• ベストアンサー

*や♯などの記号

電話で、#(シャープ)や*などの記号は何の意味を持ち、何のために使われるんで すか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210007
noname#210007
回答No.4

我が家の電話では、*(トーンボタン)や#は自局名登録や電話帳登録をするときに使います。 ダイヤル入力の文字を間違えた時 *は左へ移動、#は右へ移動。 つまりカーソルを移動させる機能です。 間違えた文字まで移動させ消去ボタンを押すと消えます。 また  *(トーンボタン)はダイヤル回線を使用している場合プッシュホンサービスを使う時に押します。 したがってプッシュ回線を使っている場合は*を押す必要はありません。 そして #は、クレジット会社の音声ガイダンスにしたがって、会員番号や暗証番号などを数字入力する際、数字を入力しては#を押して使った記憶があります。 電話機のメーカーや機種にもよるかも知れませんが、我が家の電話ではこうなっています。 参考までに・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.3

まだインターネットなどが無かった時代、電話を使って、リモートで操作するために必要だったキーの名残と聞いています。アメリカのプッシュホンではプッシュホンからアルファベットの入力が出来て、かなり古い時代から自動でショッピングなどが出来ました。 ちなみに2番の方が言う機能はISDNでTAにアナログ電話を接続した場合にTAに即時ダイヤルを指示する機能で、本来の機能では有りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arexarex
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

#しかわからないんですけど、短縮ボタンです。短縮といっても 番号登録の短縮ではなく、接続の際、早くなる効果があった気が します。 電話番号の末尾に# →  相手にすぐつながる 電話番号のみ    →  ゆっくりつながる だったはずです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

最近は、音声ガイダンスに従って数字と記号を入力する通話が増えてます。 その為の意味があるかと思いますが。 http://t.pia.co.jp/info/about_ticket_pcode.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽記号

    お尋ねします。音楽記号でシャープ(♯)フラット(♭)はあるのですが、ナチュラル記号がどうしても ワードで捜せません。どうしたら出てくるのでしょうか、至急教えてください。お願いします。

  • 音楽記号について

    ダブルシャープという記号があるのですが、ネットで調べてみると2半音高くすると書いてありました。 そこで例えば、すでにト音記号の横にいくつか♯が書かれていたとします。ファもその中のひとつです。 それでファの横にダブルシャープが書かれているものは、ソの音になるのでしょうか?それともソの♯にすればよいのでしょうか?

  • 記号が入力できません・・・

    vaioのノートを使っているのですが、いつもシフトと記号のキーを押して入力していたのですが出てこなくなってしまいました。シャープやアンドなどは言葉で入れればなんとかでてくるのですが英字の大文字がでない、一部の記号だけでるといった状態です。どうしたらいいのでしょうか・・

  • 「≦」に似た記号

    「≦」記号に似た記号で、下の平行な2本線のところが1本しかない記号は、何という名前でどんな意味を表すのでしょうか。

  • 記号の読み方

    電話機の「#」キーのことをシャープと言っていますが、 これに似た形で「♯」もシャープと読むのますか。

  • 臨時記号の有効範囲 (楽譜)

    シャープ・フラット・ナチュラルなどの臨時記号の有効範囲について教えてください。 臨時記号が同じ小節内では有効なのは理解しているのですが、 例えばピアノで、右手のドにシャープが付いている場合、 その後同じ小節の左手に出てくるドも自動的にシャープがつくことになるのでしょうか? 教えてください。

  • 分からない記号が。

    論文を読んでいましたら=の上に!がついた記号が出てきたのですがこの記号の意味がわかりませんどなたか知っている方いましたら教えて下さい.

  • この記号は・・・?

    回路図の記号なのですが、これらの記号はどのような意味なのでしょうか?知っている方、教えてください!

  • 数学記号としての ~  記号の意味を教えてください。

    ある論文で、自己相似性を表す式に ~ の記号が使われていました。この記号は、”何から”の意味では使われていないのですが、どんな意味を持つのでしょうか? また、分散を示す式に、縦に2段が重ねの ~ が使われています。この記号の意味は何でしょうか?

  • 記号の読み方がわかりません

    高校物理の勉強をしていたら(最少の方です)、速度の記号であるvの上に-、また左にΔという記号が出てきました。Δの方はデルタと読み方は分かるのですが意味がわかりません。-の方は読み方も意味も分かりません。教えてください!

MacBook AirからEP-805A印刷の方法
このQ&Aのポイント
  • MacBook AirからEP-805Aの印刷方法について教えてください
  • EP-805AのプリントスキャナーがMacBook Airで認識されない場合の対処方法を教えてください
  • EPSON EP-805AをMacBook Airに追加する方法を教えてください
回答を見る