• ベストアンサー

建ぺい率?

まったくの素人です。 教えてください。 現在、43.46坪(143.69m2)の家の購入を考えています。建築条件つきなのですが、参考プランをみると、延床面積が32.94坪(108.90m2)になっていました。 建ぺい率というのは敷地のうち、建てられる建物の割合ですよね? 建ぺい率が60%なのですが・・・。 可能なのでしょうか。角地なので、そのためでしょうか。 そして密積率が100%なのですが、中には200とかありますよね?それってどういうことなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

参考例は、平屋でない限りはおかしくないと思います。 容積率100%ですので、極端な話、延べ床面積(1階と2階の床面積を足したもの)は143.69m2までOKということです。 建蔽率は建築面積の割合です。 建築面積は1階の床面積にポーチやテラスなどを部分的に足したものです。(ポーチやテラスはケースバイケースで含まれないこともあります、その説明は割愛します)

chivikitty
質問者

お礼

よくわかりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

>延床面積が32.94坪(108.90m2)になっていました。 述べ床ですので、容積率で75%です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B9%E7%A9%8D%E7%8E%87 >建ぺい率が60%なのですが・・・。 建坪=1階部分です。 建坪/敷地面積。 >密積率が100%なのですが、中には200とかありますよね 市町村の用途地域の制限は 都市計画で決定されますから おのおの市町村に聞かないとわかりません。

chivikitty
質問者

お礼

市などに問い合わせてみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.2

建蔽率というのは、その土地に建築可能な敷地分です。6割ですので、26坪までは可能ということです。 容積率ですが、これは、敷地面積に対しての1階から2階、あるいは3階などまでの全ての床面積を合計したものです。2階とすると、合計で43坪程度までですので、1階が25坪なら、2階は18坪までとなり、3階は作れません。 1階は20坪、2階も20坪だと、3階は3坪までなら可能というのが容積率です。 当然、容積率が200%なら、その倍、高さ制限がなければ、かなりの中層住宅が可能です。1階から4階が20坪、5階は6坪程度までということにできるのです。おおまかに説明しました。

chivikitty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ということは、延床面積が32.94坪という参考プランはおかしいということですよね?

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1
chivikitty
質問者

お礼

参考になりました。 すばやい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう