• ベストアンサー

就職活動中の交通費について

企業の説明会、面接はほとんど東京、大阪、名古屋で行われると 思うのですが、 皆さん、就職活動中、交通費はどのくらいかかりましたか? 高速バスなどで倹約しましたか? 活動をしながら学校行きながらバイトは大変ですが、 金が足りなかったらバイトをしようと思っているのですが。 ものすごい金額がかかりそうですが。 ほとんどの会社が面接が2~3回あると思うんですが、 交通費は全て自腹ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>交通費は全て自腹ですか? 会社にもよりますが、説明会や1次選考など受験者がかなりいる場合には基本的に自腹だと思います。 3次、4次と選考が進んで受験者が減ってくると交通費を支給してくれる企業がほとんどでした。 住んでいる地域にもよりますが交通費は結構かかると思うので、もし親戚が首都圏に住んでいる場合には頼ったほうがいいかもしれません。

smile678
質問者

お礼

回答有り難うございます。 東京に何回も行くとお金がすごいかかりますね。 親戚が首都圏にいるとは頼るとはどういうことですか? 泊めてもらう、滞在させてもらうということですか? 受験者が少ないと出るんですか? 中途採用はもともと人数が少ないですが、 交通費は出るんですかね?

その他の回答 (5)

  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.6

No1です。 >普通のやつに比べて安かったんですか? 無料です。バスに乗る日を大学に申請して席が空いていれば乗れる方式でした。 行き先は大阪、名古屋、東京なので首都圏には無料で、そこからは実費でした。 >国立大学ですか? 某私立大学です(石川県の大学)。石川からだったので、かなり楽になりました。金沢~東京間なんて、往復2万くらいかかりますからね。一社で面接何回かとなれば、6~8万かかってしまいます。

smile678
質問者

お礼

いい大学ですね。 国立より私立の方が就職支援はいいのかもしれないですね。 バスはどこが運営しているのですか? 昔の就職列車みたいな感じですね。 金沢~東京は2万円もするのですか、 何回も行くとすぐ10万かかりますねえ。 東京都内の交通費はたかがしれていますからね。

noname#24622
noname#24622
回答No.5

>皆さん、就職活動中、交通費はどのくらいかかりましたか? 私も主に東京およびその近辺の企業を受けていました。が、一人暮らしで、住んでいる場所も東京に近い場所でした。よって交通費は大体は片道1000円以内でしたので、いちいち覚えていません。 質問者さんがどこに住んでいるかはわかりませんが、交通費に関する悩みはありませんでしたね。 >東京に面接にたくさん行くと軽く10万は超えそう 10万と聞くと多そうですが(まあ実際大金ですが)、考えても見れば、私立大学受験していたなら1校に対して35000円くらい払っていたわけですよね。2,3校受ければもう10万ではないですか!!そう考えれば、何社もうけて10万は安い!? >金が足りなかったらバイトをしようと思っているのですが 今からはじめたとしても、一番早く金が入るのは2月末ですよ。それに比較的多く仕事したとしてもせいぜい月5万でしょう。就職活動の交通費のためにバイトするのは非効率だと思います。 ここからは個人的な意見、考えですが… ・交通費くらい親に負担してもらうOR貸してもらうとかはできないんですか?本当に自分の貯金がないなら貸してくれると思うのですが…。この考えは甘いのでしょうかねえ ・本当に10万も貯金がないのですか?ほかに使う予定があるのですか? 自分の一生を決めることです。最優先してもいいのではないでしょうか。 以上です。

回答No.4

>親戚が首都圏にいるとは頼るとはどういうことですか? 泊めてもらう、滞在させてもらうということですか? はい。 私の友人も新卒での就職活動の時には都内で数ヶ月滞在していたそうです。 >受験者が少ないと出るんですか? 中途採用はもともと人数が少ないですが、 交通費は出るんですかね? そういうわけではありません。 人数に関わらず全く出ないところもあります。 誤解を与えないよう一言で言ってしまえば交通費の有無は「会社による」ということです。 「交通費が出るところもある」程度に考えておいたほうがいいと思います。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

>>交通費は全て自腹ですか? 9割方、当然でしょう。 自分が好きでその会社に入りたい!と思って受けるんですから。 >>企業の説明会、面接はほとんど東京、大阪、名古屋 。。。どこの企業ですか。。。 少なくとも、地元にある会社への就職だったら、地元で説明会やってると思いますけど。 大体は、「会社がある地域で募集」するのですから、あなたが受けたいと思っている企業が、東京、大阪、名古屋にある。ってだけではないですか。。。? >>交通費はどのくらいかかりましたか? あまり覚えていませんけど、1~2万かな。 東京へ面接に行ったのが2回ですけど、地元就職しましたので。 >>9割方当然でしょう。 残りの1割としては、会社の都合の場合。 ・あなたの採用は決まったんだけれど、会社の雰囲気を入社前に知ってもらうために、~日に1度来てくれないかい? とか言われたら、採用時の情報以外のことなので、会社が交通費を払うのが基本かと思います。 求人情報の内容に書いてあること(面接の回数やら試験方法によって発生する交通費)はほぼ自分持ちかと思います。 (最終面接のみ交通費支給。とかって所たまにありますけど。

smile678
質問者

お礼

回答有り難うございます。 地元で就職したんですか。おめでとうございます。 なかなか決まらなくて東京に面接にたくさん行くと軽く10万は超えそうですが。東京ばかりにあるとは限らないのですかね。

  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.1

私の通っていた大学は就職活動者用の深夜バスが出てました。 往復便が出ているので、就活が楽でした。

smile678
質問者

お礼

高速バスは安いですね。 普通のやつに比べて安かったんですか? 面倒見がよい学校ですね。 国立大学ですか?

関連するQ&A

  • 就職活動の交通手段と交通費

    現在就職活動をしている大阪の学生です。4月以降選考が進むにつれ、東京の本社で面接があったり、東京にある会社説明会に参加するなどのため、東京に行く機会が出てくることになります。 そこで、お勧めの交通手段や定期や回数券などが必要なのかなど、経験談やアドバイスをお願いします。

  • 転職活動の面接時の交通費について。来週某企業の採用面接(2次面接)で大

    転職活動の面接時の交通費について。来週某企業の採用面接(2次面接)で大阪へ行きます。企業の総務の方から案内を受けた際「交通費を支給しますので、幾らかかったか金額を控えておいて下さい」と言われました。私は愛知県在住なのですが、こういう場合は新幹線ではなく、やはり節約して高速バスを利用した方がよいのでしょうか?支給してもらう立場なのでどうしても恐縮してしまうのですが…。

  • 就職活動でのメールについて

    就職活動でのメールについて 現在、就職活動中の大学生です。数日後に、ある企業の最終面接を受けるのですが、その際交通費を支給していただけるということで、金額をメールするようにとの連絡を企業からいただきました。 そこで質問なのですが、企業の方に交通費メールを送る場合、どのような書き方をすればいいのでしょうか? 就活サイトなどを参考に文章を作っていたのですが、なんだか不安になってきたので、こんな風に書くと良い、本文にはこれを入れたほうが良い、などありましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 就職活動コスト

    こんにちは、就職活動中の大学3年の者です。 就職活動コストはどの程度かかるのでしょうか? 私は東京都の中央あたりに在住で主に都心に説明会、面接等に出かけるため、 (1)交通費(会社の数によって結構な額にいきそう) (2)飲食費(昼食、軽食等) 以上を含めまして6万円くらいであると、漠然と考えております。 人により、就職活動期間、会社数により違いはあると思いますが、具体的にどの程度の金額がかかるか経験された方がいましたら、ご教授をお願いしますm(__)m

  • 生活保護を受けているときの就職活動について

    一人暮らしで生活保護を受けているときの就職活動について質問です。 例えば、今山梨県に住んでいるとして東京や地元の長野に就職したいと思ったら、そこの会社の面接やセミナーなどの交通費は福祉事務所から出してもらえるのでしょうか? あと自腹で交通費を出してもし内定をもらえて引っ越す場合はやはり引越し代も自分で出すのでしょうか? 担当者に聞いても住んでいる区域しかだめだと言われる様子なので、こちらで聞いてみようと思いました。よろしくお願いいたします。

  • 法的にいう就職活動について

    法的にいう就職活動について わけがあって大学の方針により今年就職活動をすることができない大学生です。 大学とのある妥当な契約により今年就職活動をしてはいけないという契約をしているのですが、どの段階から就職活動になるのかよくわかりません。 そこで聞きたいのですが、もし就職活動ができないという前提で就職活動を行う際、それぞれ法的に就職活動を行っているとみなされるのか教えてください。 1、就職活動などの参考書を読む。 2、就職活動などの対策を行ってくれる塾などに通う(面接対策など。実際に企業の面接は受けない場合) 3、公務員講座などを受講する。(教養試験の授業の受講など。実際に公務員試験は受けない場合) 4、企業や自治体などの説明会に参加する。(エントリーシートなどの提出が義務でない説明会など) 5、企業などにエントリーシートを提出する。 6、公務員試験の受験の申し込みをする。 7、企業や公務員試験などを受ける。(これは確実に就職活動でしょうが・・・) 法律に詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 就職活動について

    私は今、短期大学に通っているのですが、4月からは就職活動があるという不安があります。初めてのことなので、バイトの面接とは違ってかなり難しいのものだと聞いています。今のところは合同企業説明会に足を運んで会社の説明を聞いたりしているのですが、自分の中でなかなか決断することが出来ずまだ企業にはエントリーしていません。自分の希望では販売職に行きたいのですが、必ず内定したい気持ちもあるのでジャンル問わずいきたいと思っています。4月からは早い人だと面接が始まるそうです。5月には内定が決まっている可能性だって出てきているそうです。私はすごく不安です。正社員になるということがどれだけ大変であるか、わからないからこそ不安です。もし、就職活動の経験のある人は何か私にアドバイスしてもらいたいです。出来ればよろしくお願いします。

  • 就職活動について

    現在大学3年生の者です。 そろそろ就職活動を始めなければいけないのですが、正直まだ説明会に行くくらいで、何もしてません。。。 しかしそろそろ本腰を入れて活動をしようと思っています。 就職活動をするにあたって、気をつけなければいけないこと、どういったことに力をいれてよいか(職種によってかなり違いがあると思いますが・・・ちなみに航空系を目指しています)などあればアドバイスお願いします。 あと面接をするとき企業側はどういったところを見るのでしょうか? たくさんの質問すみません。お願いいたします。

  • 就職活動の交通費

    現在、就職活動中の学生です。来週、また会社説明会に行くんですが、その企業からあらかじめ会社案内等が届きました。その中に交通費の支払いの用紙が入っていました。今までにも、交通費を頂いたことはあったんですが、その全てが企業で記入する形で、かつ見本のような物がありました。しかし、今回は自宅であらかじめ書き、見本もありません。この場合、記入すべきは会社までの交通費でしょうか?それとも自宅と会社間の往復の交通費でしょうか?みんなが片道だけ記入する中、私だけ往復料金を要求するのは、がめつい感じがしますし、みんなが往復料金を記入する中、私だけ片道を記入したらイイコぶる感じで、避けたいと思います。皆様、どちらにすべきかおしえてください。

  • どうする?就職活動?

    通っている大学の僕の所属学部は1、2年、3年前期までは暇な位の時間割だったのに、3年後半になって急にいそがしくなりました。(他の学部2年、3年前半が忙しいらしい) 就職活動をしようとしても企業説明の日時が授業とかぶってしまいます。 代返をたのめるような友達もいませんし、いたとしても1回サボるだけでもわけがわからなくなるような授業ばかりです 大学で開催する就職セミナーには登録しましたが2、3個くらいしかありません まわりが就職活動を始めている時期なので不安ばかり積もってきます どう対処したらいいでしょうか? また、これとは別に 大学が東京にあるのでいま東京に住んでいるのですが、実家の大阪で就職ししようとするとどのように就職活動とはどのようにすればいいのでしょうか? 企業説明があるたびに大阪にいったりしないといけないんでしょうか?

専門家に質問してみよう