• 締切済み

建築条件付 3ヶ月以内の解約 追加質問です

harukai8の回答

  • harukai8
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

前回の質問も含めてみると、建物請負契約はまだ結んでないようなので、返金は望めると思います。ただし、それはあくまで建物の建築プランがあわなかった等の理由の場合に該当することですので、自己都合の返済プランの見込み違い等では勝手が違ってくると思います。かなり無理なプランをHMへ要望し続けて、3ケ月を過ぎれば一旦白紙に戻る状態になると思います。その場合は全額返金されます。しかし、質問者様の場合は返済プランが合わないから解約と言ってしまっているのであれば難しいと思われます。

関連するQ&A

  • 建築条件付 3ヶ月以内の解約に違約金かかりますか?

    こんばんわ。 実家の両親、兄夫婦が2世帯住宅を建てようと建築条件付土地分譲の契約をしました。手付金4万と諸経費で300万ほど支払済みのようです。間取りの設計の打合せを2回ほど行っていましたが、金額的なことで折り合いがつかず、解約の申し入れをしました。ところがすでに支払った金額は返金できないとのこと。「こちらの都合で解約した場合は申込金は返金しません」というような文書を交わしているらしいのですが、建築請負契約を交わしていない現段階でもすでに支払った分は諦めなくてはいけないのでしょうか?広告には3ヶ月以内は全額返金とうたってあります。またこういう場合どういったところに相談したら良いのでしょうか? ぜひご意見いただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 建築条件付土地の解約

    建築条件付土地の解約 先日建築条件付土地の契約をし、近日中に建物の契約も締結する予定をしていました。 しかし、突然転勤を命じられたため、建物の契約は締結せずに、本件白紙撤回したいと 考えています。 その際、手付金などの返却がされるのでしょうか? 下記条件をご確認頂きアドバイスお願いします。 ●質問事項 (1)支払済みの土地手付金の返金はされるか? (2)支払済みの土地契約仲介手数料は返金されるか? (3)上記返金は無く、逆に違約金を請求されないか? ●土地契約書の特約抜粋 第1項.本契約は、本契約書締結後3ヶ月以内に、XXXXXと買主間において、本物件を      敷地とする一戸建て住宅を建築するための建築工事請負契約が締結されることを      停止条件とします。 第2項.前項の条件が成就しないことが確定したとき、売主は買主に対し、すみやかに      受領済みの金員を無利息にて返還します。 ●状況説明 ・建売での販売を予定されていた物件だったが、畑から宅地への地目変更をし、建築許可が  下りるまでは建築条件付土地ということで周辺住民など限られた範囲のみに事前販売を  始めていた土地を購入。  (土地契約書にも先方の責任で、確実に地目変更を行うことなどが明記されています) ・建築許可が下りた後、建売として広く公開し販売を想定している物件のため、建築条件付  土地といっても、間取り等はほぼ確定しており、一部オプションのみの変更しか出来ない。 ・土地だけでなく、間取りも気に入ったという話をしているので、建物の契約をしない理由として、  気に入った間取りが作れないなどは筋が通らないのでは?と考えている。 ・そのため、条件が折り合わず建物の契約締結に至らなかった。というストーリーが描けず、  転勤というこちらの都合での建物契約見送りとなると考えており、土地の手付金返金・違約金  の請求ということに影響するのでは?と心配しています。

  • 建築条件付宅地分譲

    15時頃行き(現地見学2回目) 今日なら値下げできると言われ、 「重要事項説明」も受け、 ローン無で「土地売買契約」「建築工事請負契約」を 22時頃かわし、 デビットカードか、コンビニへ行くかで手付け支払いと言われ、 23:30頃家に来て、 デビットカードで手付けを払いました。 とても軽率だったと思っています。 建物はまだ何も決まっておらず、 「基準規定」説明をうけました。 基本金額で契約したものの、プランを立てていくと 追い金がいくらになるのかもわからないような状態です。 「建築工事請負契約」は同時にする必要はなかったんですね。 契約してしまったら、 こちらが間取りの工夫をいくら要望しても「無理です」と言って 結局自由設計にならないのでは…と気づきました。 設計を作ってもらってから「建築工事請負契約」をすればよかったのでしょうか? プランは1ヶ月以内に決定しなければしけない。 相談回数は3回と言われました。 1ヶ月過ぎたら、若しくは回数が増えたら、追い金が要ると言われました。 建物は契約せず、先にプランを考えてもらい、 3ヶ月以内に「建築請負契約」をすれえば良かったということでしょうか? 契約をかわしてしまっているので、これはもう変更できないですよね…? ローンの契約はしていないので、 着手の履行時期がどうなるのかもお聞きしたいです。 数日後、中間金を支払うように契約書に謳われています。 他の方の「教えて!goo」を読むと中間金を払ってしまうと 履行の着手になるようにとれましたが、私の場合どうなのでしょうか? この中間金も「1週間以内に支払わなければならない」と言われたのですが、 法的根拠も無いようですね。 せめてこれが、プラン決定する1ヵ月後なら良かったのに。 契約書に中間金支払日も謳われています。 もう変更はできないですよね…? 契約の仕方や、手付けの取り方、中間金の取り方、建物プラン等 考えると信用しない方が良いかもしれない… と不安に思っております。 印紙はまだ貼られていませんが、 契約書といては、押印されていれば成立しているのですよね。 手付けは、土地40万、建物10万です。 解約いつまでなら可能でしょうか? 中間金の支払いまで? 手付けの40・10共に放棄必要でしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 建築条件付土地契約の解除について

    教えてください。 一ヶ月ほどまえ、建築条件付土地売買契約を行いました。 手付け金として20万円ほど支払っています。 その土地については、やや気になる点があったので、契約の際に渋っていると「ひとまず契約をして、その後いつでも解約できますから。手付け金も全て戻ってきます」と強く勧められ、いつでも解約できるのならと安心して契約を行ってしまいました。 契約から2週間ほどたって、返済について金利など含め詳細に検討した結果、私たちが購入するには、金額が高い、このまま契約してしまうと住宅ローンで破産しそうだとの結論にいたり、解約したい旨を伝えました。 そうしたところ、解約の際には手付け金を放棄してもらわないといけないという返事を頂きました。 でも、3ヶ月間待つと「工事請負契約不成立」となるので、手付け金は返金すると言ってきています。 このまま、あと2ヶ月待っていてよいものでしょうか? 私たちは、買う気の無い物は早めにその旨を伝えたほうが迷惑がかからないだろうと思い、かなり早い段階で契約の破棄のお願いをしています。ですから、その土地に立てる建物の打ち合わせを一度も行なっておりません。そのような場合、私たちは「債務不履行」を行なったことになりますか?その場合は違約金として20%相当を支払うことになっているので、そうなると数百万円を支払わなくてはならなくなります。 相手の言うとおり、このまま3ヶ月待って、手付金が戻ってくればよいのですが、そのときになって、「債務不履行だ」などと言われたら、恐ろしくてたまりません。 勉強と思って手付金を放棄して早めに解約すべきでしょうか? それとも、その会社を信じて3ヶ月待つべきでしょうか?

  • 建築条件付土地契約の解約について

    つい先日、建築条件付土地契約の契約を交わしました。 その後月々の支払い金額などの件で、よく書類を みたところ、最終的なローン返済額が、当初、 営業の方にいわれていた金額とかなり違ってくるのと、(金利のことなど、本契約の時にきまるとあとからいわれ、又、優遇もつかえるかわからないともいわれました。契約前にはそのことについて何の説明もありませんでした) 又、あとから支払い予定の頭金100万円の支払いが不可能になったため、契約を解除したいと思っています。 契約の際に手付金(諸経費として200万)支払いをしています。 すでに契約の際に土地売買契約と工事請負契約を交わしているのですが、間取りなどの設計プランはまだ、はじまっておらず、契約しただけの段階です。 この段階で、契約の解除を申し込んだ場合、手付金として支払った200万はすべてもどってくるのは難しいでしょうか。 時間もありませんし大変悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 建築条件付土地の解約

    はじめまして。ご質問させていただきます。このたび建築条件付の土地の売買契約をし、手付金を支払いました。が、瑕疵とは言えないまでも地盤が沈下の恐れがあるため、補強工事をした方が良いと調査の結果わかりました。費用は最低でも60万はかかるとの事です。全体を調べてもっと悪い数値でしたらそれ以上かかるとの事で、地盤について契約前に確認した所特に問題は無いと言われましたが、実は契約前に地盤の調査は売主の方で行っていました。そんな信用のおけない建築会社で建築を行いたくないのですが、**ヶ月以内に請負契約を…や、契約が成立しない場合は解約となり返金…と言った文章が契約書にはありません。ただ、土地売買後は速やかに請負契約を結ぶ事とあるだけなのです。これって、絶対に白紙解約が出来ないという事なのでしょうか。予算ギリギリで間取りなどを考えていたにも関わらず、補強費用がかさんでしまったら、考えていた間取りやオプションなどは無理なので、契約前に考えていた家とは大違いになります。それでも解約するには手付放棄しか道は無いのでしょうか?何か良い手は無いでしょうか?まだ建築請負契約にはサインしてません。

  • 建築条件付土地の解約をしたい

    建築条件付土地を契約し、数日後に建築請負契約をしました。もともと地盤に不安があり、「土地契約後に地盤調査をし、その結果が気に入らなかったら契約を解除できるしお金は全額返金する。」と口頭で説明があったので安心していました。手付け金は300万払ってありました。建築契約の時、地盤調査のデータは見せてもらえましたが、家に帰ってから地盤調査の書類が増えており、見たことのない総合評価が書いてありました。総合評価は、「瓦礫の混入があり、不同沈下を起こす可能性がある」と書いてありました。しかも地盤調査は土地契約の数日前に済んでおり、さらに調査点が基礎を打つところから1m近く西にずれていたのです。土地契約の際すでに地盤を調べたという説明もありませんでした。 意図的に欠陥を隠したように感じ、不信感が募り、すぐに解約を申し出ましたが、「地盤については十分説明しているので手付け解除です。」といわれました。土地の契約書には、「建築請負契約ができなかった際は土地の契約は無効となり金員は無利息で返還する。」と書いてあります。手付け金は取り戻せるでしょうか。

  • 建築条件付売買契約の解約について

    3週間ほど前に建築条件付の売買契約を締結しております。 契約条項には、特約として「本契約は、甲・以内において本契約締結後3ヶ月以内に本物件を敷地とする別途建築工事請負契約が締結されることを条件とし、この条件の不成立が確定した場合は、本契約は無効となり、甲は受領せる金円を全額乙に返還することとする。住宅ローンについては別途建築工事請負契約とともに申込を行うものとする。」とあります。 (建築工事請負契約は締結しておりません。) 仲介業者より、当初伺っていた諸費用は約200万とのことであったが、実際には300万強かかることが私自身の試算で判明しております。仲介業者には、諸費用の詳細を2週間前より提示を依頼していますが、未だ回答がありません。 また、その状況の中で、ローン申込をしてくれ。とのこと。 これは断りましたが、ローン審査が完了しないと建物の設計費が必要になる。といった発言もございます。 これらのことより、仲介業者を信頼することができず解約したく考えておりますが、停止条件を用いた解約が可能なのでしょうか。 また、特約条項で、ローン申込は請負契約と同時となっているにもかかわらず、ローン申込の要求や、ローン審査が完了しないと設計料が有料というのは腑に落ちません。 特にローン申込の要求は、契約条項に反することであり、契約違反とはなりませんでしょうか。 ご教授いただきたくお願いいたします。

  • 建築条件付住宅

     建築条件付住宅の契約はどのように進むのでしょうか。  手付金は要らないが、購入の意思を表明してから1週間以内契約をしてもらうといわれています。土地は気に入っていますが、建物がどうなるのか不安があります(こちらの希望条件が予算内に収まるのか)。  土地の売買契約をした後、建物が予算内に納まらないという理由で解約が可能なのでしょうか?

  • 建築条件付土地の契約でアドバイス欲しいです。

    現在、建築条件付の土地を購入しようとしています。 ミスを犯していないかアドバイスお願いします。 (1)土地の仲介は地元で30年以上経営している小さな不動産会社。建築工事も同じ不動産会社。 (2)土地の購入の申込を売主にしている段階(申込金10万支払済)。 (3)土地の契約時には手付金90万支払う予定。   ローン特約は入れてもらえる。ローン会社も大手銀行2社を指定している。 (4)土地の契約時に建物も同時に契約して欲しいと言われている。建物の手付金は当初100万と言われたが、  当座のお金が必要な場合もあるかも知れないから手付金無しで構わない、との事。 (5)建物のプランは標準仕様書と、叩き台に作ってもらった図面をもらっていて、  大きな変更はするつもりは無いが、設備や同じ坪数内で標準仕様書に書いてある範囲内で   変更はするつもり(標準仕様書の範囲内の変更なら金額の増額は無い、  と口頭では聞いている)です。 (6)建物のプランを貰ったときに、概算で見積はもらった。   (坪数×○○万円)図面のプランなら見積金額以上には   ならない旨聞いた(金額は納得できる金額です) (7)土地代のローン支払いを先に開始?するが、建物が建つまでは今の賃貸の家賃もあるだろうから、 金利分(3万円/月)を負担する事で計画した方がいいと言われました。   ※少し前に聞いたときは、建物を引き渡してから土地+建物のローン支払いを開始するように  手配する?ので心配いらない、と言われました。 簡単で申し訳ありませんが、こんな感じです。 不動産会社の感触は、結構丁寧です。 特に気になっている所は、『土地と建物を同時に契約して欲しい』と言うところです。 通常は無い、と聞きます。 ただ、概算ながらも図面と金額をもらっており、金額はOK、 図面も標準仕様書をもらっているので、どこまですると増額になるかわかっているつもりです。 その様な状態であれば問題無いのでしょうか? 現時点でのミスしていそうな所、又、今後契約を進めるに あたって確認した方がいいところ、などわかる範囲で結構ですので アドバイスお願い致します。