• ベストアンサー

彼と別れたいんです

今付き合っている彼がいるんですが、そのほかに好きな人ができてしまって、そしてすでに私の気持ちは新しい彼に向いています。 それで付き合ってる彼にお別れを言いたいのですが、とてもまじめで少し不器用な彼をできるだけ傷つけないように、そして誠実に彼と向かい合って別れるためには、どうしたらいいでしょうか。 伝える手段、あとどこまで本当の事を言うべきか迷っています。 決して嫌いな彼ではないので、自分の気持ちが単純に彼に向き合えなくなってしまった事を分かってもらえしかないのだと思うのですが、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hitokata
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2

今後今の彼氏へ気持ちが戻る事が無いと思うほど他の方を好きなのであれば、早めに、そして正直に別れを伝えた方が良いのではないでしょうか。 相手を嫌いになったわけでは決して無い、しかし他に好きな人が出来てしまったので、相手を傷つけず円満に別れたい・と言うのは少し虫が良すぎです。 失礼ですが、「真面目で不器用な彼を傷つけたくない」を盾にし、あなたが悪者になりたくないと言う考えもあるのではないでしょうか。双方の気持ちが離れているのならともかく、そうでないのなら、相手を傷つけない別れ方はこの世の中には無いと思います。 もし質問者さんが付き合っている男性に変にあれこれ誤魔化され、本当ではない言葉で別れを切り出されたらどう思いますか? 不器用で真面目な私を思って傷つかないようにしてくれたのね!ありがとう!と思いますか? 正直に「好きな人が出来てしまった。ごめんなさい。」で良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • moco313
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

はっきりと理由を伝え、きっぱりと別れるのがいいと思います。 自分に気が向いていないあなたの気持ちを後で知るほうが 誠実な彼は傷つくと思います。 だから本当のことを正直に伝えることが 最終的に一番傷つけない別れ方なのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128033
noname#128033
回答No.5

正直に気持ちを伝えるのが誠実な別れ方だと思います。 あと相手にやり直せるのでは?という希望を与えるような態度を取らないことも大事だと思います。 別れを伝えるのに相手が「傷付かない」ことなんてないと思いますよ。 他に好きな人ができたことを伝えないで別れたい理由に嘘を付くと「どうして別れたいって言われたんだろう?」って彼は悩むと思います。または「じゃあ性格を治すからやり直してもらえないだろうか?」と考えるかもしれません。 恋愛は正直が一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinny6202
  • ベストアンサー率12% (80/663)
回答No.4

他の回答者さん同様、振られたら100%傷つくと思います。 彼に向き合う気があるなら、彼を傷つけるつもりで別れを切り出さなければなりません。 振られる側にしてみれば、誰も悪くないのに別れなければいけないという状況はそれはそれでとても辛いです。(まぁ実際誰も悪くないのでしょうがないのですが) あなたが多少悪者になるくらいの気持ちがあると、彼にとって多少の慰みにはなる気もします。 それで、どこまで伝えるかという事ですが補足要求です。彼はあなたの次の彼のことを知る可能性があるでしょうか? 今後彼と連絡を取ったり、(仕事などにしろ)会ったりするのであれば、彼はあなたが別れを切り出した本当の理由を 知ることになりますよね。 そうであれば、彼の性格も考えてあなたの口から言うのと、人づてに次の彼のことを知るののどちらが良さそうか考えてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちわ。23歳 女性です。 先の方がおっしゃった回答内容、わたしも勉強になりました。 「彼が傷つかずに済むように断る」って、誠実なようで不誠実にも思えますね・・・。 わたしも、関係を持っていた男性にはっきりと別れを告げる事が、なかなか出来ずにいます。 でも、それって、 「自分が悪者にならずに済むように、 自分がこれから幸せに向っている事実を出来るだけオブラートに包んで相手に伝えたい」 と、自身の保身を考えていることと、紙一重なように思いました。 好きな人にフラれて傷つかない人なんて、いませんものね。 かといって、とても真面目な彼に対して馬鹿正直に「他に好きな人ができた」と言ってしまうと、 彼が思い悩んで鬱っぽくなってしまわないか心配でも有りますよね。 新しく好きな人ができたことを絶対に彼に悟られない自信があるのでしたら、 「あなたへの想いが変わってしまった」と嘘をつくのも良いんじゃないですか。 世の中に、知ったほうが良いことと知らないままで良いことがあるのは確かだと思うので。 どのみち、彼は傷つきます。 でもそんなの、誰にでも有りうることですよ。 また、「フる側の辛さ」を知ることも、とても必要な経験だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyuten
  • ベストアンサー率25% (18/71)
回答No.1

はじめまして。 相手の方がまじめで不器用であればあるほど、変な小細工はダメだと 思うんですが。。。。。。 「一方的に別れを告げる」という行為で、相手を傷つけないなんて 不可能だと思うんですよね。 相手のためだ、と気を回して嘘をついたり・・・・ はっきりした言葉が言えなくて微妙なつながりを断ち切らずに 残しておいたりするのは、決して相手のためではなく 「傷つけたくない自分」のためな気がします。 その時は相手も傷ついても、貴女への気持ちを断ち切って1日も早く 前向きになれる事が、本当の意味での彼の幸せですから 正直に打ち明けて、貴女の申し訳ないと思っている気持ちが伝わるよう 誠実に謝る。これが1番な気がします。 自分の過去を思い起こしても、宙ぶらりんなサヨナラをされた人を 今思えば「優しい振りしたいいかげんな人」な印象があるし そういう別れの方がひきずり期間も長かった気がします。 あまり奇抜なアイデアが出せず、ありきたりですいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きだったひとを忘れるということ

    みなさんは「別れる」ということを決断するとき、相手のこと「好き」なんでしょうか? それとももう「どうでもいい」「嫌い」なのでしょうか。 わたしは振られた側ですが、いまだ忘れることができません。 ひどいことされて、誠実じゃなかったのに、それも全てわかっていて 自分勝手なひどい別れ方をされたのに、それでも好きな気持ちがあります。 またそんな私に対して彼は「今でも好きだ」などとメールの返事を返してくる 本当に不誠実で適当で最低なんです。 でも好きなんです。 早く忘れたいんですが、今でも毎日彼のことを想ってしまいます。 時間が忘れさせてくれると思いますが、 それはひとまず置いておいて世間の皆様がどう思うのかが知りたくて質問します。 1)別れるときにひどいことをされたら、相手のことをその時点で嫌いになるのか 2)別れを考えたとき、相手のことは「好き」or「嫌い」or「どうでもいい」 3)キープする理由(H以外でおねがいします。暇つぶし、とか気まぐれ、など) みなさんのご経験踏まえて回答をいただけると嬉しいです。 参考にさせていただきたいです。よろしくお願いいたします!

  • 遠距離なカレと付き合う時のアドバイスお願いします

    いつもありがとうございます。 遠距離三年のカレとの事でお願いします。 先日また私の悪い癖でカレが私の病院に一緒に行ってくれたのに、病院だけですぐに帰ろうとした事で淋しくなり、カレの気持ちも考えないで文句を言ってしまいました。 忙しい中せっかくの休みの日に私の病院に二時間かけて来てくれたカレは もちろん激怒! もう嫌いになった 終わりにしたい こういう事繰り返すのはもう無理だ と言われました。 情けないけど必死に縋り、カレに何とか別れだけは考え直してもらえました。 今は私の事嫌いだけど明日には嫌いじゃなくなってる? と聞くと ああ!そうかもしれないな! と答えてくれたカレ。 その後は何もなかったかのように 毎日いつも通りにメールや電話をしてくれてます。 そして来月会う日をしっかり決めてくれたカレ。 そんな優しい誠実なカレですが… 喧嘩してからしばらく会えない事や 自分の身近な人の入院などがあり 不安や淋しい気持ちになってしまい、つい悪い事を考えてしまっています。 以前のカレは もっと優しかったな 私が不安な時は必ず電話やメールをしてくれた。 今私はどんなに不安な事があってもカレに伝える事すら できないでいるな… 淋しいな… カレは私と会わない休みの日は何をするんだろう… など本当に後ろ向きに考えてしまってます。 カレの事は大切で もうトラブルはおこしたくありません。 (次はないと思うので) こんな気持ちの時にはカレとあえて繋がらない方がいいのでしょうか?自分が大変な時に飲み会など行かれると不安になりそうなんです。 自分はどのように考えていけば前向きになれるのでしょうか? わかりずらい質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • フェードアウトする人の気持ちが知りたい

    2年付き合った彼と別れる事にしました。 お互い嫌いになったわけではないのですが、将来の事を考えると好きなだけではダメなんだという気持ちから決めた別れです。 別れるという結論は出たものの、別れるのをいつにするのかそのタイミングが彼も私もわからないまま時間がすぎて。。。 このままではいけないと、先日私からもう次で会うのを最後にしたいと言いました。彼は『またかける』と言って電話を切りました。 きっと彼にとって自分が想像していたタイミングよりも早く私が別れを切り出した事に戸惑っているようでした。 その電話から10日。彼から電話がありません。私からかけても出てくれる様子もありません。 電話がくる様な気もしますが、このまま何の連絡もなく終わってしまう気もします。 私は会って話をしてきちんと別れられると思っていました。 喧嘩別れじゃなくお互いが理解した上での別れだったからです。 だからなんだか彼の気持ちがわかりません。 別れるという決断は変わらないので、考えても仕方のない事なのでしょうが、携帯が気になって仕方ありません。 彼への未練、執着というより、ハッキリさせたいという私のわがままです。 私にはフェードアウト?ノーリアクション?この様な事をする人の気持ちがいまいちよく分かりません。 たとえ、嫌いになって別れる場合でも一度は想い会った中です。最後まで誠実さ思いやりをもって接するのが普通だと思う私は少数はなのでしょうか? 皆様のご意見お聞きしたいです。

  • 彼とどうしても、どうしても、別れたくないです。。。

    22歳の女です。 おととい、彼に、「キライ、会いたくない」と言ってしまいました。 そして、彼に、キライなら付き合っている意味ないから「さようなら」 と言われました。ただ、そのメールに、「まだ好きな気持ちがあるけど・・・」とも書いてあったし、 その彼の事は「もうこんな合う人はいないだろうと」とっさに慌てて電話で凄い謝って なんとか今日、(話し合いのメール)をしました。 私は、あまりにも彼といるのが心地よくて調子に乗ってしまいました。馬鹿でした。愚かでした。 でも、別れたくない。絶対に。もうしたくないそんな事。。。と言う気持ちです。 本当に不安です。馬鹿な私だけど、あの人だけは失いたくないんです。 もうすでに彼は別れを考えているのか、それともまだ私を見捨てないか。 どちらか分かりません。 アドバイスが今すぐにでも欲しいのです。宜しくお願いいたします。 最後に、本当に私のことが嫌になったら、もうとっくにメールなどしてないとも思いますが。(彼が。)

  • 失恋しました。(長文ですけど、お願いします。)

    最近失恋しました。もう自分ではどうしたらよいのか、不安でわかりません。 付き合って3ヶ月の彼に、「○○(私)の事が嫌いになったとか他に好きな人が出来たとかじゃなく、仕事が忙しくなると同時に恋愛したいという気持ちがなくなり、自分の気持ちがわからなくなった…。中途半端な気持ちのまま付き合うことはできないから別れよう」と言われ、私は彼の事が好きで好きで別れたくなかったのですが彼の考えは変わらず別れてしまいました。 私の事を嫌いになったんじゃなければ、仕事が落ち着いて恋愛したい気になった時もどれる?と聞くと、今は自分の気持ちがわからないから戻れるか戻れないかは答えられない。ただ「待つ」とは言わないでほしい、戻るか戻らないかわからないまま待たせることは辛いから。と言われました。 だから私、彼の前では「待つ」と言えませんでしたが本当は待ってます、彼と戻れることを…。 彼と連絡は今でもちょこちょことっています。電話も出てくれるし、メールも返してくれます。 嫌いになった訳ではないが、気持ちがわからなくなるってどうゆうことでしょう…?仕事が落ち着いて彼の気持ちに余裕が出来たとき戻れる可能性はあると思いますか? 別れの時、私は泣いてばかりいて自分の気持ちを伝えられなかったので、彼の仕事が落ち着くころ次は私から告白してもう一度付き合いたいと思いをぶつけようと思います。どうしたら彼にもう一度振り向いてもらえるのでしょうか…

  • 男の人が 彼女との別れを決める時って・・・

    男の人が、付き合っていた女の子に、嫌いになった訳ではないけれど、別れを決意する時ってどんな時ですか?     もう続けていく事は出来ないって思う時って 例えばどんな時・・?     「喧嘩ばかりで疲れた」って言われたけど、本当にそれだけが理由なのでしょうか・・・。   喧嘩なら どんなに親しい友人だって、親、兄弟だってするでしょう?  他に好きな人が出来た訳でも無く、疲れたって言うのは、私が傷付くから言えなかったのかも知れないけれど、幻滅したって事もあるのでしょうか・・・。       本当に好きなら、さよならなんて しないですよね・・・?     別れを決めたって事は、気持ち冷めてきたから さよなら なんですよね?        男の人が とても好きだった女の子の事を、自分から付き合って欲しいって言った女の子でも、別れを決める時って、例えばどんな時なのでしょうか・・・               教えて下さい・・・

  • 女性の気持ちが分りません

    今本当に悩んでます。 去年に彼女と別れました。 その別れは、自分に色々とあって、彼女に迷惑を掛けまいと思い 好きでしたが別れを告げました。 その別れから2ヶ月の時間が経ち、自分の出来事も落ち着いて、 彼女の事を考えた時に、気持は変わっておらず、彼女に連絡を取り、 今の自分の気持ちを伝えました。 それを聞いた彼女の答えは、 「今の私は、その気持に答えられない。何でもっと早く言ってくれなかったの」と言われました。 それからもぉ一度伝えましたが、同じ答えでした。 その間に、今好きな人がいると言われましたが。 それは嘘だと知り合いから教えられました。 今は電話やメールを自分からやるだけで、 彼女からの返事は来るのですが、たまに無視されたりで、 月に1,2回ですが、食事に誘うと来てくれます。 そんな事があり、今の彼女の気持ちが本当に分りません。 こんな時の女性の気持ちは、何を考えているのでしょうか。 そして、自分はどうすればいいのか?気持ちは届くのでしょうか? 教えてください。

  • 元彼と今の彼

    私は三月に二年間付き合った人と別れました。原因は彼の束縛の酷さ、お金のルーズさ(貸したお金をパチンコに使われたりで総額12万ほど貸しました)、口の悪さ、すぐに怒るなどでした。いい所も沢山あり大好きでしたが上記のことに耐えられなくなり二年が経った時に私から急に別れをつげました。彼は必死に別れたくないと別れを拒んできましたが、私は嫌いになって別れを選んだのではなく、彼の生活面などから彼との将来を考えられなかったので就職という節目に思い切って別れを選び、すごく辛かったですが彼を完全に拒否しました。そして新しい彼ができ、彼は本当に尊敬するくらい思いやりのある人で、自分が言おうとした事やしようと思った事を先に相手に言われたりされたりして本当に驚くくらい考えが合います。結婚するならこの人しかいないだろうなと思います。しかし最近どうしても元彼が気になって私から電話をしてしまい二時間くらい話しました。彼は私と別れて自分の性格をを見直したらしく、今の新しい彼女には束縛もなく、お金もきちんとしていて、思いやりのある人になっていました。すごく変わって立派になっていました。私は恋愛と結婚は別だと思っています。結婚するなら絶対今の彼なのですが、気持は元彼方が上回っている気がします。馬鹿な女だと思われるかもしれませんが本当に今辛いです。私はどうすればいいのでしょうか。

  • 恋愛感情が湧かない

    大学4年生同士、付き合って1年が経ちます(お互い初彼氏・彼女)。 どうしても、相手に恋愛感情というか、トキメキが感じられなくて悩んでいます。相手はとても優しく、私の事を彼なりに大切に考えてくれていると感じています。しかし、人間的には大好きで、これからもずっと付き合って生きたいと思うのですが、異性としてのトキメキが感じられないのです。 最初は、誠実な人だし、趣味もあう。付き合っていけば、気持ちも変わるかもしれないと思い付き合いはじめました。しかし1年経っても、変化がありません。最近では、不器用なところがあるなど、彼の悪い面しか見れなくなってきてしまいました。 こんな気持ちで付き合っているのは、私も苦しいし、何より彼に申し訳ない と別れを切り出したのですが、いざ切り出すと自分から言い出したくせに、彼氏と別れるのが辛くて辛くて仕方ありません。涙が止まりません。 結局今は別れてはいません。私は本当は彼氏の事が好きなのでしょうか。それとも、自分を好きでいてくれる人を失うのが辛いのでしょうか。話を切り出した時、相手は、出来れば付き合っていきたい。でも毎日悩んでいる私を見るのは辛い。そんなに悩ませる様なら、いっそ別れようか。と言っていました。 自分の気持ちが分からないせいで、優しい彼氏まで傷つけている自分がふがいないです。どうすればいいのでしょうか。

  • 50過ぎのバカな男の悩み

    先日8年付き合っていた女性と別れました ほんの些細な事で今になって本当に後悔しています チョットやな事が続いていたのでチョット文句言つもりが 相手から全然違う返事が帰ってきて思わず別れ話 余りに突然の事なので自分も何がなんだか解ってないうちに 分かれてしまいました 自分は不倫彼女は独身で働いていません これからの生活やいろいろな事が心配でたまりません 自分の中ではこれでよかったと思うようにしていますが 本当に嫌いになっての別れじゃないので辛い毎日です これで2回目です前回も自分から別れの事を言い出しました 電話して誤ろうと思っていますが多分もう今回は 許してもらえないと思います でも今の自分に気持ち 抑えられそうにありません こんな経験のある女性の方あなたなら私を許してくれますか?

このQ&Aのポイント
  • メールで一方的に振られました。理由はお互いのスケジュールが合わないから。
  • 彼の存在の大きさに気づいたこと、今でも彼に対する気持ちは変わってないけど、別れることにした彼の決定を受け入れることにして前に進むことにしたことをメールしました。
  • 彼は来週会おうという返信をしましたが、質問の答えや送ったメールに関する返信はないです。彼の心理について教えてください。
回答を見る