• 締切済み

過食症

wholefullの回答

  • wholefull
  • ベストアンサー率14% (11/74)
回答No.2

1さんのおっしゃる通り、初期の状態では、痩せたい願望から、食べても、その後、のどに指をつっこんで、吐く、という人もいました。(最近はあまり知りませんが。彼女たちとは会っていないので。) 彼女たちは、 一度吐く癖をつけると、確か、だんだん体に、吐き癖がついて、指をつっこまなくても、食べた後、自然に吐く、という状態になるというのを、聞いたり、実感したりしたことがあります。 私は、この吐いて痩せる方法は、危険ではないかと感じたので、やめましたが、 アメリカなどの肥満になりやすい社会などでは、未だにこういう方も、もしかしたら、いらっしゃるかもしれません。(日本もですが)

関連するQ&A

  • 過食症、太ってきているのを見てひきますか?

    私は今食べたくもないのに無茶食いを繰り返していて、 たぶん過食症なんじゃないか、と思っています。 バイトに好きな人がいて、もうすぐやめるのですが、 告白しようと思ってます。 なのに、むちゃ食いしてだんだん太ってきています。 過食症の女ってひきますよね? 彼とうまくいったら治るかもしれない。けど、治らなかったら 過食症だとバレる、バレなくてもどんどん太っていく。 それを見られるのがイヤです。 今でも、毎日見てるのであまり変化に気づいてないかもしれないですが、 確実に太ってきてるので、「うわー」とひかれてないか不安です。 そういうのを受け止められない男なんてたいした男じゃない!・・・ かもしれませんが、たいていの男、 また男女が逆の場合でもたいていの女、ほとんどの人が そういうのって見ててひいてしまうかなぁ・・・と思って どうですか? (過食症、太ってる人を批判しているわけではありません。 自分だって過食症ですし・・・誤解されたらいけないと思うので 一応書いておきます)

  • 過食を責められます・・・

    私は過食症で、自分で治そうと今頑張っています。 なのですが、両親が過食のことを責めてきます。 もともと味方になってくれる存在は今の家庭にはいないのですが、その症状をせめられるのは一番辛いです。 特に父は、 「過食する奴らは意志の弱い我慢ができない馬鹿な奴らだ」 などと言ってきて、過食症で苦しんでいる人たちを馬鹿にして、私にも次過食したら殴る。 などと言ってきます。 もともと暴力を振るってくる両親なのでそこも困っています。 ほぼ毎日のように叩いて来たりします。 どうすればいいでしょうか?

  • なぜ、過食に走る?

    何の解決にも、何かの役に立つわけでもないのに、ひとは過食に走るんですか? 上手い発散方法がわからないからですか? この2日ぐらい、私自身が過食気味なので、質問します。

  • 過食

    去年の夏に大学での講義や人に見られることが苦痛で過食症になり、大学を休むようになって家に引きこもりました。心療内科に通ったり、薬の治療、友達などの大好きな人たちと積極的に関わることによって治ったように見えました。 だから大学にも行こうと思って今日手続きをしに行きました。 約半年ぶりなのでわからないことだらけで戸惑って、おまけにまた人に見られてるような感じがしてしまい気持ちが不安定になって、もう自分なんかどうなってもいいなんて考えてしまい、過食してしまいました。自分の体に傷をつけてしまいました。 どうしたら過食症は治るのでしょうか? もう自分を痛めつけたくない。辛くて悲しいです。

  • 過食は言いふらすのに拒食は隠すの?

    過食症だけになっている人も多いでしょうが、 過食症になると「過食が止まらない」「太ってしまってどうしよう」「生きていけない」「やめたい」と 周りに言いふらす事が多いですが 拒食症は隠す人が多いですよね。 どうして過食は周りに言いふらすのでしょうか。 拒食はあまり言わないで隠したがるのでしょうか。 私もそうでしたが、過食だとやせたいと言いふらすので やせたいと思っている事は見え見えなのに、 拒食症に近くなると「やせたいとなんて思っていない」 などと拒食を隠そう隠そうとします。 過食の時期に、太ることへの気持ちを言いふらしていたら、拒食になっても同じ気持ちなのはバレバレなんですけど、どうしてやせ願望や拒食であることを隠したがるのでしょうか。 それなら過食の時も言わないでおけばいいのに、過食になるとなぜ周りに言いふらすのでしょう。

  • 過食症です。

    今、私は過食症です。 つい最近まで拒食症で生理までこなくなっていたんですが・・・ 日々のストレスと拒食であった反動で過食に転じてしまいました。 別に吐いたりはしていません。 でも、毎日食べることがやめられなくて・・・ どんどん増えていく体重に苛立ちを感じ、いつも食べ過ぎてしまう。 そのうち欝っぽくなって周りの人にもあたってしまいます。 拒食症のときによくやっていたヨガもやってみてはいたんですが、 効果がでていない気がして・・・ どうにかして過食から抜け出したい。 でもどうすればいいのか分かりません。 どうすればいいんですか?

  • 過食について

    わたしは18歳です 163cmの54kgです。 前に無理なダイエットをしていて、過食になってしまったと思います。 ここ最近過食が続いていて4~5kg増えてしまいました。(一週間くらいで) 過食のときに食べるものは、脂っこいものや、甘いものが、カロリーが高いもの、を一気に詰め込みます。 (チョコレート、スナック菓子、菓子パン)など、、 過食は今回が初めてではないです。 ずっとこの繰り返しです、、 過食をしてないときの食生活は、 朝→玄米を茶碗一杯 昼→普通の人が食べる一食分くらい 夜→ヨーグルトだけ この先どうしたらいいのでしょうか、、 心療内科に行った方がいいのですか? お願いします本当に助けてください、、

  • 過食症での困りごと。

    質問を見てくださってありがとうございます。質問内容がかなり長いのですが、どうか最後まで読んでくださると幸いです。 私は、18歳、高校3年生の女です。 私は去年の秋頃から過食症になりました。 現在は、145.6cmの49kgです。 見た目は、(過剰意識ではなく)誰が見てもかなり太っています。 太っている事が小さい頃からのコンプレックスで、感受性が強い性格もあって、人から笑われているのではないかという恐怖から、高校1年生の頃に【低炭水化物ダイエット】を始めました。 最初はどんどん体重が落ちていき、それが嬉しくて嬉しくて、最終的には炭水化物を一切取らないようになりました。 しばらくして風邪をひき、まったく食欲が出ず毎日野菜ジュースなどで過ごしておりまして、それが1週間ほど続いた後に、急に過食衝動が起きてしまいました。 それが、過食症のきっかけだったと覚えています。 過食で増えた体重を何とか減らそうと、去年ぐらいに流行っていた【レコーディングダイエット】を始めました。 最初は順調に減っていきましたが、停滞期に差し掛かると、どんどん食べる量を減らしていき、そんな食生活が体に良いわけもなく、過食衝動が悪化してしまいました。 高校3年生になってから、過食衝動もかなり治まりました。 しかし、新しいクラスになって友達とも離れてしまい、なかなかクラスに馴染めず、毎日さびしい気持ちで学校生活を送っていると、「やっぱりもっと痩せないと誰も相手にしてくれないんだ」という気持ちが強くなってきました。 そこから、【ウェイ・ダウン法】というダイエットを始めました。 これは。空腹になったら、ほんの少しだけ、自分の好きな物を食べるというダイエットです。53kgだった体重が5か月ほどで47kgまで落ちました。 最初は順調で、このダイエット法なら痩せられる、と満足していたのですが、 つい食べ過ぎたりしてしまうと、「今日はもう、食べすぎたからチートデイとして割り切って、好きに食べたらいいや」と思うようになり、食べ過ぎたその1日は、普段我慢して(しまって)いる分を、お腹いっぱい食べたいと体が要求しているような気がして、過食をしてしまいます。 最近は、嘔吐することを覚えてしまい、過食してしまった後には嘔吐しています。 私には、12歳年上の彼氏がいます。 ネット(出会い系やSNSではありません)で知り合ったのですが、とても性格がよく、私の事を第一に考えてくれる人です。 性交などは、私が嫌だといったら「しなくてもいい」と言ってくれるような人です。 その人には、過食嘔吐をしている事は伝えました。 「それでもお前が好きだから、一緒に治していこう」と言ってくれました。 しかし、私はその人に冷たい態度をとってしまうのです。 その人の事が嫌いな訳ではないのに、過食嘔吐の後は特に無性にイライラして距離を置こうとしてしまいます。 もう、自分が嫌になってきてしまいました。 高校2年生の頃からずっと、自殺することばかり考えています。でも、臆病者だから自殺なんてできるはずもありません。 大切にしてくれる人も、優しい家族もいるのに、何で私は過食嘔吐を繰り返してしまうのでしょうか? 満ち足りているはずの自分は、どうしたら過食衝動がおさまるのでしょうか? ダイエットをやめればいいのかもしれません。 しかし、私は太っていて、そんな自分が嫌なのです。制服も可愛く着こなせないし、流行りの服だって着れません。 過食衝動を抑えたいのです。しかし、痩せたいのです。しかし、もう食べ物を詰め込んで吐き出すなんて行為はしたくないのです。 私は、どうすればいいのでしょうか? 支離滅裂な長文を最後まで読んでくださって、 本当にありがとうございました。

  • 過食症とダイエット

    過食症とダイエットについて 現在過食症(拒食症で157cm/33kgまで落ち、非嘔吐過食で45kgまで増え、過食嘔吐、チューイングで現在42kg)です。 精神科には2週間に1度通院していて、現在入院待ち(ベッドが空き次第連絡)の状態です。 それまでに何とか39kgまで落としたく、質問しました。 (最終目標は157cm/33kgです。 ※歪んでいるのは本人もわかっています、誹謗や中傷はご遠慮下さい) 私が実践しようと思っているのは糖質制限ダイエットと1日500kcalまでダイエットです。 これで痩せれると思いますか? また、過食嘔吐・非嘔吐過食の方がいらっしゃいましたら”こんな風に過食衝動を抑えている”というのも教えてほしいです。 やっぱり食料がある家よりも外に出る方がいいのでしょうか。

  • 過食、過食嘔吐について。

    過食、過食嘔吐について。 私は週1,2で過食や過食嘔吐をしてしまいます。 私は157cm55キロのぽっちゃりで、いじられキャラです。 みんなの前ではニコニコヘラヘラしてるけど、この体型、見た目でいじられるのは結構気にしています。 痩せてかわいくなりたい。でももともと食べるのが大好きなので、食べるのを我慢をしても週1,2ぐらいで過食してしまい、その後悔で吐くこともあります。 痩せたい→我慢→食べたい→過食→後悔→嘔吐 の負のループが出来てしまっています。 過食嘔吐をしても痩せるわけではないし、顔も浮腫むし、過食嘔吐のせいかイライラする事も増えたので辞めたいのですが、どうしても辞められず、定期的に過食や過食嘔吐をしてしまいます。 過食や過食嘔吐を克服された方やダイエットに成功された方、何かアドバイスをお願いします。