RT57iのファーム更新に関するトラブル

このQ&Aのポイント
  • RT57iのファームを最新のものにしようとすると「ネットワークデバイスがオープンできません」というメッセージが表示されて先に進めない
  • PCと電話を2台ずつ接続しているが正常に動作している
  • ネットとの接続を切断する方法について、ローカルエリア接続を無効にする以外に他の方法はあるか
回答を見る
  • ベストアンサー

RT57i ファームの更新ができません。

今日、RT57iを購入して、早速、ファームを最新のものにしようと思ったのですが、「ネットワークデバイスがオープンできません」というメッセージが出てきて、そこから先へいすすみません。 PCと電話を、それぞれ2台つなげているのですが、すべて、正常に動きます。 どうしたらよいのでしょうか、おしえていただければと思います。よろしくお願いします。 もう1つ。 ネットとの接続を切断には、「ローカルエリア接続」を選び、「無効」にする以外に、方法はあるのでしょうか? 無効にするのはいいのですが、もう一度、つなげる時に、今は、いちいち「ネットワークの接続」を開いてから、「ローカルエリア接続」を選び、「有効」にしています。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

>PCと電話を、それぞれ2台つなげているのですが、すべて、正常に動きます。 全て正常に働いていて、使用上問題が無ければ、ファームウェアのアップデートは、必要無いと思います。 ファームウェアのアップデート方法は、取り扱い説明書に書かれていると思います。 説明書通りにされてファームウェアのアップデートが出来ないのでしょうか???。 >無効にするのはいいのですが、もう一度、つなげる時に、今は、いちいち「ネットワークの接続」を開いてから、「ローカルエリア接続」を選び、「有効」にしています。 私の場合は、無効にする代わりに、パソコンのLANケーブルを抜いて対処しています。 普通は、付けっぱなしで問題無いと思うのですが・・・???。 何か不都合が有るのでしょうか???。

goro-goo
質問者

お礼

ご回答、有難うございました。 2台つなげてあるうちの、もう1つのPCから アップデートを行ったところ、無事、アップデートできました。  PCを立ち上げると、自動的にネットにつながってしまい、その状況下で、アップデートをしようとしたのが間違いの元だったようです。 ネットの接続を切り、アップデートを行ったところ、成功しました。 PCを立ち上げると、ネットを使おうとは思ってもいないのに、自動的にネットにつながってしまうので、「回線を切断する方法」はないのかと思ったのですが、僕の説明不足でした。 ダイアルアップを利用していたときは、タスクバーにでてくるパソコンが2台つながったようなアイコンを右クリックすると、「切断」というのがあったような気がするのですが。 とりあえず、ファームのアップデートはできました。 有難うございました。

goro-goo
質問者

補足

ここに質問させていただいてから、色々やってみた結果、ネットにつないである状態はで、ファームのアップデートはできないことがわかりました。  アップデートする際は、ネットにつながっているコードを抜いて行うようです。 (書き込む場所がないので、ここに書きました) 

その他の回答 (1)

  • kappa-pa
  • ベストアンサー率49% (101/206)
回答No.2

質問のとらえ方が違ったらすみません。その時は無視しといてください RT57iはネットに接続したままでは設定されているプロバイダなどの詳細やそのファイアーウォール設定ができないことから、切るようにアラートがでます。 >ネットとの接続を切断には、「ローカルエリア接続」を選び、「無効」 これをすると、ネットワークデバイスがオープンできませんで当然かと思います。ルータからパソへの経路がカットされてしまうので、もちろんブラウザを使用したかんたん設定も表示できません。 ファームウェアも同じく、まずネットに繋ぎダウンロードしてパソで展開し、それをルータに読み込ませる訳です。 そのルータ----パソコンの経路は確保しないと意味はないと思います。 もし切るならルータの上の経路のケーブルを抜くこと(ルータからパソまでは繋いだ状態で設定やファームのアップする)がいちばんてっとり早いのではないかと思います。(下記の1か2でカット) 光orADSL--1--モデムorONU--2--ルータ-------パソコン

goro-goo
質問者

お礼

ご回答、有難うございました。 なぜかしりませんが、PCを立ち上げると、ネットに自動的に接続されてしまい、この状況で、アップデートしようとしたのが間違いたったようです。 kappa-paさんのご指摘のとおりです。 回線だけを切り、LAN接続は有効にした状態で、アップしたら、できました。  ただ、メインで使っている、PCから、ためしに、アップを試みたのですが、やはり、同様のエラーが出てできませんでした。  RTAssistというソフトも、このPCでは、エラーが出て、立ち上がりません。 できた方OSは、XPのHome. できなかった方は、XPのprofessionalです。 ちなみに、私がネットで使用しているのは、ISDNです。 アップはできましたので、お礼かねがね、お知らせいたします。 有難うございました。 

関連するQ&A

  • 無線LANだとインターネットに繋がらなくなりました2

    また繋がらなくなりました どうしたら良いのか分からないので、どこかに載っていた方法で 一度マイコンピュータ・マイネットワーク・ネットワーク接続で ワイヤレスネットワークを無効にしてから有効にしました そうするとインタネットゲートウェイが切断になっているので 接続にしても切断されっぱなしです ローカルエリア接続にするとADSLが接続されています

  • LANケーブルが差してあるのに接続されていませんと

    我が家のパソコンの1台だけが突然インターネットができなくなりました コントロールパネルのネットワーク接続のローカルエリア接続は「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示されています デバイスマネージャには「このデバイスは正常に動作しています」となっています ルーターは接続のランプが点いていません これはどういうことなのでしょうか? OSはWIN7_SP1です

  • RT58iで2拠点のPPTP接続

    お世話になります。 現在、家と離れとをRT58iとRT57iでPPTPによるVPN接続をしようと考えています。 本部となる家は、RT58i 動的IPアドレスでネットボランチでDDNSを行っています。 ネットワーク体系は(192.168.1.0/24) 離れの部屋は、光ポータブルという3G回線を使ってインターネットをするような機械で、 これのLAN端子とRT57iのWAN端子を接続し、離れのネットワーク(172.16.0.0/24)を構築しています。 現在、 RT58iの方では、PPTPを使用したパスワード認証のリモートアクセスVPNサーバ(Anonymous) の設定になっており、 『接続先に割り当てるIPアドレス』はDHCP参照に指定。 RT57iの方では、『PPTPを使用したネットワーク型 LAN間接続VPN』で種類をPPTPクライアント 接続先をRT58iのDNS名、『経路のアドレス情報』に192.168.1.0 が指定されています。 この状態で、RT57iのGUI上から、接続を押すと、ピポッと言って両者が通信を開始し始め、 キープアライブを設定しているので、切断されることはありませんが、 RT58iのアドレス192168.1.1に対してRT57iのコンソールやPCからping打ってもリクエストタイムアウト RT57iのアドレス172.16.0.1に対してRT58iのコンソールやPCからpingを打ってもリクエストタイムアウト となり、まったく通信が取れません。 光ポータブルはDocomoのプライベートIPアドレスを貰っている(10.*.*.*)ようで、 また、RT57iとの接続がDHCPでの接続の為、ネットボランチを登録することが出来ません。 このような構成の場合、どうするのが一番良いのでしょうか。 ネットワークの環境ですが、 RT58i側(OCN) 192.168.1.1  ⇒ルータ 192.168.1.101 ⇒PC RT57i側(光ポータブル) 172.16.0.1  ⇒ルータ 172.16.0.101 ⇒PC こんな感じです。 トンネルが張れて、切断されることも無いので、ルートの問題かIPアドレスの設定か…。 暗礁に乗り上げています。よろしくお願いします。

  • パソコン画面右下「通知領域」の [ローカル エリア接続] アイコンを非表示にしたい。

    パソコンにネットワークアダプタが搭載されていると、「ローカルエリア接続」のアイコンが「通知領域」に作成されます。 ネットワークに接続していない場合、この [ローカル エリア接続] アイコンに「ネットワーク ケーブルが接続されていません。」というメッセージと、赤い「×」マークが表示されます。 [ローカル エリア接続] アイコンを非表示にするために、以下の操作を実行しましたが解決できませんでした。 ● 「×」マークが付いている [ローカル エリア接続] アイコンを右クリック、表示されたメニューから [ネットワーク接続を開く] をクリック。 [ネットワーク接続] 内の、[ローカル エリア接続] アイコンを右クリックし、表示されたメニューから [無効にする] をクリック。 ●[ネットワーク接続] のネットワークタスク内の 「このネットワークデバイスを無効にする。」をクリック。 ●プロパティ画面から「接続時に通知領域にインジケータを表示する」のチェックを外す。 ●ドライバの更新 いずれも、その時は「通知領域」の [ローカル エリア接続] アイコンは非表示になりますが、再起動すると元に戻ります。他のPCではこれらの方法で非表示となりました。何が原因でしょうか。

  • RT58i PPPoEの接続障害

    RT58iでPPPoE接続しております。設定状況は、 回線 Bフレッツハイパーファミリー プロバイダ インターネットトライブ(固定IP) タイマー切断なし(常時接続) キープアライブあり その他はデフォルトのままです。 ある時、なにも操作をしていないのに、 ルータ画面に切断 正常終了と表示されており、ログをみると PPPOE[01] Disconnected, cause [No error.] となっていました。前後は何もありません。 切断処理が正常に終了しました、ということはわかるのですが、 なにも操作をしていないのに、なぜ切断をしてしまったのでしょうか。 どのような原因が考えられますでしょうか。 ご教授お願いいたします。

  • Yamaha RT75iを2台使ってVPN,LAN

    Yamaha RT75iを2台使ってVPN,LAN間接続をしています。お互いのプライベートネットワークは192.168.10.0, 192.168.20.0のように違わせないといけないとマニュアルではしつこく表記されていますが、同じネットワークアドレスで接続する方法はないでしょうか?

  • WinXPのファイアウォールについて教えて下さい。

    WinXPのファイアウォールについて教えて下さい。ファイアウォールの機能を有効にしたり解除したりする手順なのですが、[スタート]--->[コントロールパネル]--->[ネットワークとインターネット接続]--->[ネットワーク接続]--->[ローカル エリア接続]で右クリック--->[プロパティ]--->[ローカル エリア接続のプロパティ]ダイアログがOPENしますが、[詳細設定]タブは無く全般タブと認証タブしかありません!もう一台のMeとLANを組んでいるので、「ネットワーク接続」内の概要は【インターネットゲートウェイ】にインターネット接続(接続 インターネット接続)、【ネットワークブリッジ】にローカル エリア接続(有効、ブリッジ)とネットワーク ブリッジ(有効 MAC ブリッジミニポート)と1394 接続(無効、ブリッジ)があります。[詳細設定]タブが無いので有効/無効が切り替えられません!アドバイス宜敷くお願いします。

  • windows7ローカルエリア接続アダプター無効

    windows7でバックアップの作業中(システムイメージの作成をやりました)にインターネットのローカルエリア接続が切断され、以後、無線ルーターでのローカルエリア接続、インターネット接続ができなくなりました。 ネットワーク診断で「ローカルエリア接続アダプターは無効です。破損している可能性があります」と出ました。ランケーブルを繋げばローカルエリアに接続でき、インターネットに繋げるので、ルーターの故障ではありません。どうしたらよいでしょうか?

  • インターネットにつながらない

    症状としては ネットワーク接続としては ローカルエリア接続は「接続」されている デバイスマネージャーも「正常」に働いている 但し、タスクマネージャーのネットワークは 「アクティブなネットワークアダプタは見つかりませんでした。 よくわかりません。 教えてください。

  • MAC ブリッジ ミニポートについて

    ルータ付きADSLモデムからスイッチングハブを用いて2台のPC(XP)をLANで繋いでいます。 先ほど、ADSLモデムのファームアップデートをし、再び同じように接続したところ、 片方のマシン(LANケーブルを交換した)のコントロールパネル-ネットワークの設定のところに 「ネットワークブリッジ」という見慣れないものが追加されていました。 いらないと思い「無効」にするとLANにつなげなくなりインターネットにも接続できなくなります。 「ローカルエリア接続」を無効にしても「ネットワークブリッジ」を有効にしてあればLANに接続できます。 IPCONFIGを行うと、Description : MAC ブリッジ ミニポート と表示されます。 今までどおり、ローカルエリア接続でLANに入れなくなったのはなぜでしょうか?またこの接続で問題がなければこのまま使おうと思っているのですが、大丈夫でしょうか?(速度、セキュリティ等) ※もしかしたら最初からネットワークブリッジは入っていたのでしょうか・・・汗