• ベストアンサー

CTOって良いですか?購入で迷っています。

osugi415の回答

  • osugi415
  • ベストアンサー率17% (29/167)
回答No.1

サポートに関しては大丈夫じゃないですか。 付属ソフトは無くても大丈夫です要はダウンロードした際にファイルが開けるかって事でしょう?そういうソフトはたくさんあるので特に問題ないかとちなみに私は「自在眼」 と言うソフトを使用してます。 後、CADのソフトがって事ですよね?これは私にも分かりかねますが以前使用してたOSが分からないとアドバイスできませんが簡単なのは新しく購入を考えてるP.C.に以前使用してたOSを入れてやるのが一番簡単です。 1.6GってCPUの事だよね?だったら問題ないかと 出来れば、メモリやハードも容量を記入してくれるとアドバイスしやすいのですが・・ あと、パソコンは確かに消耗品ですが大事に使いましょうね。(^^そいでは!

ms-nagano
質問者

補足

質問:「そういうソフトはたくさんある」とは無償でダウンロードできる類のものでしょうか? 補足:1.6GはCPUです。メモリは128で1000位(だったと思う)まで可能で、とりあえず購入時に128を追加したいと思っています。 HDDは50Gだったと思います。

関連するQ&A

  • 廃盤になってしまったCDの購入方法

    以前から使っているCADのソフトがあります。ところが買ったときのCDが割れてしまい使えなくなりました。最近パソコンが不安定で何度かメーカーに修理に出しましたので、壊れたときにこのソフトが使えなくなってしまうことを心配しています。購入しようとネットで探したのですがだめでした。どなたかもう売っていないソフトを売ってくれる場所、またはHPを知りませんでしょうか?(オークションにもありませんでした)

  • パソコン購入で悩んでます

    ノート型パソコンを買おうと思いヒューレットパッカードのヤツに目星をつけたのですが、この会社の製品って性能・サポートとかはどうなのでしょうか?修理に出すとベラボウな値段を取られるとか聞く反面、アルファベット4つの某PCや他メーカーより割安で性能的にははるかに優れるとかいう話を聞くのですが。。。このメーカーの機種は初めて購入するんで詳しい方教えてください。

  • 今はPC買い時でない?

    PCを買い換えたいのですが、一番性能の良いCPUってなんですか? 出来れば、性能の良い順番のも教えていただきたいのですが・・・ CADと言う建築のソフト使うので性能の良いのが欲しいのですが、オススメの安くて性能の良い会社はどこの物でしょう? 今は、XPですよね。次にでるビータとやらはいつでるのでしょう? 新しいOS出るのならば、今は買い時ではない? 何個も質問あってスミマセンが、回答頂けるものだけでも御願い致します。

  • DELLのPCを購入したが・・・。

    おとといDELLのPCを購入しました 基本的なソフトしか付属しないて分かっていたんですがちょっと寂しい気がします  性能が良くてもソフトを買わないと宝の持ち腐れになりますね・・。 個別でソフトを買うと、安いと思って買ったがNECや富士通などはいらないソフトは多いが自分で追加していくと少なくても高くなりますよね・・・。

  • ヨドバシorビッグカメラで購入検討中 デスクトップPC

    デスクトップPC購入を検討中です。 目的 1.MCASの資格を欲しいので手元にそれに対応?しているPCが欲しい。 2.スムーズな動画が観たい。 3.無線機能つき 4.出来るだけ安価でモニター付き 5.Vista 6.ここは無理っていうか、また種類が違う気もするので無理なら構いませんが、CADが使える?将来CADのソフトを使えるPC 等が当方のPCに求める性能?です。全くの無知なため、他おススメ等あれば教えていただけると助かります。

  • グラボ購入について

    2,3日前にCADのコーナーで質問したところ、AutoCAD2006を使用するのに、グラボの性能が関係あるとの事で、グラボを装着しようかと考えてます。 メーカーはマザーと同じASUTEKにしようと思ってます、候補が5つありまして EN6600 SILENCER/TD/256M EN6600 SILENCER/TD/128M EN6600 TD256M EN6600 TD128M EN6600GT TD128M (1)搭載メモリが多い方が良いというのは聞きますが、コアクロック、メモリクロックも多い方が良いですよね? (2)現在のオンボードより性能が劣るって事は? (3)モニタの応答速度(14ms)が遅いと意味ないですか? (4)冷却機能はヒートシンクとファンがありますが? グラボに関してはさっぱりですいません。 動画用自作マシンです。 Pen4 520 メモリ 1.5G(PC3200) チップセット i915G

  • Bamboo comicの付属ソフトについて

    最近PCでイラストを描くためにwacom社のBamboo comicというペンタブレットを購入したのですが、付属ソフトのpixiaをインストールし、起動しようとすると 問題が発生したため、pixia.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 と表示され、起動することができません。 他の付属ソフトは正常に起動できたのですが・・・。 私のパソコンに何か問題があるのでしょうか?念のため再起動してみたのですがやはりだめでした。 ちなみに使用しているPCはWindows XP 2002です。 わかる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • windows XP 購入相談。

    こんにちわ、今私が持っているパソコンはwindows 7なのですが、cad 2000LTという古いソフトを使用したく、どうもwindows XPではないとうまく起動できないと知り、楽天などで中古のwindows XPを購入しようと思うのですが、どれを選べば問題ないのかうまく分かりません。 用途はCAD ソフトを入れて使用するだけを考えているのですが、どなたかお勧めなどを教えていただけないでしょうか? 楽天などで実際に見てみたら1万から2万くらいであるのですが、何を基準に決めたらよいでしょうか? できましたら詳しい方の見た目でお勧めのパソコンの記載してあるURLなどを貼り付けていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめのペンタブレットは?

    中学生の娘が使うペンタブレットを探しています。 娘は添付画像のようなもやしもんのアイコンを作ったり「ドラクエぶどーか」のサイトの絵を真似して描くのが好きで、現在はWindows付属ソフトのペイントで、マウスを使ってちまちまと描いていますが、ここらでペンタブレットを買ってやろうかと思っています。 周りにペンタブレットを使っている人がいないのでどう選んだらよいか皆目検討がつきません。そんなに高性能なものでなくてよいので、機能とお値段の見合うようなお勧めがありますでしょうか? こんな機能があるものを選んだらいいよとか、どのメーカーのものが使いやすいなど、アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

  • デジカメのデータを取り込み後

    デジカメとPCを接続し電源を入れると、画像ソフトが一緒に起動するじゃないですか。(今はイメージングが起動) そのソフトを変更したいのですがわかりません。 教えてください。 メーカ付属のソフトは紛失の為、ドライバをメーカHPより入手。 XPでしたらリムーバルディスクのプロパティーから変更できたと思ったのですが、98だとマイコンに表示しませんよね。 PC OS98 デジカメcanon ixy800s