• ベストアンサー

m2→坪に変換

敷地面積 60.07m2→18.17坪 建築面積 40.36m2→12.20坪 1F床面積 26.19m2→07.92坪 2F床面積 35.91m2→10.86坪 3F床面積 36.31m2→10.98坪 述床面積 98.41m2→29.76坪 ちなみに0.9mモジュールの建物です。 一般的にm2→坪に変換する際は3.3(3.3124)で割りますが、 上記の場合は3.24でもなさそうです。 計算が苦手でよくわかりません、何方か教えて下さい。

  • sai512
  • お礼率92% (1125/1220)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22812
noname#22812
回答No.3

参考 http://www.tokai.or.jp/tokai/fudosan/knowledg/tubo.htm 一間は1.81818・・・×1.81818・・=3.305785・・・ という事でm2÷3.30579で計算する人もいますが、業者が用いるのは専ら1の方の記載の通り、m2×0.3025で小数点第三位以下切捨てです。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほどー。とても参考になりました。確認申請図面の読み方を勉強中なんですが…どうしても納得できずにいました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

一坪は、一間×一間 1.818×1.818=3.305124 が本当の数値です。 業者によっては、設計モジュール 1.82×1.82=3.3124 で計算されている場合があります。 貴方の質問の計算を見ると正規の 3.305124 で割り小数点3位を四捨五入されているのではないですか。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。1.818×1.818=3.305124が本当の数字なんですね。全く知りませんでした。とても参考になりました。

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.1

m2数×0.3025 で小数点3位以下切り捨てです。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとございます。

関連するQ&A

  • 10m2以下の物置は確認申請上、建築面積や床面積に含まれるか

    10m2以下の物置は確認申請上、建築面積や床面積に含まれるか 知りたいです。 カーポートを設置するために確認申請を出すのですが、敷地内に10m2以下の物置 (ヨド物置)が2つ置いてあります。 1つの物置が5.43m2で2つ合わせると10.86m2です。 他に建物はたっていません。 この場合、確認申請の既存建物の床面積、建築面積には含まれますか? ちなみに防火地区の指定はありません。 よろしくお願いいたします。

  • 坪と平米の使い分けについて教えてください。

    建築業界での坪と平米の使い分けはあるのでしょうか。たとえば敷地面積を言うときは坪で、建物の広さ(複数階あればその面積を含む)と言う場合は平米でしょうか。ごく基本的なところを教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 総2階と延べ床面積の関係

    一般的な概念として教えてください。 その他の条件が全て同じだったとして、以下の(1)と(2)の建物では、どれくらい建築コストに差が出てくるものでしょうか? (1)1階床面積20坪+2階床面積20坪=延べ床40坪の建物(総2階) (2)1階床面積20坪+2階床面積10坪=延べ床30坪の建物 やはり、延べ床面積の少ない(2)の方が建築コストは安くなるものでしょうか。 それとも、多少延べ床面積が多くなっても、総2階である(1)の方が安くなりますでしょうか…? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 250m2の敷地を坪数に直すには??

    現在250m2の敷地があるのですが、これが何坪になるのか良くわかりません。 これを簡単に坪数に直すような計算方法などありましたらお教え下さい 宜しくお願いします。    ○○m2→○○坪

  • 90坪の家、5000万で建てられる?

    都心の住宅地でいいなと思っている60坪の敷地があり、購入を考えています。駐車場など建物の総面積90坪ぐらいの木造3階建ての2世帯住宅を建てたいのですが、建築費用がいくらかかるのかがわかりません。建物の予算は5000万なのですが、5000万円でそのサイズ・条件の家が建つものなのでしょうか?もちろん、建てようと思えばいくらでも建つものなのでしょうし、お金もかけようと思えばいくらでもかけられると思うのですが、5000万円で90坪というと、貧相な安っぽい家になってしまうのか、5000万円でも充分いい家が建つのか・・・勉強・経験不足でさっぱり見当がつきません。経験のある方、教えて頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 施工面積と土地

    少し気になったことがあるので回答お願いします>< 施工面積100m2  延床面積94m2  建築面積64m2  この建物に駐車場・駐輪場・3坪くらいの庭をつけますと 何m2の土地がよいのでしょうか? 車は4人乗りの小型車。 自転車は4人分くらいあればいいです  

  • 注文住宅の坪単価の計算

    宜しくお願い致します。 今、家を建てるにあたって設計相談中です。 坪50万との事なのですが、これは面積表にある1階・2階の床面積を合計した坪数に計算がかかるのですか? それとも、建築面積の坪数に計算されるのでしょうか? また、2階を10畳ほど吹き抜けにしてるのですが、これは計算に入るのでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • 建ぺい率?

    まったくの素人です。 教えてください。 現在、43.46坪(143.69m2)の家の購入を考えています。建築条件つきなのですが、参考プランをみると、延床面積が32.94坪(108.90m2)になっていました。 建ぺい率というのは敷地のうち、建てられる建物の割合ですよね? 建ぺい率が60%なのですが・・・。 可能なのでしょうか。角地なので、そのためでしょうか。 そして密積率が100%なのですが、中には200とかありますよね?それってどういうことなんでしょうか。

  • 住宅の建ぺい率と容積率について

    早速質問ですが、住宅を建てるにあたって建ぺい率と容積率というものがあると思うんですが、 例えば敷地面積が100平方メートル    建ぺい率が50%    容積率が80%の場合・・・ 実際に建てられる1階の床面積は(1)50平方メートル         2階建てだとすると容積率が80%なので         2階の床面積は(2)30平方メートル   (1)+(2)で延べ床面積80平方メートルの建物が建てられるのですよね または      1階の建築面積は(1)40平方メートル         2階建てだとすると容積率が80%なので         2階の床面積は(2)40平方メートル   (1)+(2)で延べ床面積80平方メートル とここまでは建築の本などで例題として載っていたのですが・・・ 数字が割り切れてしまうので計算方法がわかりません そこで 例えば敷地面積が140平方メートル    建ぺい率が50%    容積率が80%の場合・・・ 実際に建てられる1階の建築面積は(1)?平方メートル         2階建てだとすると容積率が80%なので(2)?平方メートル の計算方法を教えてください。 よろしくお願いします

  • なぜ「坪」・・?

    不動産業者です。 ほんとにくだらない質問なのですが、 なんで面積の単位は、みんな「m2」でいわずに「坪」でいうのでしょうか? もちろん仕事柄お客さんに対しても「坪」で話をしますので、困ってるとかそういうことはないのですが・・。 【昔のなごり】といってしまえばそれまでですが、現在建築関係や不動産関係で働いている人は戦後生まれがほとんどだと思うので、学校教育で「坪」なんていう単位は教わらなかったのでは?また「坪」はあいまいな単位だと思うのですが、いかがなもんでしょう?あいまいだから消費者にとっても良くない言い方だと思うのですが。 やはりこの業界は閉鎖的な業界だからなのですかね~?