• 締切済み

組み戻しについて教えて下さい。

振り込め詐欺のようなものにあいました。去年の9月頃の出来事です。それからだいぶ日も経ちましたし・・一度は諦めようと思ったのですが組み戻しなるものがあるということを知りましてやはりダメ元で銀行に言って見ようと思いますがこれだけ日が経ってしまったらやはり無理でしょうか?警察にも言った方がいいのでしょうか?ちなみに金額は10万円です。諦めるにはちょっと金額が高いのでやはり半額でも返してもらいたいです。なお、銀行は東京三菱UF●銀行です。ご存知の方教えて下さい。

みんなの回答

回答No.5

元銀行員です。 振込みの組み戻しの仕事も担当してました。 答えはNo,2さんが正解です。 振込みは相手の口座に入金されてしまうと相手のお金とみなされます。 なので口座名義人が「返してもいいよ」と承知してくれないと返金されません。 残念ながら振込み詐欺ならば口座名義人が承諾するとは思えないので不可能です。 返金はされませんがこれ以上の被害者が出ませんので、是非被害届けを出していただければと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saa_koba
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

組み戻しとは 支払った手形あるいは小切手が交換にまわり、資金が不足していて不渡りになるところを、取立てに出している人に引っ込めてもらう手続きのこと 問題外!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

組み戻しは不可能だと思います。 振込先の親切で成り立つものですから。 4ヶ月前の振込金はもう詐欺グループに使われてしまっているでしょう。 警察へ被害届けは出してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

組み戻しは送金した口座の名義人の承諾がなければ出来ません。 日数の問題ではないです。 振り込め詐欺であれば警察に被害届けを出すことは出来ます。 ただ警察はお金を取り返してはくれませんので、民事的に取り戻すしかありません。 弁護士に依頼すれば、もし口座にお金があれば可能ですが、今あるかどうかわかりませんし、被害が10万だと費用倒れになると思います。 希望のもてる回答でなくて申し訳ありませんが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22935
noname#22935
回答No.1

組み戻しはそんなに時間がたってたら無理です。 例えば金曜の15時以降に送金手続きをし、土曜に詐欺だときづき、月曜に銀行に組み戻しをするならわかりますけど… 私は無理だと思いますが諦められないでしょうから銀行へご相談ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 組み戻しについて。

    先日詐欺られ、警察にも行きましたが組み戻しでダメ元ですが何とかならないかなと思っています。 振り込んだ銀行の窓口へとのことですが、私はデパートに入っているATMで振込みをしました。 この場合どこに行けば良いのですか?

  • 組み戻しの時間

    先日詐欺に合い、いちよ駄目だとは思うのですが、組み戻しを依頼しようと思っています。そこで質問なんですが、組み戻しは頼んでからどれぐらい日数はかかるのでしょうか??明日朝一で振り込んだ銀行に行くつもりです。もし仮に詐欺した側が拒否した場合でも連絡がついたことがわかれば警察に情報を言えるので無駄ではないと考えているので・・・組み戻しをされたことのある方教えてください。

  • 「MUFG」

    「MUFG」は三菱東京UFJ銀行の略称ですよね? M→三菱 UF→UFJ G→銀行 ですか?

  • 組み戻しを依頼しましたが、拒否されました。

    新生銀行のカードおよび届け印を紛失してしまい、11月のJCBの引き落としの際に口座にお金を用意できないという理由でJCBの指定口座に振り込みました。しかし、新生銀行には定期預金があり普通預金にお金がなくても引き出しが可能であるということを忘れていて、実際には引き落としがかかってしまって口座残高がマイナスになってしまいました。それで三菱東京UFJ銀行から先日振り込んだ金額について組み戻しを依頼したのですが、振り込んだ依頼人からはお客様情報もわからないという理由で先方に組み戻しを拒否されました。 紛失したら口座にお金は用意できませんし、通帳再発行した後だと支払いが遅れる原因になりますし、特にクレジットは厳しいですから、それであせってしまったのですが、まさか口座が空でも引き落としになることは想定していなかったのがいけなかったのだと思います。このような場合はあきらめるしかないですか、それとも延滞金覚悟で遅れたほうがよかったのでしょうか?

  • 三菱東京UFJ銀行の通帳記帳

    三菱東京UFJ銀行の普通預金の通帳を記帳したいんですが、コンビニなどでは無理ですか? やはり、三菱東京UFJ銀行内のATMでないとダメですか?

  • 元東京三菱銀行と元UFJ銀行の各普通預金口座を持っ

    元東京三菱銀行と元UFJ銀行の各普通預金口座を持っているのですが 何か銀行に連絡した方がいいですか? それぞれ支店名と支店番号は別です。 もしかして一つの銀行に対して二つの口座を持っていてはダメですか?

  • 「銀行から組み戻しされるので」という文章

    カテゴリー違いなことかもしれませんが、よろしくお願いします。 先日、インターネットにて買い物をしたのですが、 注文後、確認メールが来まして振込先が記してありました。 迷わず、私は指示通り振込みをしました。 (地方銀行のインターネットバンキングより) その際、振込みした詳細を連絡しろというので、 振込み完了の詳細(振込先の口座や名義、金額など)を記載してメールで返信しました。 2日後、売主?より振込み先が間違っていて、入金確認ができないとのことでした。そのメールには、 「大変申し訳御座いませんが、こちらの手違いで間違った口座を記載致しておりました。お振込み頂いた金額に関しましては、銀行側から組み戻しされますので、ご確認後、下記の口座までお振込み頂きます様お願い致します。」 と、ぜんぜん違う口座への入金をするようにとの指示でした。 ここで、組み戻し請求って・・・私が思うに、振込み元がやるべきことで(今回は私が請求を申請しなければならない)、この文章は変だなと思いました。しかも、当初の振込先は何度も確認しましたし、銀行からも特に口座についての問合せもありませんでしたので振込み完了していると思うのです。 振込先からの依頼で組み戻しってできるのでしょうか。 私見ですが、もし、間違った振込先へ組み戻し請求をしたとしても、その名義人が拒否したらその振込み金額は戻ってこないんですよね。 それで、拒否されて、しかたなくその新しい口座へまた入金させ・・・ それで、こちらが入金しないままだと、膨大な金額を請求される・・みたいな感じで、もしかしたら詐欺?ではないかと心配になってます。 売主さんへ、連絡取れないままです。

  • 組み戻しに応諾できない

    間違って第3者に振込みをしてしまいました。 組み戻しの請求を至急しましたが、10日経って相手の銀行から組み戻し請求に応諾できない。との回答でした。第3者の方の連絡先等は守秘義務の為、一切教えてもらう事が出来ませんでした。 警察にも行きましたが、事件性は無い。との事で被害届けも出させてもらえませんでした。 間違ったこちらが、悪いのですがこのまま泣き寝入りするしか方法はないのでしょうか?

  • 残高について教えて下さい

    三菱東京UFJ銀行のカードで三菱UFJ信託銀行でATMの画面でお引き出しの所押し、お金をおろしました。 お取引後残高のところに今日おろした金額が載っており残高がおかしいと思い三菱東京UFJ銀行で残高の確認をしたところきちんとした残金が確認できましたが、三菱東京UFJ銀行と三菱UFJ信託銀行でどうも残金が違うようです。三菱UFJ信託銀行の金額明細書の下部にDCキャッシングサービスサービスと書いてありました。良くわからないのですがDCキャッシングになってしまっていると考えてよろしいでしょうか! 文章がわかりにくいと思いますが銀行に理解のある方教えてください。宜しくお願い致します。

  • オークション詐欺 銀行の組み戻しは? 104?

    入金後に出品者からの連絡が途絶えて商品が届かず、 詐欺関連のサイトを検索したところ、その出品者の 名前がありました。(まだ詐欺だと確定したわけでは ありませんが、私の他にも商品が届いてない方が複数 おられました。) そこでやるだけのことはやっておこうと思い、銀行に 振り込み金の組み戻しの手続きをしようと考えている のですが、わからないことがあるので質問させてください。 オンラインバンキングで私のA銀行から出品者のB銀行 へ振り込んだ場合、組み戻しの手続はAとBのどちらの 銀行へ依頼すればいいのでしょうか? また、組み戻しの手続きを行う場合は直接その銀行の 窓口へ行かないとだめですか?電話で組み戻しの手続きはできますか? 相手が組み戻しを拒否した場合や連絡不能で相手から返金されない場合でも組み戻し手数料はかかってしまうんでしょうか? それと出品者の住所、氏名、携帯番号がわかっている んですが、104へ電話した場合は住所、氏名から実在する住所かどうか、その住所に実在する氏名かどうか 教えてもらえるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Facebook初心者が、海外からの迷惑電話に悩まされています。
  • 困り事の書き込み欄で電話バナーを撮ることができず、電話に出るかどうかの選択しかできません。
  • 特定の団体名からの電話を拒否していますが、効果がありません。Facebookに対して解決策を求めています。
回答を見る