• 締切済み

絶滅危惧植物の保全について

みなさんこんにちは。 現在、日本のレッドデータブックに載っている植物に興味があり、 いろいろなサイトを見たりしています。 保全について詳しくかつわかりやすく書かれている サイトを探しているのですがみつかりません(泣) さらになのですが、 影響要因の「園芸採取」からの保全について 書かれてあるページがあればもっと知りたいです! 難しいテーマではあると思いますが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.1
zou_milk
質問者

お礼

検索大魔王さん、回答ありがとうございます。 写真とかが多くて参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レッドデータ植物品種の園芸採取について

    みなさん、教えてください! 最近、絶滅品種(植物)に関心をもつようになりました。 最初のうちは「わぁこんなに危機なんだぁ」と驚いてばかりだったのですが、 どうしてこのような状況になったのか見てみたところ 「園芸採取」 が要因にあることがわかりました。 でも! わからないのです・・その園芸採取の意味が。。 「あぁかわいいぃ☆採っちゃえ~」 と言って採ってしまうのですか? 「うん。これは高く売れる!」 と言って業者の方々が採って行ってしまうのですか? 実際にどんな方々がどんな風に、どうして採ってしまうのか。 そして絶滅の危機にさらされてしまうまでどうして何もしなかったのか。 など、本当に知識がなく困っているので、 アバウトな質問で大変申し訳ないのですが、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 海流の変化、植物プランクトンの生態について

    こんにちわ どなたか、ご教示していただければ幸いです。 ○海流の変化について   昨今、日本近海を流れる海流に変化はもたらされているのでしょうか?   一時的なものではなく、長期的なもので、統計学的な視点から、変化が見られるというものがあれば、教えてもらいたいのですが   さらに、変化があるのであれば、海流名、データの期間、その要因となっているもの、要因とした根拠について教えてもらえませんか? ○プランクトンについて   日本近海の海流に変化があった場合、沿岸部の植物プランクトンに及ぼす影響はあるのでしょうか?   もし、影響するのであれば、どのように影響するのかと、海流と植物プランクトンとの関係について教えてもらえませんか?   また、実際にデータがあれば教えてもらいたいのですが よろしくお願いします。   

  • 絶滅の恐れがある野生生物をリストにした「レッドデータブック」が作成され

    絶滅の恐れがある野生生物をリストにした「レッドデータブック」が作成されていますが、 日本でも「種の保存法」によって、政府、地方公共団体で「レッドデータブック」を個別に作成することを義務づけられていますか? 各都道府県で「レッドデータブック」を作成していることは知っていますが、義務づけられているのかが 分かりません・・・

  • 園芸植物は帰化植物

    外来生物法のサイトを見ると http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/basic.html#basic1 >生態系等への悪影響を及ぼすかもしれない外来生物はむやみに日本に「入れない」ことがまず重>要で、 >もし、すでに国内に入っており、飼っている外来生物がいる場合は野外に出さないために絶対に>「捨てない」ことが必要で、 >野外で外来生物が繁殖してしまっている場合には、少なくともそれ以上「拡げない」ことが大切 園芸植物って1年草だったりは、 外来生物扱いになると思うのですが 当たり前のように花壇とかでは使われています。 また、ポリゴナムやメキシコ万年草なんかも 道路の縁なんかで生活していて、繁殖力も相当強い印象ですが、 ショップでは販売もされています。 生態系に影響を与えるほど繁殖力が強くないという判断なのでしょうか? 根拠があるのでしょうが、 規制に引っかかるというのは、さじ加減で変わるのでしょうか?

  • 園芸農業について、興味深いテーマは?

    地理のグループ学習でヨーロッパと日本の園芸農業について調べることになりました。大きなテーマはそれなのですが、細かいテーマに絞っていかなければなりません。オランダのチューリップ出荷について、寒冷地での室内園芸などが候補なのですが深め甲斐があり、興味深いテーマというとどちらが適当でしょうか?学校のカリキュラムなどに沿っている必要はなく、地理という範囲内であれば多少専門的な話になっても大丈夫です。知識だけなぞったものではなくきちんとデータや資料を示した上で考察もしたいです。他にも何か良いテーマがあれば教えて下さい。お願いします!

  • 植物の種を輸入して育ててみたいが法的に問題ないのかどうか。

    eBayの日本語表示、輸入代行サイトのセカイモンを見てたら 植物の種がたくさん出品されていました。 これらを日本に輸入して育てることは(法的に)可能でしょうか。 ヒマワリやトマトに興味があるもののおそらく勝手に育てては いけない品種があるのかと思うのですが、何がだめで何が良いものなのかわかりません。

  • 絶滅危惧種とは、完全に絶滅はしていなくてほとんどほ

    絶滅危惧種とは、完全に絶滅はしていなくてほとんどほぼ絶滅したけど、まだ一部は生息しているということですよね。例えば私の嫌いな時代錯誤時代遅れな昭和体育会系は、絶滅危惧種だけどやはり一部の一定数は存在しているし。

  • 絶滅危惧種は絶滅するべきだったのか?

    こんにちは 絶滅危惧種は、人間の手によって保護されなければすぐに自然淘汰されていたはずです。 それを守って保護することは、良い事なのでしょうか?それもまた人間のエゴなんじゃないでしょうか? みなさんはどう思われますでしょうか?

  • 農学部か、園芸学科か。

    初めまして。4年制大学の心理学部に在籍する大学2年生です。農学部への編入を考えており、学科選びをしているところです。私は、遺伝子組み換え等によって新しい品種を作り出すことに興味があるのですが、今、それについて悩んでいます。もともと園芸が好きで、単純に花や植物が大好きですが、遺伝子となるとそこに興味があるわけではないかも・・?!と思い始めました。実際にバイオに関する本も読みましたが、文系だからか、全く面白いとも(意味がわからなくて)思いませんでした。将来は、環境保全の為の植林や、農協などで植物を育てる仕事がしたいと思っています。林学部にも興味があります。ちなみに高校では理系で、3年間農学部を目指していましたが、受験直前に変えてしまったので後悔しています。

  • 絶滅危惧食品

    はなんだと思いますか?