- ベストアンサー
Windows Vista及びOffice2007について
現在使用中のWindows xpから来年発売予定のWindows Vistaへの移行する際、ユーザーはどのような手続きをすれば移行をスムーズに行うことが出来るのでしょうか?(Windows Vistaのホームページをチェックしても今一つ分かりにくいので出来れば少しでも分かりやすい説明をお願いします。簡潔でもかまいません。) また、Microsoft Office2007が登場するらしいですが、Microsoft Office2003をパソコンにインストールしている場合、アップグレード版のものを購入すれば良いのでしょうか?(リポートや大学の卒業研究、社会人デビュー後も使用する予定なのでそれにあっているのはどういうものかは出来れば説明してほしいです。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/ユーザーはどのような手続きをすれば移行をスムーズに行うことが出来るのでしょうか? A/VistaのUpGrade版を購入し、インストールします。これで、Vistaになります。価格は、最廉価のHome Basicで参考価格14,490円です。Home Premiunが20,790円、同Premiumのアカデミックアップグレード版が18,690円 となります。最上位のUltimateは33,390円前後。 かなり高額です。 そして、価格よりネックとなるのは、今回のVistaはかなり移行環境に制約があり、Basic機能を十分に使うには最低で1GBのメモリとPentium4 2GHz程度(同等)のCPUは必要になるでしょう。できれば、CPUは2,4GHzのPentium4の性能を超えたいところですね。 そして、Home Premiumが備えるAeroGlassと呼ばれる3Dデスクトップ環境を使うには、チップセット統合グラフィックスであれば、RADEON XPRESS200または、Intel945G以上のグラフィックスを搭載した製品が必要になります。 一般的なビデオカードならShader2.0 Modelに対応したグラフィックスチップが搭載された環境が必要です。(これに準じない場合は、3Dデスクトップが使えないだけでなく、機種によっては付属のDVDビデオ作成機能などに制限が生じます) 最近パソコンを購入されたのであれば、各種メーカー側でアップグレードサポートをまもなく公開してきます。それらを参考にしましょう。 1年以上前に購入されたパソコンの場合は、アップグレード前にメモリなどのハードウェアの増設が必要に鳴る可能性が高く、そのままで更新しても快適には動作しないでしょう。 そのため、必要性がなければアップグレードしない方が無難です。 Q/Microsoft Office2007が登場するらしいですが、Microsoft Office2003をパソコンにインストールしている場合、アップグレード版のものを購入すれば良いのでしょうか? A/学生さんならアカデミックアップグレード版が提供されるはずです。まあ、PersonalまたはProfessionalのアップグレード版を入手すればよいでしょう。 ただ、必要かどうかは別の話ですが・・・ 今回のOfficeではリボンと呼ばれる新しい外観のユーザーインターフェースを取り入れメニューバーがなくなっています。それに伴い使い勝手も代わりある意味使いやすくなりましたが、これまで使っていた機能を探すのに手間取ることも多々あります。 また、95/97以来ずっと使われてきたファイルの形式(.docや.xlsと呼ばれる拡張子とその内容)が一新され、全てXMLに準じたファイルに更新されています。これに伴い、下位のOfficeとの互換性が多くの部分で継承されていません。互換モードで保存しないと古いOfficeでは開くことも出来ないケースがあります。 拡張子は、docxやxlsxとなり後ろにxが付き互換モードで保存しない限り、開くのも困難です。(今後Office2003のみ対応の予定) これらの点から確かに、人にデータを渡さないもしくは新しい物が好きで、パソコンを使いこなしているという人ならば、アップグレードする価値はあるでしょうが、使い方をあまり知らない。他の人にデータを渡すときに今より煩雑な保存になるのは困るという人には、登場後すぐのアップグレードをお勧めしません。 尚、WindowsXPもOffice2003もまだしばらくの間はサポートが継続されますので、焦る必要はありません。2年、3年経ってXP製品群のサポートが終了する頃に考えるか、その頃に買い換えプリインストールのパソコンを購入する方が普通に考えると廉価で効率が良い方法です。
その他の回答 (2)
- norosi
- ベストアンサー率26% (430/1614)
OSは必要がなければ移行しないほうがいいです、トラブルの元ですから・・・・ 企業はOSはそんなに入れ替えません、お金がかかりますから、未だに2000を使っている企業は多いのです。 Officeも社会人となれば、会社のパソコンとの互換性が必要になると思います。 企業はそんなに簡単にアプリケーションも入れ替えません。 OfficeXP あるいは Office2003 あたりを使っているところが多いと思いますから、そのままでいいと思いますよ。 細かい部分ではWordなどは、バージョン違いでレイアウトが崩れますが2002と2003では許容範囲だと思います。2007になればファイル形式から変わるといわれます、互換性はある程度は保障されるようですが実際見なければわかりません。 更に操作は大きく変わるようです、自分のパソコンと会社のパソコンで大きく変わるのはストレスがたまると思います。
お礼
ありがとうございました。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
前半のみ Vistaはメモリが1GB以上必要(推奨)のようです。先ずメモリを増設します。それから、アップデート版(少し安い)を購入しインストール(途中で認証)します。1月発売ですが発売当時はトラブルがあるかも知れませんし、他のメーカー(例えばドライバが合わない場合に修正パッチを作成ダウンロード可能なようにするなど)の体制も整っていないので、半年は経過して購入した方がよいかと。(SP1からSP2にした場合サウンドドライバにより不都合があった)
お礼
ありがとうございました。しばらくは様子見が妥当ということでしょうか?
お礼
ありがとうございました。焦るあまり状況を悪くしても意味がないということですね。