- ベストアンサー
揚力の求め方
タイトルの通り、揚力の計算方法をお教え頂きたく。 一応、L=1/2ClρV^2S L:揚力(kgf) V:流体の速度(m/s)S:翼面積(m^2) ρ:流体の密度(kgf・s^2/m^4) ここまでは判明したのですが、どうも「ρ」の単位の意味が解せません。 本来ならば揚力の計算方法を勉強するのが本筋なのでしょうが、なにぶん時間がありません。若干反則かとは思いますが、標準状態の空気の「ρ」の値もお教え頂けませんでしょうか? 御回答、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#40706
回答No.1
<<(kgf・s^2/m^4)>> わかりにくい表現ですね。 kgf は kgw とも書きます。 つまり力の単位 kg・m/s^2 です。( f=m・a を思い出してください) ですから、 kgf・s^2/m^4 =(kg・m/s^2)・s^2/m^4 =kg/m^3 となって、おなじみの 密度の単位として納得できるのではないでしょうか。 <<標準状態の空気の「ρ」>> は下のサイトで。有効数字の桁数がご不満でしたら、 キーワード 密度・空気 で検索してください。 0.0012 g/cm^3 または 1.2kg/m^3
その他の回答 (2)
- N64
- ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.3
Wikipedia の 揚力 を参考にしてください。
noname#26663
回答No.2
私は、 L=1/2ρV^2SCl こう習いました。 Vを積分。これは、自由落下も一緒なので、数学のカテでも聞いてみて下さい。(全ての条件を正確に与える事) CLは揚力係数。 主翼の形によって異なります。迎え角度で違います。 物理計算と流体計算、与えられる係数と分離してはどうでしょうか?
お礼
なるほど・・・そういうことでしたか。 てっきり別の単位かと思い、色々勘繰ってしまいました。 非常に早い回答と分かりやすい解説 本当にありがとうございました。