• ベストアンサー

インテリア業界の実務経験について

私は現在公立大学3回生で建築を学んでいます。 今年は4回生で、進路を決める大事な年になるのですごく焦ってます。 将来は商空間に関わる仕事に就けたらと考えているのですが、インテリア業界は実務がモノを言う世界だと聞きました。 恥ずかしながら大学生活で未だコンペを出したこともなく、インテリア業界でのアルバイト経験もありません。 あと、建築学科からインテリア業界への就職は難しいとも聞きました。 あらゆる企業の採用情報をたくさん調べているところなのですが、ポートフォリオはもちろんのこと、実務経験2年以上などの条件があるところが結構多くてとまどってしまいました。 この業界に就くにはまずはアルバイトから、ということになるのでしょうか? そうであれば、大卒後にインテリア系の専門学校に通って作品を増やしつつ、インテリアショップや事務所などでアルバイトまたはインターンをしようかと考えています。 もしくは4回生のうちに大学の勉強と独学でできる限りの知識をつけて、実務経験がなくても就職できるところからスタートしようかとも考えています。 業界の就職事情などに詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

noname#30135
noname#30135

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fire55
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

>とりあえず新卒枠のあるところを狙った方がいいとおもいます。 甘い考えかもしてませんが、新卒で通用するのはたった1年です。 いきなり戦力になれる人は少ないと思うので、新卒を育成してくれる会社環境がある会社がオススメです。 >学校等の紹介やインターンシップ、普通の学生アルバイト枠を使って実務経験をするのもいいと思います。 私はグラフィックですが学生時代に美術館やギャラリーのバイトやアンティーク関係の会社で販売・IMEGE制作・ディスプレイなどをしていたので、面接官との会話の切り口になりました。 >コンペなどは経験しておいた方がいいです。 学生の時間はまだ1年以上あると思いますので、自由な時間のうちに卒制と違った切り口の自己主張できる物を制作しとくのは楽しいと思います。 あとは試験慣れのために。 本命の会社が一発目だとなんの予備知識もないままに失敗してしまうことがあるので、緊張する経験は多い方がいいです...。 まだ就職まで考える時間はあると思うので頑張って下さい。 セカンドスクールは金銭的に問題がなければ最終手段で...。

noname#30135
質問者

お礼

どうもありがとうございます!! とても参考になりました。 4回生のうちにできる限りコンペやインターンなど、努力をしてみようと思います。 やっぱりセカンドスクールは社会人になって必要なときが出来てからの方がいいですね。学生のうちだと親にも負担をかけてしまいますし。。。 頑張ります!ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2

>あらゆる企業の採用情報をたくさん調べているところなのですが、ポートフォリオはもちろんのこと、実務経験2年以上など  これって中途採用などの実務経験者募集の求人広告の条件内容ですよ。あなたの場合はこのような条件の無い新卒者用の募集要項を調べてください。

noname#30135
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 新卒と中途採用で条件が分かれているところは新卒を見ていますが、分かれていないところでも実務が必要なところもあったんです。 自分にあった求人をもっといろいろ調べてみようと思います。

回答No.1

私の専門とは違うのであくまでもいち社会人の意見として参考にしてください。 インテリア業界にいらっしゃる人と少しだけですが交流がありますがいくつかパターンはあるように思います。 1)新卒でゼネコンに入社し、インテリア系の部門に配属になる 2)未経験可でなくても、大学で作成した作品と履歴書などを採用担当者送ってみる 3)設計事務所にアルバイトとして入り、正社員を目指す 4)留学して知識や技術をつけてから就職する 5)ある程度のスキルがあるなら、コネを使う あとはおっしゃるように専門学校からというのもあるとは思います。

noname#30135
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 社会人の方のご意見はたいへん参考になります。 いろいろなパターンをよく考えて検討してみようと思います。

関連するQ&A

  • 未経験からインテリアデザイナーになるには

    以前から家具や室内空間のデザインにあこがれがあり、本気でインテリアデザイナーを目指そうと思っています。 大学ではデザインを学んでいましたがインテリアや建築関係ではないためそういった知識もなく、もう一度学校に通い直す余裕もないので、働きながら建築やインテリアの知識や経験を蓄えられればと思っています。 まったくの未経験な業界なのでバイトとしてもやとってもらうのは難しそうなのですが、どうやったらインテリアデザイナーになれるのでしょうか? 今は20代前半です。 IllustratorやPhotoshopはある程度使えるので、加えてVectorWorks等のスキルを持っていれば建築の知識がなくても業界に入れたりするのでしょうか?

  • インテリアに携わる職に就くには・・・

    インテリアに携わる職に就くため、どのような道のりの選択肢があるか皆さんに教えていただけたらと思います。 (インテリアに関わる内容なら、何でも興味があります。) 簡単に自分の紹介をしますと、 ・最近まで、二年間派遣社員としてAutoCadオペレーターをしてまし  た。(インテリアとは違う業界です。) ・IC資格を持っています。 ・以前一年間だけですが、ICのキャリアスクールにも通っていました。 ・インテリア業界は未経験です。 自分なりに考えた道のりは、 (1)住宅メーカー、設計事務所、リフォーム会社の  正社員、契約社員の求人に応募する。 (2)アルバイトで入り、いずれ社員に登用されるぐらい頑張る。 (3)社員、アルバイトも経験がないと厳しいので、インターンで  経験を積みつつ、掛け持ちでモデルルームの受付などを経験する。  →再度社員求人に応募してみる。 などです。 モデルルームで接客、簡単な見積もりや図面の作成などを経験すると、 それも業界経験として採用候補に入れてもらえるものなのでしょうか? また、いずれ二級建築士の資格も取得しようと考えていますが、 アルバイト、モデルルーム受付は受験資格条件(実務経験7年)には値しないのでしょうか? 以上沢山質問してしまいましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • クリエイティブ職。実務経験は必須ですか?

    これから就活が始まる大学生です。 就職先はデザイン事務所または広告代理店を希望しています。 私は田舎に住んでおり、周りにほとんどデザイン事務所がありませんでした。 そのため、バイトやインターン等の実務経験がありません。 業務委託での仕事経験はありますが、期間限定のものがほとんどです。 就活サイトを見ていると応募条件に「実務経験○年以上」と書いてある会社が大半なのですが、実務経験がなければ応募すら出来ないということでしょうか?

  • インテリアデザイナーのアシスタントになるには

    今大学3年で、女子大で建築を学んでいます。就職でインテリア関係の仕事に、どうしても就きたいのですが、どのようにすればインテリアデザインの仕事に就けるのかが全く分からないのです。アルバイトから始めてみるというのはわかるんですけれども、簡単にアルバイトをさせてくれるんでしょうか?インテリアデザイナーのアシスタントに就くには、どのように活動をすればよいか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 実務経験なしで転職する際にあると有利な資格

    デザイン系の建築コースを卒業しました。 新卒で就職したのは建築とはまったく関係ない会社です。 この会社は昨日退職し、今は失業保険生活中です。 住まう事に関するデザインの会社で働きたい、と思っています。 しかし婚約者が1~2年の内に(早ければ半年後とか)転勤するためその際には私も引っ越すことになります。 1~2年のうちにやめなければならないことがわかっている状態では正社員で就職が決まるとは思えませんし、 このような状態で正社員で就職先を探すことは無責任に思えるので、 今すぐに転職しようとは思っていません。 (生活のために何かアルバイトはしますが・・・) ハローワークなどで求人情報をみると、 建築やリフォーム、インテリア等に関する会社の求人には 実務経験有・経験がない場合は資格があること、というのがほとんどです。 転居先が決まるまでの間に何か資格を取ろうと思っています。 色々調べましたが、パンフレットにはいいことしか書いていません。 インテリアコーディネーター・福祉住環境コーディネーター・CAD設計・建築士(2級・1級)などなど、 勉強しておくと役立つ資格でオススメのものは何でしょう? 建築士(2級)の受験資格は大学卒業時にあるのですが、デザイン重視の授業だったので建築のあれこれの難しいことは何一つわかりません・・・・とほほ。

  • 実務経験の事で。

    今年受験生で来年大学生になる予定です。 質問ですが、その大学を見ると 取得可能な資格、目指す資格に 「1級・2級建築士受験資格 人間環境学科の建築デザインコースを卒業すると、1級2級受験資格が得られます(1級建築士は2年以上の実務経験が必要)。環境デザインコースでは2級建築士受験資格が得られます。」 とありますが、大学生の間に実務経験を2年以上するってのは 無理なんですか? なんか、大学出てから2年も時間とられるってもったいないなって思って聞いてみました。 でもでも、2級建築士でも家の設計などはできるんですよね? って事は一人で起業もできるってことですよね? 最後に!! 実務経験ってどんな事をしたらいいんですか? 素人なので分かりやすく教えてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 実務経験についてのアドバイスをお願いいたします

    他の質問も検索したのですが、詳しく知りたいのでアドバイスをお願い致します。長文で申し訳ありません。 1.大手住宅メーカー(リフォーム営業(飛び込みなし)~現場管理まで・正社員) 2.大手住宅メーカー(IC(インテリアコーディネーター)募集・新築住宅のコーディネート・1年更新の契約社員) 3.小規模建築設計事務所(オフィス、住宅のインテリアデザイン、設計・コーディネート助手・アルバイト) 4.中小リフォーム会社・営業所(アドバイザー、営業と同行してリフォーム提案、施工管理・正社員) 1は面接まで進みました。正社員募集でしたが、事務職(契約社員)から入って後にリフォーム業務に移行はどうですかと言われました。事務職から入る事、頻繁に募集していること(離職率高いのでは?)将来建築士を取得したいのですが、リフォーム営業職は実務経験になるのかという不安があります。 2~4は書類選考で落ちる可能性が大ですが、万が一通ったら、面接は受けたいと思っています。1の返事を2~3日中に返事をする事になっていて焦っています。 できることからと思い、IC資格取得、CAD(vector)のスクールに通いました。転職はかなり厳しいと覚悟していましたが30代未経験の壁は相当に高く、資格やスクールより実務経験が重要ということを本当に感じています。お給料が安いのは当然で、アルバイト、契約社員も視野に入れています。仕事内容に重点を置いて考えています。 ・年齢(30代)のこともあるし、とにかくどんなことでも良いからやってみるべきでしょうか。 ・インテリアコーディネート、内装デザイン、建築設計の実務経験を積める職場とはどういうものでしょうか。 出来れば転職は最後にしたいのですが、先のことはわからないので、スキルが積める職場を探しています。色々調べて慎重に考えすぎて、わからなくなってしまいました。できれば業界経験者の方、専門の方、アドバイスを頂けますか。よろしくお願い致します。

  • インテリアを学ぶには

    現在大学の建築学科2回生の者です。 将来インテリアデザイナーになりたいのですが、私の大学にはインテリアを詳しく学ぶ授業がありません。 なので、専門学校に行きたいのですが、3回生でwスクールをするか、4回生でwスクールをするか、卒業後に働きながら通うかで悩んでいます。 就職しながらと言っても、建築関係のところになるので仕事との両立が難しいと思うのです。 また、在学中も同じ事で、学校でも専門学校でも課題が出された時に両立できるかも不安です。 どうしたらいいんでしょうか…両立できるよう頑張ればよいと言われたらそれまでなんですが、あまり体の強い方ではないので…。 仮に建築関係に就職しながらインテリアを勉強するとしたら、後に転職という形になるのでしょうか? あまり就職事情などもよくわからなく、何かと悩んでいるので、インテリア・建築関係に詳しい方に何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 大学院で一級建築士の実務経験?

    こんにちは。 今年大学を卒業するものです。(建築学) そこでまわりをみていてよくわからなかったのですが、 最近ですと、大学院(修士・博士)で インターンシップや特殊の講義を受けると 一級建築士試験受験に必要な 実務経験の条件をすべて満たすことができると 聞いたのですが、本当でしょうか?? 大学にいるだけなのに、どうやって 実務経験を積めるのですか?? たしか一級建築士試験を受験するには 大学を卒業してから2年以上の実務が 必要になると聞いていたのですが・・・

  • 建築に関する実務の経験について

    ■建築に関する実務の経験について (1)「建築に関する実務の経験」として認められるもの (4)建築(工)学関係大学院での研究(課程修了者。研究テーマの明示が必要です。) これには、東亜大学大学院(通信)デザイン専攻でも実務経験と認められるのでしょうか? このような↓講義もするのですが ■建築・環境デザイン講座 建築・環境美学特論 4 近藤 明夫 建築・環境設計特論 4 沖塩 荘一郎 http://www.toua-u.ac.jp/tsusin/index.htm

専門家に質問してみよう