• ベストアンサー

システムの復元について

moby2002の回答

  • moby2002
  • ベストアンサー率27% (95/342)
回答No.3

私も最近同じ目にあったのですが、古い物は勝手に削除 されてしまうようです。特定の物を残すという方法も ないようです。設定でHDDの割り当てを多くするくらいしか 対策は無いのではないでしょうか。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • システムの復元

    システムの復元で進めていくとカレンダー表示が出て、私のPCでは初めて(多分)システムの復元を利用したときから、1週間前くらいまでにしか戻れないようにカレンダーの日付のボタンが押せないようになってましたが、(もちろん今も)知り合いに「これはおかしい!」 と指摘されました。「普通はどこまでも戻れるよ!」と。    確かに前の月に戻るボタンがあるのにそれが無効な事はおかしいと思ってましたが、そんなもんだと思ってました。  復元ポイントも自動に作るよう設定されているのに復元ポイントが出来ていない日もあるようです。  復元ポイントを1週前までしか保存出来ていないということなのでしょうか・・・これを正常に戻す方法はあるのでしょうか?  OSはWindows XP SP2です。 5年前ほどのVAIOノートです。

  • windows7 のシステム復元ポイント

    windows7 のシステム復元ポイントは 自動的に表示されますが、そのポイント以外の日を選びたいのです。その方法をお教えください。 Xpの場合は カレンダーーが表示されて、復元出来る日は太字で表示され、そこをポイントすれば、何時何分のポイントはシステムチェックポイントだとか、或いは何々ソフトをインストールしたポイントとかの説明がありました。 そのような表示を出して システム復元ポイントを設定する方法は、Windows7でやることは出来ないのでしょうか。お教えください。

  • システムの復元ができなくなりました

    不要と思われるファイル等を削除した後、Windows XPのシステムの復元ができなくなってしまいました。復元ポイントの作成はできます。どうしたらシステムの復元が正常にできるようになるでしょうか? システムの復元ができなくなってから以降、復元ポイントの作成はできます。しかし、その新たに作成した復元ポイントにもシステムの復元ができません。トラブルシューティングで確認しましたが、システムの復元は有効になっています。なお、Cドライブの状態は「監査」となっています。復元操作の後「復元は未完了」と表示されます。良い知恵をお願いします。

  • システムの復元が真っ白!

    XP HOME使っていますが、アクセサリーの中のシステムの復元が使用不可能になりました。 カレンダー表記で戻れるポイントがでる所が真っ白なんです。 何をクリックしても無理。結構、こまめにポイントをとっていたのですが、それも全て消えてしまって戻れない状態です。 新しく復元ポイントを作っても表記されません。まったくシステムの復元が使えない状態です。 もう、これはリカバリーしかないでしょうか? もうすぐ、新しくPC買う予定だったので、それまで、何とか不具合が生じ起動できないとか、操作できなくなるのだけは避けたいです。 できれば、システムの復元を治したいですが、リカバリーしかなければ、次のPCを購入するまで、何事も起きないでいることを願うばかりです。

  • システムの復元ポイントが消えちゃった??

    Windows XPで「システムの復元」という機能があります。念のために時々自分で日付を名前にして(例えば20061215)復元ポイントを作成しています。今日、パソコンの調子が良くなかったので、以前の復元ポイントに戻して見ようと思い、「システムの復元」をしようとしたのですが、カレンダーで復元が出来るポイントが全くなく、先月までに自分でわざわざ作成した復元ポイントにも戻れませんでした。復元ポイントって、一定時間が経つと勝手に消えてしまうのでしょうか??ハードディスクの容量は(C)ドライブが3GB、(D)ドライブが4GB以上は空き容量があります。今後のためにも、同様の症状を体験された方、良きアドバイスをお願いします。

  • システムの復元ができません

    システムの復元ができません。どの復元ポイントを選択して復元を試みても、「復元未完了」で終わってしまいます。 また、PCを最初に起動した状態に戻そうとしても、3ヶ月ほど前のカレンダーまでした表示されません。このPCを購入したのは6ヶ月前です。 どういうことでしょうか。

  • Win Xpのシステム復元がうまくできない

    Win Xp のシステムの復元についておしえてください。 ハードディスクの調子が悪くフォーマットして再インストールしてもらいました。マイピクチャーを間違って他のファイルに移動してしまったり、画像の消去がうまくいかなくなったので、システムの復元を試みました。しかし「復元できませんでした」「別の復元ポイントを設定して下さい」と表示され、「カレンダーの太字の日」を遡って選択してみましたが、いずれもだめでした。 自分で最初に復元ポイントを設定しておかないと途中からでは、先には復元できないのでしょうか。

  • システムの復元ポイントが失われてしまった

    最近、ウィンドウスの動作が特に遅くなったので システムの復元を試み用途したところ、特に新しいソフトのインストールをしたことはないのですが、Software Distribution Service 2.0 というポイントが出来ていて、(マイクロソフトアップデートの自動実行?)それ以前のシステムのチェックポイントや復元ポイントが失われていました。 当然前月の復元ポイントへも移動しません。 OS:XP PROです 思い当たることはspybotS&Dでスキャンしたとき windows security・・・・・ と言う警告がでて削除してしまい、その後復元 しようとしたのですがその項目が表示されず どこからどのようにしてよいのか分かりませんよろしくご教示お願いいたします。

  • システム復元の復元ポイントがおかしくなりました

    はじめまして。 システムの復元をしようと思い復元ポイントを選択しようとしたのですが、カレンダーが今年の3月と4月しか表示されず それ以前の復元ポイントが選択できなくなってしまいました。 パソコンはVALUESTAR VC500/1 です。 5年ほど前に購入したもので、1年くらい前にシステムの復元を行った時は正常にできました。 今年に入ってパソコンの動作が重く感じたり小さなトラブルがあったりしているので、去年の状態に戻したいのです。 どうすればよいでしょうか。

  • システムの復元

    システムの復元の復元ポイントを作成したのに、システムの復元をしようと思ったら復元ポイントが消えてしまって、システムの復元が出来ないです。どんな原因が考えられるか教えてください。 OSは、XPです。