• 締切済み

手遅れなんですか?

目が腫れて3日くらい経ってから、眼科へ行きました(連休中だったので、唯一開いていたコンタクト屋お付きの眼科です。) そこでこんなことを言われました。 「ものもらいですね。しかし、普通のものもらいは自然に膿が出て治るんだけどコレは発達しすぎてて、中で膿が固まっちゃってるから切って取るしかないかもね。 もし運良く膿が出てきてくれても、目は元通りに治らないで形は変わっちゃうよ。もしそれが気になるんだったら切るという手段を取るしかないけどね。」 ここ(OKWEB)で“ものもらい”で調べましたが、誰もそんなことを言われてないのと、 コンタクトに適してるかどうかという診断だけで目の病気の人など殆ど来ないコンタクト屋お付き眼科だという事で、なんだか信用できない気持ちでいっぱいです。(信用したくないだけかもしれませんが(><)) 切らなきゃいけないと思うだけで夜も眠れません。 どうか皆さんの知識をお借りしたいので、よろしくお願いします!

みんなの回答

  • Ray-Ban
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

 私もものもらいが出来やすく、あるときとうとう大きなシコリになってしまい、先生から手術しかないといわれ、戸惑いながらも手術を受けたことがあります。瞼の裏だったので傷も残りませんでしたし、麻酔注射がちょっと痛かったくらいです。手術をお勧めしますが、大事なのは信頼の置ける先生に安心して執刀してもらうことだと思います。体質上、その後もものもらいは出来始めますが、手術はもう受けたくないので、薬局で買った目薬をすかさず点滴すると(いつも持ち歩いてます)、直ってしまいます。

noname#2787
noname#2787
回答No.5

眼科の先生であればもっと別の言い方をするかもしれませんが・・ 外科的に説明すれば 『自然排膿が起きずに大型化したものの場合、長期に放置した上で排膿が起こったとしてもそれまでに周辺に「肉芽」と呼ばれる結合組織の塊が出来てしまって、それがコリコリとしこりのように感じたり大きさによってはまぶたを引きつらせたり上からでも見えるようなことがある(排膿はしても肉芽はなくならない)』 ということでしょう。 こうした場合の外科的な王道は 『切開排膿を行い速やかに炎症を終結させて、場合によっては周辺の肉芽も切り取ってやることでスマートにする』ということだと・・思います。 実情は見たわけではありませんが実際そのような処置が必要なことはある旨眼科専門医から聞いたことがあります。 スリットや眼底鏡くらいは訓練すれば使えてしまうので(それなりに・・(笑))専門外のものがいる事だってあるかもしれませんが、割がいいバイトであるのは眼科医にとっても同じで結構本物もいます。それ以上にそこが病院として独立していたらまず専門医ですよ。 言い方は別として内容的には矛盾を感じないです。

  • megumi76
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.4

私もものもらいを結構な間放っておいて切って治療した事ありますよ! しかし、病院の先生からはそんな言い方されなかったですけどねぇ。 ただ、切って中の膿みたいなのを取っても私の場合全部きれいには取りきれずにわずかだけど、白っぽいのが残ってます。でもぱっと見で分かるような感じではなく、瞼を自分で裏っかえしてよくよく見ると分かるかなってくらいです。私も「切ります」といわれたときにはどんな事になるんだろうとメチャメチャ心配しました。ちゃんと麻酔もしてくれるし、あんまり痛くもなかったですよ。どのくらい切るかにもよると思うんだけど。知り合いの中には結構大きな固まりになっててそれを取ったらちょこっと傷みたいのがわかる人もいましたけど、そんな「形が変わる」とか「元通りにならない」とかいうのでは全然ないですよ!先生の言い方だと思いますけど。でもやっぱり心配ですよね。もし、切らなければいけないとしてもはじめていく病院よりもいつも行っている病院でしてもらった方が安心だと思うし、納得するまでよく話をきいてくださいね。病院の先生も説明する義務があると思うし、こちらにも納得するまで説明を求める権利はあるとおもいますよ。

  • Leera-E
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.3

その医者は、どういう言い方で、ご質問に記載している内容のことを言ったのでしょうか・・ 懇切丁寧に?それともぶっきらぼうに?(イメージ的に後者ですが) 言い渡された診断結果は、どんな医者が診ても同じ結論を下す、正しいものかもしれません。しかし、そうではないのに、いたずらに患者を不安にさせる/患者にショックを与えることを言う医者も居ますからね。 違う眼科に行ってみることをお勧めします。 私はコンタクトをしているため眼科に良く行きますが、引越しの関係で新しい眼科に行ったとき、「血管新生が起きている!このままだと最悪の場合失明するぞ!」と言われたことがあります。 引越し前に行ってた眼科では一度も言われてなかったのに。 その後また引っ越して眼科を変わりましたが、ここでは「そんなにひどい様には見えないけどねぇ」と診断されました。 もしかしたら、「失明するぞ」と言った医者の診断が正しかったのかもしれません。しかし、その眼科は設備が古く、掃除も行き届いていない不衛生なとこだったので、「診断もいい加減だったのかな~?」と良いほうに解釈しています。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

小さい頃はよくものもらいで、眼科のお世話になりました。 ものもらいにも種類があって、外麦粒腫は目のふちに出来て膿が出やすいですが、内麦粒腫はもっと内側にできるので膿が出にくいです。 私は切って治したことも2~3回ありますが、そのほうが治りが早かったと思います。 その先生の言い方でしたら、多分膿が出ても芯が残るということではないでしょうか? 芯が残ってしまうと、その部分にしこりが残ります。 そのお医者さまが信用できないのでしたら、違う病院に行かれてはいかがでしょうか?

noname#8250
noname#8250
回答No.1

>コンタクト屋お付き眼科... とはいっても眼科のお医者様であることには変わりありません。例えここで聞いても実際の症状を見ているのはそのお医者様です。どうしても信用できないのであればほかの眼科に行ってみてもらえばいいと思いますが。 ここで聞いても完全な診断結果が得られるわけがないことは分かっていらっしゃいますよね。 #いろいろと眼科に行くのも問題かと思いますが。 どうしても気になるなら週明け違う病院に行くべきかと思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう