• ベストアンサー

ブレーキローターのネジ

当方H11年式のシビック(GF-EK9)に乗っているのですが ブレーキローター(フロント)を固定している2本のネジが緩みません。 行った対処は以下のとおりです。 ・ローター交換前日に5-56を吹きかけた。 ・炎温度1400℃のバーナーで1~2分炙った。 ・ショックドライバーで叩きまくった。 このほかにも何かネジを緩めるよい方法があれば教えていただけないでしょうか? (ちなみに走行距離110000Kmでローター無交換です)

  • su35
  • お礼率43% (64/148)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.2

通常 我々がショックドライバーを使うと、ネジが緩む or ビットが捻切れる の2つ通りの結果になります。 ショックドライバーは文字通り、ハンマーで叩いたショックで緩めるものですので、ハンマー叩き1回~2回で緩めます。2回叩いて緩まないネジはその後幾ら叩いても緩まないので、3回目はドリルで皿を削り飛ばし、残ったネジ部分をプライヤー等で挿んで(ローターが外れれば掴めます)回して取り除いたりします。 まさか・・とは思うのですが、プラスチックハンマーで叩いてます? プラスチックハンマーだと100年かかっても、緩みませんよ。 金物ハンマーで、手を叩いたら骨が折れる!と殺気を感じる位の勢いと力でショックドライバーを叩いて下さい。 ショックドライバーは、先に緩めるネジにビットのみをハンマーで叩き込んでおいてから、ショックドライバーを差込み、左(緩める回転方向)に捻りながらハンマーで 一撃必殺 叩きます。 だいたいこれで90%は緩みますが、それでも緩まない場合はマイナスドライバーやポンチを使います。 が、この方法は素人の方にはお勧めできません(特に皿ネジの場合)ので、ドリルで皿部分を切り落として残ったネジ部分を、プライヤーで挿んで抜き取る方をお勧めします。

su35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。叩くときはプラスチックハンマーででは無く、100均で買ったゴムのハンマーを使っていましたが、やはり金属製のハンマーの方がよいのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

#1です。 >100均で買ったゴムのハンマーを使っていましたが  これが緩まない原因だと思います。  ゴムハンマーはローター本体を叩くのに使って、ショックドライバ用に金属ハンマーを入手しましょう。  でも100均に売っているのは「金づち」ですので、軽すぎて緩まないと思います。  ホームセンターや金物屋で重さ表記のあるものを選んで下さい。

su35
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。おっしゃるように金属製のハンマーを使った結果、3発ほどで緩みました。

回答No.1

 ローター交換されるのでしょうか。  ホンダ車は、よくローターを2本の皿ネジで固定してますね。  以前、シビックのローターを換えた時には、同じく固着していたのでインパクトドライバで外しました。インパクトドライバはホームセンターで1000~2000円くらいで売ってます。エンジン周りの整備にも使えるので、1本あると便利ですよ。  手持ち工具だけで作業を進めるなら、ローターにサービスホール(何も止めっていない穴)が開いていると思います。本来は固着したローターを外すための穴ですが、ココに先にボルトを入れてしまって、若干でもローターをずらすといいかもしれません。ただし、反らせてしまっては意味がなくなるので、ボルトを入れるのが固くなったら適当に切り上げて皿ネジを攻めてみて下さい。    最悪は、電動ドリルで皿部分を飛ばしてしまって、反時計回りに回すって荒技もあります。でもこれは最後の最後にした方がいいと思います。(失敗すると逆タップで回すしか無いです。最初から逆タップ使ってもいいんですけど…)  基本は、プラハンマーでコンコンしながら、進める事だと思います。

su35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。逆タップは最終手段として考えておきます。

関連するQ&A

  • 無限アクティブゲート用のブレーキローター品番ってわかりますか?

    無限アクティブゲート用のブレーキローター品番ってわかりますか? 車種 シビックEK9で逆ベンチ300mm ローターです

  • EG6のブレーキローターとパット

    ローターとパットってフロントとリアって違うんですか? リア用のものはフロントに使ったり、逆に使ったりはできないですか? タイヤを外して見るとリアのローターが小さく、フロントと同じ大きさのローターを使えば、ブレーキの性能が上がったりしますか? ちなみに車はホンダのシビックでEG6のSIRです。よろしくお願いします。

  • ブレーキローター

    質問願います。 ブレーキパッドが減ったのでパッド(DIXEL(旧APロッキード))を買ったら、付いて来た説明書にローターの事が書いて有りました。 >ローターの端に段差が出来たら交換時期です。7~8万kmが目安です。 ローターは徐々に減るのでそれに従い、徐々に段差は出来ます。 他のサイトでは、1mm の摩耗が限界、と有りました。 当方、高速主体でそれ程ブレーキに負担はかからない走行7.5万kmで、1mm弱減った感は有りますが、一方で、減りは綺麗でレコード板の様にはなっておらず、クラックも有りません。 新品パッドが段差に引っ掛からなければローター研磨の必要は無いと考えていましたが、そもそも交換が必要なのでしょうか? 週末に車検入庫予定なので結論は急いでいます。

  • ブレーキローターって消耗品?

    先日Dラーでマイカーであるブリフェンのパジェロの リア・ブレーキパッド交換をして頂きに行きました。 その際、日頃から気になっていたブレーキを踏んだ時 微かにグォン、グォンとペダルから振動が伝わって来るのを診察していただきたいと頼みました。 で、原因はブレーキローターの歪みと言う事で、研磨するか交換するしかないとのことでした。 何故歪んだのか?聞いたところ、14万kmも走行している から。大体10万kmで交換する部品ですよ。との事。 そんなの聞いた事無いと言ったら、ランエボはパッド 交換と同時にローター交換を薦めているし、外車では このことは当たり前ですよ。と、言い返されました。 このことにお詳しい方、これって本当ですか?

  • ブレーキローターの偏磨耗の原因

    以前から、左前輪タイヤの辺りから、ブレーキパットとディスクが擦れる音がしていましたが、とうとうブレーキオイルがキャリパーのゴムパーツから漏れてしまい、10万キロを越えていた事もあり、フロントの両輪のブレーキローター、キャリパー、パットを新品に交換しました。 外したローターを見ると、左の外側のディスクだけが異常に擦り減っていて、異音の発生源はディスクの外側が、パットと擦れていた事が分ります。 交換した後、走行音を確認すると、以前と同様まだ擦れる音が聞こえます。 音は、低速時はシャ、シャと音がし、スピードが上がるとピッチが早くなり、高速走行になると擦れているのでしょうが、聞こえません。 パーツを新品と交換したのにも関わらず、ブレーキパットとローターの擦れる音がするというのは、マスターシリンダーが悪いのでしょうか、それともそれ以外の事が原因なのでしょうか。

  • レグナム 25ST-R4WDのブレーキローター故障について

    走行距離約30.000Kmで、ブレーキローターがゆがんでいると言われた。 ディスクも消耗していて、走行中にブレーキを踏むと振動があって、ブレーキが利かなくなる事がある。 ディーラーでは、総交換を勧められて総額¥80.000と言われた。 この車種での同故障は多いのでしょうか? このままディーラーに言われた通りに交換するべきでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ブレーキローターとブレーキパッドの片減りに関して

    ブレーキローターとブレーキパッドの片減りに関して質問があります。 厳寒地域に住んでいるのですが、あまりの寒さだったため左リアのサイドワイヤーが凍結してしまい、急ぎの用事があったためそのままサイドが効いた状態でかなりの距離を走行してしまいました。 その結果、左リアのパッドおよびローターがかなり摩耗してしまいました。 こう言った場合、ブレーキのバランスはかなり悪くなっているのでしょうか? 安全面なども心配で、ローターだけの交換だけでもいいのか、パッドも交換した方がいいのかわからない状態です。 ローターの研磨という方法もあるらしいのですが、工賃はいくらくらいするものなのでしょうか? よろしくお願いします。 補足 左だけ固着(凍結)したとわかったのは、ホイールに付着するブレーキダストがエライことになっていたからです…。 凍結したとわかったのは、ワイヤーを交換してわかりました。はじめはピストンの固着かとも思ったのですが凍結でした。ワイヤーを覆っているチューブ(?)に亀裂が入っておりそこから水が浸入していたものと思われます。 パッドとローターを取り外し、左右で比較したところかなり厚みが違っていました。

  • ブレーキローターの交換

    96年式ディアマンテに乗っています。走行距離は8万6千キロです。ブレーキの効き方にムラがあったためディーラーに持っていったところ、ブレーキローターが偏磨耗していると言われました。すでに研磨もできないほど磨り減っているので交換したほうがよいと言われました。私はこれまでトヨタ車を2台、それぞれ10万キロ以上乗ってきたのですが、ローターの交換というのは初めてです。乗り方も特に乱暴ではないと思っているのですが、やはり交換は妥当なものなのでしょうか??ディーラーの人曰く、「材質にも問題はあるのですが....」と言葉を濁していたのですが、果たして3万円も払う必要があるのかどうか、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 ちなみに作業は明日(5/20)です。

  • ブレーキローターの磨耗について

    オペルべクトラを使用しています。11万KM走行です。 ディスクパットと、ローターを磨耗しながら停止しますので、ローターの磨耗が多いと聞きました。 ホイールがいつも真っ黒ですので、常に掃除をしています。 どのくらいになれば寿命ですか。また調べる目安はありますか。 パットのほうは、まだ十分あります。 もし自分で交換すんるのであれば、大変ですか。 よろしくお願いします。  

  • ■ブレーキローターの交換

    いつもお世話になっています。 「スープラ80 SZ-R」に乗っています。 現在車のブレーキローターの交換を考えています。 窓を全開にして走る始めると「シュンシュンシュン」という 音がリヤタイヤから聞こえるようになりました。 Goo知恵袋を参照し、少しローターの錆を落としてみたり、 タイヤも減っていたのでホイール&タイヤを新しい物に交換しましたが、 音は消えませんでした。 ローターは全体が茶色く錆ており、パッドが触れる表面を触ると 凸凹したレコード盤のような溝ができています。 おそらく原因はこれだと思い、交換を考えています。 数日ネットサイトや雑誌を見ましたが、 スープラ対応商品は沢山出ていて、何が良いのか迷っています。 どのようなブレーキローターが最適でしょうか? 主に「街乗り、峠を走行」しています。 錆びにくく、ある程度耐久性が欲しいです。 予算:リア×2 5~6万円 また 峠走行にオススメとかかれている商品は「ドリルホール」がある物が 多いようですが、耐久性はどうなのでしょう? 沢山質問をして申し訳ありませんが、 参考意見などをいただければ幸いです。 宜しくお願いします。