• ベストアンサー

目の病気? 細い光がゆらゆら動いています。

noname#23119の回答

noname#23119
noname#23119
回答No.4

>中途半端な病院にいって、主人は悪化して、 ひどいめに会いましたので、 やっぱり行くだけ無駄と思ってしまいます。 体験からの判断でしょうが。 悪化=病院の責任にし、有名病院指向になる姿勢はどうかと思います。 有名病院は、たくさんの患者を抱え、待ち時間や通院も大変です。 個々の丁寧なケアも難しいです。いざというときたいへんですよ。 病気は治療以前に予防が重要。目は症状が出てからでは重症化するケースもあるので日頃から定期検査が重要です。特に近視など視力が悪い場合は・・。 その為には基本検査を最寄りの眼科でしておくことが重要です。 何かあったら、すぐ大きな病院を紹介するシステムがあり、 キチンと患者とコミュニケーション出来る眼科を見極めるのも重要です。

関連するQ&A

  • 目を閉じると光の筋が見える

    今日の夕方ごろから、目を閉じると光の筋(線)が見え、 開けるとちょうどその筋(線)の部分が影のように見えるようになり 視界に違和感があります。 光の筋は、目を閉じるといつも定位置に見えます。 今のところとくに痛み等はありません。 極度の近視で、以前に網膜剥離のレーザー治療を行ったこともあり 今回ももしかして・・・と思うのですが 網膜剥離の症状として上記のようなものはあるのでしょうか? 眼科で眼底検査を受けようとも思うのですが いきなり行って、検査してもらえるものなのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 光視症は?

    去年の夏、飛蚊症と診断されてから 目に見えるものにかなり神経質になってしまいました。 飛蚊症こそ気にならなくなってきたものの、 「濁りが強い」と言われた左目とは反対の右目のふちが、 暗いところでも明るいところでも たまにひゅっと光が走るんです。 (ちなみに右目の虫は、左目が飛蚊症と言われてから気になりだしたくらいでさほど気になりません) 昔からあったのかもですが、光視症→網膜剥離!? の話を聞いたので気になって。。。 母に聞くと、その症状が「あ~あるある」といわれたので 気にしてませんが。 特別飛蚊がひどくなったわけでもありません。 全てが網膜剥離ではないのですよね?

  • 眼が見えずらい 光が散る

    父親が1年前に仕事中、右目に木片をぶつけました。 腫れ、充血があり、病院に行ったら「網膜震盪症」と診断され、点眼液を処方されました。 自分なりに「網膜震盪症」について調べてみたところ、2~3週間程度で、見えづらさ等は治まるとあったのですが、1年たった今でも見えづらさは解消されてないらしく、また、ぶつけた方の眼で強い光を見ると放射線状に光が散るという症状もあるそうです。 眼圧に異常はないらしいです。 医者に異常はないと言われたらしいのですが、失明等の可能性を考えると不安です。 なにかご存知の方、教えてください。

  • 目に影が!?

    さっき電気を消したら、右目の左側半分がぼんやりと暗く見えないんです! びっくりして電気をつけたら普通に見えるし…でもなんか右目の奥に 少し違和感があるような気もします。 極度の近視なのでぼんやりしすぎてわからないんですが、暗いところで 右目の左側だけさらに暗くみえたんです。今は見えないです。 網膜裂孔で光が見え、以前眼底をレーザーで焼いていて、眼科の検診も三ヶ月に 一回いっています。レーザーで焼いたのは左目ですが、極度の近視で 網膜剥離に気をつけるよう言われています。 幼い頃から、目を瞑ると宇宙の様な光が見えて、それが普通だと思って いたんですが、それも網膜が薄いとか聞いて… 勿論明日病院に行きますが、さすがに怖くなってきました。 目を使う仕事をしているし、心配でなりません。 疲れただけでこうゆう様な現象は起こるのでしょうか? この病気だ!とは書けないルールだったと思いますが、 どうかご回答おねがいします(><)

  • 眼の病気

    眼の病気 先週末より、娘が「物がみにくい」「右目がおかしい」 といいだし、私も飛蚊症なので 子供なので(もう14歳ですが) 大げさに言っているのかと思い、週明けに病院にいったのですが やはり 大げさではなく...検査をしてもらったのですが 結局、大学病院にいって ほしいといわれ↓↓来週に行くのですが その病院の結果では、私も素人なのでよくわからないのですが 網膜の所??眼球?? に血の固まりがあるとの事!! 若い子には、考えられないらしく 先生もはじめての 事でなんだろうと??ずっと話していました。 もしかしたら、眼の病気ではなくこれから体のどこかが病におかされるのかも...とも いっておられましたので 親としては 正直、不安で不安で昨日は眠れず 説明は不十分だとは承知なんですが この説明でもし考えられる病気があるのでしたら なんだとおもいますか?? わかる方教えてください。 

  • 目がおかしい

    目がおかしいです。 自分の症状をネットで調べたら「網膜剥離」の症状がでたので怖くて眼科に行って眼底検査をしてもらったのですが異常はありませんでした。 以下私の症状です。 ・視野がぼやける ・飛蚊症?目の前にチラチラ何か見えます。 ・光視症?目の前がピカッと光ります。 あとメガネ屋でわかったのですが視力が前より悪くなっていました。 (私は極度の近視です。) これらの症状が出ていますが網膜剥離ではなかったです。 聞いても原因はわからないと言われました。もし症状が今より悪くなったらまた来てくれと言われました。 大丈夫でしょうか? 他の眼科も行ってみた方が良いですか?

  • 左眼に続き右眼の網膜剥離の手術です

    48歳の夫が先月の半ばに左眼の網膜剥離の手術をしました。 外傷性のものでかなりひどい状態だったので、今後視力は元には戻らないとのことです。 その際の診断で右眼は「網膜剥離も白内障の恐れもありません」と言われていました。 右眼は傷を受けたわけではありませんでしたし当然かなと思いましたが、それでも右眼が無事ということでほっとしていました。 ところが、2週間したくらいから右眼が見えないと言い出し、 術後の通院の際に聞いてみたところ少し様子をみようとのことでした。 術後で見えないことや仕事がはかどらないストレスからくるものかとも思っていましたが、 診断の結果右眼も網膜剥離と診断されました。 原因は今のところ不明だそうです。次回は造影剤を使うそうです。 1ヶ月前に網膜剥離の心配はないと言われたのに、こんなことってよくあることなのでしょうか?

  • 目をつぶるとフラッシュのような光が・・・

    こんばんは よろしくお願いします。 最近、就寝しようと思って暗い部屋で目をつぶると、 時々、小さなフラッシュをすぐ目の前でたかれたようなものが見えます。 ずっとではなく、時々、見えるという感じです。 部屋の電気は全部消しているし、外からそのような光が入る隙間はありません。 過去の質問を拝見すると、「網膜はく離の症状かも」とのご回答もありましたが、 つい先月、コンタクトを作るのに眼科医に診察してもらったのですが、その時には結膜炎以外は指摘されませんでした。(その時は、この症状について伝えるのをうっかり忘れていて伝えていません・・・) 診察は、顕微鏡のようなもので目をチェックする、よく眼科で見かける機械を使っていました。 網膜はく離だとしたら、その程度の診察では判明できないものでしょうか? 以前、友人が網膜はく離の手術をしたのですが、 その時の自覚症状は、フラッシュのようなものが見えるのではなく、「直線のもの(柱だとか、壁の端っこだとか)が途中でゆがんで見える」と言っていましたが、とりあえずその症状は私にはありません。 眼科に行くのが一番かと思いまうが、都合上、次に行けそうな日が21日以降となってしまう為、こちらでヒントのようなものが得られればと思っています。 経験者の方、その後どうしたのかを教えてください。 治療した方であれば、できれば簡単に治療方法(投薬?手術?)と完治までの期間をお願いします。 ※もちろん、個々の症状によって対応が変わるのは承知しております。  予備知識として知りたいと思っています。 専門家の方、ひとまずこの症状で可能性のある病気を教えていただけると助かります。 みなさま、ぜひご教授願います!

  • 網膜剥離について

    二年前近視矯正手術を受けようと検査をした際に、右目の網膜剥離がわかり、即入院・手術となりました。 それ以降半年に一度くらいのペースで眼底検査を受けてきたのですが、やはり右目が網膜剥離になっていると、左目もなる確率は高いのでしょうか? 今妊娠2ヶ月で、つわりがひどく検査にも行けていません。 妊娠中、眼底検査など受けても胎児に影響はないんでしょうか? また、一度網膜剥離になってしまうと、近視矯正手術(レーザー)はできないのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 網膜裂孔って何ですか

    こんにちは。 早速なんですが網膜裂孔とはどういったものなのか教えてください。 自分で調べてはいるものの、網膜裂孔と調べると網膜剥離の説明の方が多くて…いまいち網膜裂孔がどういったものなのかが分からなくて困っています。 それと右目の一部に見えない点、モザイクみたいながあるのですがこれは何なのでしょうか また自分で調べてみますが出来るだけ回答欲しいです。よろしくお願いします。