• ベストアンサー

地温勾配(地下増温率)

地温勾配(地下増温率)は約3K/100mだそうですが、どのくらいの深さまで、この一 定の割合で増温していくのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TaRSu
  • ベストアンサー率66% (40/60)
回答No.1

基本的には「地殻」と考えて良いと思います。 参考URLによれば、人間が掘削できる深さである10,000m程度まで、と言うことになっています。 実測値と言うことですね。 この疑問を持つ以上はご存じかとは思いますが、このまんまの勾配で地球の中心まで行くと、地球の中心の温度はえらいことになります。 3/100 * 6400 * 1000 = 二十万度!? じっさいは6000度程度だとか。(まだ不確かだそうですが) 温度勾配は深さによって変わってきますが、とりわけ層が変わるときはかなり変化します。 層が変わるというのは、地殻からマントル、マントルから外核などのことです。 なお、私が見た温度・深度グラフでは、上部マントルと下部マントルとではそれほど温度勾配に変化はなかったような記憶があります。不確かですが。

参考URL:
http://wwwsoc.nii.ac.jp/grsj/intro/seishitsu.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地下100メートルの気温

    質問失礼します。 もしも地下100メートルに地下鉄や、街などがあったら、気温は何度になりますか?(できれば、150メートル、200メートルもお願いします) マントルの近くとか、人の体温、環境や地殻によって、その他様々な要因での変動は無しだとしての気温を教えてください。 地温勾配とか、地下増温率とか色々調べてみましたが答えが見つかりませんでした。何卒よろしくお願いします。

  • 片勾配のすり付け率

    土木工事の縦断図における片勾配のすり付け率の計算方法が解りません 具体的に 勾配+1.5%から+6.24%のすり付け長が23m、すり付け率 1/190と図示されています・・・私は勾配差/すり付け長=すり付け率と理解していたのですが、図示されているもの符合しないのですが・・・図面が間違っているのでしょうか・・・それとも・・・

  • 勾配率の計算

    坂の勾配率(●%とか・・・)を計算したんですが、簡単に求めれる式ってありませんか? 角度や長さが正確に分かって無く、だいたいの目分量で求めたいんです。 また、勾配率10%だと角度は何度か・・・など、逆算?のやりかたもお願いします。

  • こんな場合の地下 建蔽率

    丘陵地の~ニュータウン、~台の分譲地で、切土盛り土で道路より2m程度上にある土地について。そこに家を建てて地下室や地下駐車場を作ったら、建蔽率には入らないと思いますが、例えばその盛った土地の分を根こそぎ削り取り、道路と高さが同じになり、高さ2mほどの屋内駐車場を作る場合、建蔽率はどうなりますか? 建蔽率60%容積率200%として。周囲の土地より2mほど低いから建蔽率100%で建ててもいいのか、やはり建蔽率60%が適用されるのか?地下には当たらない?

  • 道路の勾配について

    道路の縦断勾配についてお聞きしたいのですが、「縦断勾配○%以下の道路の割合は●%である。」といったような勾配に関する割合のデータはあるのでしょうか。

  • 勾配

    道路側溝の勾配で5‰と指示があったのですが、1mに対してどのくらいになりますか? 5%とは又違うのですか?5%なら1mで5cmの勾配でいいのですか?

  • 勾配に関して

    よく1m行って5分勾配、3分勾配などと 言いますがその勾配から角度を 出す方法を教えてください。 たとえば3パーセント、とか、5パーセン、とかです

  • 勾配。。。

    現在勾配を考慮して物事を考えております。 例えば、9.9%の勾配の道路を考えて、勾配を考慮して考えると、高さが仮に1.2mとしたら9.9%を考慮した場合どうなるんでしょうか? 直断面では1.2mだとしたら9.9%を考慮したらいくつになるでしょうか・・・。 多分約1.206mくらいになると思うのですが。 どうゆう計算方法で上記の数字になるか助言をお願い致します。 6.009mなら6.060mです。 よろしくお願いします。

  • 地下の建ぺい率について

    建蔽率60%容積率200%の60坪の土地があるとします。 この土地は、ニュータウンであり、山肌を削って造成した土地で、 高さ約2Mほどの切り土か盛り土のされたものです。 家の玄関に入るには、階段を何段か昇らなければなりません。 この土地を屋内駐車場にするために、高さ約2Mほどの土をすべて取り払い、 入口を道路の高さに合せたとします。 当然ながら隣の家は約2mほど上の土地に建っています。 この場合、この土地に作る屋内駐車場は、地下室扱いになりますか? 屋内駐車場自体の高さは、隣の地面より1m高いとします。 それとも普通の土地として考えられますか?

  • 勾配

    現場で勾配を計りたいんですがどうすればいいんですか・? 1mいって10cmあがると1寸勾配でいいんですか? 教えてください。