点が行頭に来ないようにするには、どのようにすればよいでしょうか? 前の行に詰めても、前の文字と一緒に次の行にいっても、どちらでもかまいません。 過去にも同じような質問があり参考にしたのですが、よくわかりませんでした。 因みに、[書式]-[段落]-[体裁]の[禁則処理を行う]と[句読点のぶら下げを行う]はONになっています。

  • Wordで句読点がはみ出る

    Wordで文章を原稿用紙レイアウトにして記述しているのですが、 行末の句読点がはみ出てしまって困っています。 本来であれば、行末の字と同じマスに句読点が記載されるのが正しい方法だと思います。 ぶら下がり等のチェックも試してみましたが、句読点が次の行頭にくるか、はみ出るかしかできませんでした。 本来の原稿用紙の使い方を行うにはどうしたらよいでしょうか? もしシステム的にどうしても不可能だとして、 字数制限がある公的な書類になるのですが、原稿用紙から句読点がはみ出た場合でも社会的には受け入れられるでしょうか? お教えください。

  • ワードで句読点のぶら下げができない

    ワード2010を使っています。行頭に句読点がくる場合にその直前の文字の前で改行されてしまいます。たとえば「○○しました。」で「。」が行頭にくる場合、「○○しまし」で一文字分を残して改行されて次の行に「た。」と表示されます。 「ページレイアウト」→「ページ設定」で「原稿用紙の設定にする」を選択しています。「ホーム」→「段落」→「体裁」で「禁則処理を行う」と「句読点のぶら下げをする」にチェックがはいっています。 どうすれば「○○しました。」一行におさまるようにできますか。 似たような質問がたくさんあるのですが、解決しません。よろしくお願いいたします。

  • 原稿用紙の使い方

    原稿用紙において、句読点が行の一番上に来たら、前の行の一番下につめて書くというのは常識ですよね。 では小さい「つ」はどうするのでしょうか?句読点のように下につめるという人もいれば、行の一番上に書いてもかまわないという人もいます。何が正しいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 原稿用紙の句読点の設定について

    word2007で原稿用紙を使い文章を作成しているのですが、行末で同じマス内に文字と句読点を一緒にすることがどうしてもできません。 ページレイアウト→原稿用紙設定で「禁則処理を行う」にチェックを入れたり、wordオプション→文字体裁の禁則文字の設定で「高レベル」にしたりしたのですが、添付画像のとおり原稿用紙から句読点がはみ出てしまいます。 また、Open Office Writer3.2.1でも書式→段落→日本語文の体裁で「行頭および行末の禁則文字のリストで禁則処理を行う」にチェックを入れたのですが、これもうまくいきませんでした。 この問題を解決する方法を教えてください。 また、別のソフトでも構わないのでできれば無料のものがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう