• ベストアンサー

Windows 2000は、いつまで使える?

roadraserの回答

  • roadraser
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.5

ズバリ言うと、自分が買った以上、半永久的に使い続けることは可能です。 しかし、マイクロソフトがサポートするのには期限があるという事です。 期限の一覧表はソースネクストのウィルスセキュリティZEROのページの末尾の画像でわかると思います。 これです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  http://sec.sourcenext.info/products/vs/zero.html ついでに、10年も経てばwindows2000をサポートするハードウェア(パソコン自体)もないでしょうね。 それが使用限界と言うことでしょうか?

関連するQ&A

  • windows7のクリーンインストール

    Vistaの入っているパソコンと、windows7のアップグレード版を持っています。 ネットで調べると、Vistaの入っているパソコンなら、windows7のアップグレードDVDをいれて、CDブートののち、「ドライブオプション」で、システムの入っているパーティションをフォーマットしてインストールすれば、windows7のクリーンインストールになるという記事が見つかったのですが、こういうことは可能なのでしょうか。可能な場合、ドライバなどはどうすればいいのでしょうか。アップグレードより、クリーンインストールのほうがいいので、この方法でインストールした方、あるいはインストールに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • Windows Vistaと、Outlook2002の相性

    Windows Vistaと、Outlook2002の相性 一眼レフカメラを使うようになって、XPパソコンの操作が鈍くなったので、Vistaパソコンを購入しました。 ほぼ1年前です。XPパソコンは別の場所で使っています。 Office2002が手もとにありますので、そのままVistaパソコンにインストールし、エクセルなどはそのまま使っています。 古いパソコンのOutlookにそれまでのスケジュールや連絡先などのデータを入れており、これをVista側のOutlookに読み込ませようとしている(エクスポート→インポート)のですが、うまくいきません。 「必要なトランスレーターを開始できません。この機能は現在、インストールされていません。インストールしますか?」 というメッセージが出て、OfficeXPのCDを入れるよう指示があり、やってみてもだめです。 古いXPパソコンではできるのに、Vistaではできないというのは、Vistaに問題があるのでしょうか。 ひとりで悩んでいましたが、解決できそうにないので、お尋ねします。 どこかに相談窓口はないものかと探してもみましたが、行き当たりません。 よろしくお願い致します。

  • Windows7購入について

    現在自作PCを作成しWindows7RC版で快適に使っております。 新規にWindows7を購入するに当たってどれが一番安く購入できるかで 悩んでおります。 1.Vista Ultimate+7UPGrade 2.発売まで待ってWindows7 Ultimate それと昔のWin98のCDはありますがUPGrade対象となりますでしょうか?

  • windows update の修復方法について

    windows update のプログラムが見えなくなりました。 再インストールしようと思いますが、どのCD を使って実行したらよいのでしようか。 手元にある CD は、「Microsoft Office XP Personsl」 と 「Office XP ツールCD」 の二枚がありますが、どちらを使ったらいいのでしようか。 操作は簡単ですか。パソコンは初心者なので、その操作手順をよろしくお願いいたします。なおパソコンは Windows XP の古い機種を使用しています。

  • Windows7アップグレード版インストール後のクリーンインストールについて

    もうすぐ発売のWindows7について,ご存知の方がいらっしゃったら教えてください. 私はVista Home Premiumを使っていますので,Windows7 Home Premiumアップグレード版を買おうかなと思っています. 色々な情報から,とりあえず現在の使用環境がそのまま受け継がれてWindows7にアップできるとか. で,もしWindows7をアップグレードインストールしたのち,何かの関係でWindows7を再インストール(クリーンインストール)しようと思った場合,まずはVistaをクリーンインストール後,Windows7アップグレードをインストールする,という手順を踏まないといけないのでしょうか? アップグレード版は永遠にアップグレード版なのか?と疑問に思っています.どうなんでしょう? また,”Vista→Windows7にアップグレード”と,”Windows7正規版をクリーンインストール”では,パフォーマンスに違いがでるものなのでしょうか.名前の響きから,Windows7をクリーンインストールしたほうが動作が速いような錯覚に陥ります.

  • Windows Vista及びOffice2007について

    現在使用中のWindows xpから来年発売予定のWindows Vistaへの移行する際、ユーザーはどのような手続きをすれば移行をスムーズに行うことが出来るのでしょうか?(Windows Vistaのホームページをチェックしても今一つ分かりにくいので出来れば少しでも分かりやすい説明をお願いします。簡潔でもかまいません。) また、Microsoft Office2007が登場するらしいですが、Microsoft Office2003をパソコンにインストールしている場合、アップグレード版のものを購入すれば良いのでしょうか?(リポートや大学の卒業研究、社会人デビュー後も使用する予定なのでそれにあっているのはどういうものかは出来れば説明してほしいです。)

  • windows vista のPCにXpのマルチOSは可能ですか

    実用上Xpで何ら操作上困っておりませんが、型が古くなったのでパソコンを買い換えようと思っています。 現在購入できるPCはVistaしかなく困っております。Windows Vistaマシンは色々使いづらいと聞いていますが、Windows7が発売されるまで待たねばならないのでしょうか? 以下に付いて教えて下さい。 1.Windows Vistaがインストールされているパソコンを購入した場合、Xpのクリーンインストールは可能ですか? 2.更に、XpOSをインストール後、VistaのマルチOSのインストールは可能ですか? 上記1.2.はパソコンの機種によって、可/不可があるのでしょうか?

  • VISTAパソコンにoffice97はインストール可能?

    officeソフトのはいっていないWINDOWS VISTAパソコンとoffice2007アップグレード版を購入するのですが、現在office97製品版とoffice2003アップグレード版をもっています。この場合インストールするには、office97→2003→2007の順にすればいいと思いますが、VISTAパソコンにoffice97はインストールできるでしょうか?

  • OSについて

    私のパソコンは現在Windows 7 が入っています。 経緯を申しますとこのパソコンを作った時は、Windows 7 が出ていませんでした。 当初はWindows Vistaで立ち上げ、途中からWindows 7がでましたので アップグレード(新規ではありません)でWindows 7に乗り換えました。 一時パソコンがおかしくなり再インストールするときWindfows 7に直接出来ず、 Vistaで立ち上げ認証を受けた後Windows 7を入れるというめんどくさい作業をしました。 何かあったときの煩雑さをなくすため この度Windows 7の OEM版を購入して、再インストールしようと思っています。 <そこで質問です> このパソコンを上記OEM版で再インストールした後は、 依然入れていたVistaとWindows 7の認証は消えているのでしょうか。 このVistaとWindows 7は他のパソコンで使える(認証ができるという意味)のでしょうか。 Office等もパソコン上で削除すると、認証は消えているのでしょうか。 このOfficeも他のパソコンで使える(認証ができるという意味)のでしょうか。

  • Win7とVistaの二つのOSになってしまいまし

    もともとはVistaの入ったPCにアップグレード版のWin7を入れていれていたのですが、 調子が悪くなったので再インストールをしようとしたのですが、しらべてみたところアップグレード版を再インストールするにはまずVistaを再インストールしてその後Win7アップグレード版をインストールしないといけないとわかったのでその手順にしたがってWin7を再インストールしたのですが、 PCを起動するとWin7もVistaも使えるような状態になってしまいました(PCを起動したときWin7とVistaを選ぶ黒い画面が出てきます) CドライブをみるとWindows。oldというフォルダができてしまっていました。 原因を調べてみると、Windowsを起動した状態でCDをいれそっからインストールしてしまったっぽいです。(詳しくは覚えていません)そして現状はそのWindows.oldというフォルダを消したのですが、 それでも両方とも起動できる常態です。 どうにかしてWin7だけがはいった状態にしたいです。 (大事なファイルは外付けHDDに移してますので、一度全部消してまずVistaをいれ、それをさらにアップグレード版のWin7を入れる方法などでも可能です。PCに詳しくないのでできる限り易しい方法を教えてほしいです。