• ベストアンサー

前車のリヤフォグと後続車のハイビーム

意図的なのか知らずにやってるのか分かりませんが濃霧でもないのにリヤフォグを点灯してる車がいますが非常に迷惑で後続車は危険です。 相手にリヤフォグ点灯中を知らせる合図みたいなものはありますか? また同様に後続車が夜間ハイビームだった場合それを知らせる方法は? そんな時みなさんどうしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.4

同じ思いをしています。 リアフォグは 欧州車から入ってきて 最近は国産車にも多く装備され始めてます。 リアフォグは、単に点灯しっぱなしに気づいていない事が多いようです。 フォグも点けるとヘッドランプだけより明るいからと 点けている様で 街中や対向車の居る場所での点灯は違反と知らないのでしょう。 基本 霧の時に対向車への存在アピール用ライトなのですが 知識・認識不足なドライバーが多い 標準装備で付けるから 必要の無い人が間違った使い方をしてしまうと いった見方も出来ます。 いずれも 気になり 頭にきます。 しかしながら 車って 運転すると性格が変わる人って多く居ますよねー 自分勝手 自己中で譲り合いをしなくなるなど そんな人や 喧嘩っぱやい人だと 追いかけてきて 逆切れされかねません こんな人たちに 常識やマナーなど言ってもその場で 解決はしません ですから どんな人が運転してるか確認し 安全そうな人なら パッシング2~3回程度で お知らせしてあげる感じで 知らせてみてはと考えます。 万が一 切れてこられても ひつこいパッシングをしてる訳ではないので お知らせしただけと理由を申し入れられ トラブル回避の言い訳が立ちます。 なるべく 相手にしない なにもぜず やり過ごす 先行車のリアフォグの場合 後続車へ前を譲るなどしたほうが良いでしょう。 こういったマナーのないドライバーは 同じようなドライバー同士で いずれはトラブルが起き痛い目を見ると考えます。 車社会の常識・マナーを知らないドライバーにならないように 自分の回りの人に話し 皆で守る様にする程度で良いのではないでしょうか 許しがたい気持ちは 私も同感ですが 全ドライバーが守る様には、なかなか出来ない問題です。 路線バスがデイライト点灯とかでフォグランプを点灯してるのは 許しがたい問題で バス会社へクレームを付けようと考えてます。

jupiter777
質問者

お礼

ありがとうございました。リアフォグは濃霧の高速道路とかではその 能力が十分安全になりますが、関係ないときはストップランプと勘違いされるかも・・・ほとんどは納車時のセールスマンの説明不足ってところでしょうかね。

その他の回答 (3)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

絡まず、やり過ごすのが一番です。 前車がまぶしかったら、コンビニなどで休憩しましょう。 後続がハイビームなら、先に逝かせましょう。

jupiter777
質問者

お礼

ありがとざいました。やはりこれしかないですね。

回答No.2

(1) 一旦車を停めて、その車の前後から離れる。 (2) 前車のフォグには、ハイビームで対抗する。 (3) 後続車のハイビームがまぶしい場合は、前に行かせて、こちらがハイピームで追いかける。 だだし(2)と(3)は、相手が乱暴者の場合、殴られる可能性があります。 殴り返すと自分も加害者になりますので、殴られたままこらえて、ナンバーをメモし、警察に訴えましょう。

jupiter777
質問者

お礼

なるほどその手がありましたね(笑)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

日本ではリヤフォグを走行中につけるのは禁止だったと思いますが。 輸入車の場合そのまま付いていることがあって知らずにつけているのだと思います。 後続車のハイビームは知らせようがないですね。 以前ハイビームみたいにまぶしいので信号の時に言ったら荷台に重い荷物積み過ぎてて通常のライトの位置でハイビームみたになっていたようでした。

jupiter777
質問者

お礼

同じ経験しました。セダンタイプの車の後席に大の男が三人座ると確かに後部が下がりますね。

関連するQ&A

  • 後続車のライトについて

    お世話になります。よろしくお願いします。 夜間走行中に、後続車のライトがあきらかにハイビームでまぶしい時がありませんか? ああいうときは、どうやって相手にハイビームがまぶしいと知らせたらいいのでしょう? 対向車だと、よくこちらのライトをピカッとやって知らせますよね? でも、対向車ならば、すれ違ってしまえば終りなのでまだいいんです。 後続車だと、ずっとまぶしいわけですから、まいります。。。 車線が複数あるような、大きい道路なら車線を変えたり、わざとゆっくり走って、先に行かせたりなどするのですが、 混んでいたり、1車線の道路ではそうもいかず、まぶしいのを我慢して走るようになってしまいます。。。 みなさんは、後続車のライトがまぶしくて迷惑なときは、 どうしてますか?

  • 後続車のハイビームをやめさせる方法は

    夜間に高速道路を走っていて、遅い車を追越した時にその車がハイビームになっている場合があり、大変まぶしいので何とか気づかせたいと思いました。今までにストップランプを点滅させる、若干スピードを落し車間距離を縮めるなどしていました。スポーツカーや業務車(トラック・ワゴン・バン)などはこれで気づいてくれてOKなのですが、たいがいハイビームで堂々と走っているのは、軽自動車やカローラなどの大衆車で、私は安全運転ですと云わんばかりにトロトロと走っていますから、自分に何かミスがあるのではという発想がが無く、効果がありません。 こういう場合スピード違反覚悟で、さっさと逃げるしか無いのでしょうか?。 何か良い方法はありませんでしょうか?

  • ハイビームっっっ

    後続車のハイビームをやめさせる良い方法はありますか? 対向車ならパッシングすれば気づいてくれますが、後続車の場合だと、どうしましょう? 最近、明るいライトが目立ってきましたね、ハイビームじゃなくてもまぶしいときがあります。。。 あ、それから、バイクのハイビームもまぶしいっっ 

  • 対面高速(自動車専用道路)での後続車のハイビーム

    対面通行の高速道路でトラックに真後ろにぴったりくっつかれハイビーム状態でものすごくまぶしく前が見えなくなりました。 その時はあまりの恐怖にブレーキをかけたのですが、もしそのブレーキで後続車に追突された場合、私のブレーキの過失の方が重くなるのでしょうか? またもしその際にブレーキを踏まず前が見えない状態で中央分離帯や側壁に衝突して後続車を巻き込んだ場合はどうでしょうか? 先日は40km程度まで速度が落ちたあと1.5kmほど走り、なんとか降りられるところで降りました。 私の車は後続車にぴったりくっつかれた場合、普通車のロービームならまだ大丈夫なのですが、トラックのライトや普通車やワゴン車のハイビームや軸が上向いているようなライトの場合、ちょうどライトがまっすぐ前に通る感じになります。 70kmの道で私は70~80kmで走っています。 これが流れに乗っていないと言われればそれまでなのですが、対面通行の高速道路は狭く感じあまり速度が出せません。 何かいいライトの対策などあれば教えてください。 また対向車でもハイビームでずっと走ってこられると前が見えない場合があるのですが、みなさんそんなことはないのでしょうか?

  • ハイビームにすると、ロービームが消える車

    先日、代車で借りた車を夜間に走行したところ、ハイビームにするとロービームが消えてしまいました 遠くは照らされるものの、手前はチョッと暗いです 今まで乗ってきた車は、ハイビームにしてもロービームは点灯したままなので、手前から遠方まで明るいので夜間の視認性が高まりました ロービームが消えるのは異常ではなく、仕様とのこと ではなぜ、いちいちハイビームにするとロービームが消える仕様なんかに作ってあるのでしょうか?

  • 夜間のハイビーム走行について

    以前にも同じ様な質問があったのならすいません。夜間にハイビームで走行してる方がいますよね?当然視界も広がるし運転していても早く危険などを察知出来ます。夜間はハイビームが基本と言われてますしそれは良い事だと思いますが自分が何を言いたいのかと言うとなぜずっとハイビームのまま走るのか?って事なんです。夜間はハイビームが基本けれど・・・この後の言葉をわかってないドライバーが多すぎると思います。そう夜間はハイビームが基本けれど対向車や前方に車がいたら細目に切り替えましょうと言われているはず、教えられているはず。ではなぜハイビームのまま走り続けるのでしょうか?細目に切り替えるのがめんどくさいのか自分がよければ他人は関係ないと思ってるのか?中には同じ進行方向に走っていて車もたくさんいるにも関わらずハイビームのまま走っている人もたくさんいます。常識的に考えて前方車がまぶしいと思わないんでしょうか?対向車がまぶしいと思わないんでしょうか?気が付いていないのかと思いパッシングしてあげたらそのままの状態で走り続け中にはスライドした時に何がいけないんだ!と言わんばかりに睨んでいくバカがいます。もし自分が同じ立場になればまぶしく感じ不快感を感じるはずなのに。そんなドライバーにはもう少しマナーをよく走ってもらいたいと思います。走行してるのは自分だけではなくみんなが走ってると言う事を!!!些細な事かも知れませんがマナーを守ってこそ本当のドライバーだと自分は思います。みなさんはどうでしょうか?俺、私はちゃんとやってるよって言える人が何パーセントくらいいるのでしょうか?逆にその様な事を平気でするのかなぜハイビームのまま走るのか気持ちを聞きたいくらいです。みなさんはどう考えどう思ってるのか聞いてみたいです、自分は少しでもそんなマナーの分かってないドライバーが減りみんなが気持ちよく走れる様になって欲しいと思ってます

  • ファンが回ると一瞬ハイビームが点きます

    MVアグスタのブルターレのことなんですが、水温が常時高く(これは正常らしい)しょっちゅうファンが回るのですが、ファンが回り始める瞬間にヘッドライトが一瞬暗くなります そして暗くなるだけでなくて、ハイビームに一瞬だけ切り替わってるみたいなんです 夜間走ってるときも勝手にハイロー切り替わるのを感じたし昼間もハイビームのインジケーターが一瞬点きます 車やバイクに変な合図を送ってると誤解されそうでいやなんですが、どんな原因や対策が考えられますか?

  • 法的にライトはハイビームが「通常」ですか?

    以前、ある回答で「通常(基準?)はハイビーム、対向車、歩行者に支障がある場合にロービーム」とありました。 私は通常ローにしていて、よほど見えにくく、対向車もない場合にハイにします。でも、最近の車は眩しいライトが多くて目が眩んだり、周囲が見えなかったりして、危険を感じることが多いのです。ハイビームにすると、少し見えやすくなって安全性が高まります。 かつて、うっかりハイビームにしていて、対向車にすれ違いざまに、「眩しいんだよッ!!!」と怒鳴られた経験(トラウマ^^;)もあり、通常ハイビームのままで走行するのは「もしかしたら違法?」と思っていたので、ハイビームが「普通の状態」なら嬉しいのですが。 もちろん、他に迷惑と思える場合はロービームにしますが、「通常ハイビームで走行して良い」のでしょうか? (ライトは暗く、車高は低く、他車への迷惑度は低い車だと思います。)

  • 無灯火とハイビーム、どっちが困りますか?

    最近街中を走っていて、無灯火やハイビームで走り続けるアホをよく見かけます。 メーターを見た時点ですぐわかる(無灯火=見えない、ハイビーム=警告灯)と思うんですが…。 例えば… ・後ろの車が延々とハイビーム ・自分の近くにいる車が無灯火(前後左右問わず) 皆様だったら、どっちが迷惑に感じますか?

  • 他車とのコミュニケーションについてなんですが。

    1、高速道路を走る機会が多いんですが、たまにずっとハイビームの車がいます。 その車が速い時は先に行ってもらって、遅い時は速度を上げて避けるようにはし ていますが、わざと眩しくさせてる訳ではないと思うんです。 で、「すいませ ん。眩しいんですけど」っていうを、後方の車に知らせる合図方法とかってあり ますか? 2、あと、夜間なんですが、狭い道で右側に寄せて道を譲った時に、右側ウインカ ーを1回点灯されました。 その後も数台の車に同じ合図をされたのですが、場 所が長野だったので、長野のローカルルールかと思ってたのですが、都内でもタ クシーに同じ合図をされました。 夜間とかだとクラクションよりずっとスマー トなお礼合図だと思うのですが、この合図って結構市民権得てるんでしょうか?   ご存知の方、暇な時で良いので教えて下さい。