• ベストアンサー

離婚後のローン

離婚後の住宅ローンについて聞きたいのですが、現在夫の名義で夫の口座から引き落とされるようになっています。離婚後は私が払っていこうと思っていますが、引き落としの口座を私の口座に変更できるのでしょうか?夫は離婚によって姓が変わってしまいます。銀行に知られると完済、借り入れなど大変なことになると聞いています。私では借り換えなどできないと思います。姓が変わっても口座の名義は今のまま変更せずこのまま銀行に知られずにローンを払っていくことは可能でしょうか?また、このまま払っていくことができたとしても払えなくなった等のきっかけで銀行に全て知られた場合、どのようになるのでしょうか?

  • rii--
  • お礼率65% (13/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fixcite
  • ベストアンサー率75% (129/172)
回答No.7

#3です。補足ありがとうございます。 >姓が変わった夫に団信は無効? 団信というのも生保の一種です。改姓等されてもご主人が法的に別人格になるわけではなく、同一人物であることには変わりはありませんので、原則失効することはありません。但し、正常な返済が続かない場合において、事故発生・(あった場合の)保証会社による代位弁済等のあったときは、その時点で失効する約款になっています(多くの場合、内容証明郵便等でその旨の通告がされます)。 >母の団信? 同様に、ローンそのものについて事故・異常の無い限りは簡単に失効しません。 ただ、正常に返済を継続されるにしてもやはり返済負担が過大なのであれば、家計に対してはローンの存在自体がマイナス効果であることに変わりはありません。銀行に求められるまでも無く、(売値で折り合いが付くのが前提ですが)早期売却・完済のうえ安い借家にでも移られたほうが、結局rii--さん自身のためにもなるのではないかと思われますが…。

rii--
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。頑張ってみようと思います。

rii--
質問者

補足

二回目の回答ありがとうございます。ずっと悩んでいたので・・。売却することが一番なのだとは思うのですが、ずっと欲しかったマイホームだったので頑張って払っていこうと決めました。最後にもう一つお聞きしたいのですが、団信を有効にするにはやはり他の回答者の方々のおっしゃるように銀行に離婚の事実と夫の改姓、住所変更の手続きをするべきなのでしょうか?また、このまま伏せておいた状態で支払いを続けても夫への団信は有効なのでしょうか?

その他の回答 (7)

  • rokosuke
  • ベストアンサー率66% (196/296)
回答No.8

ロコスケです。 補足質問にお答えします。 連帯債務と姓の変更は関係ありません。 ローンの契約に、姓の変更やローン対象物件に住まなければならないと いう規約は無い筈です。 仮に亭主がジェームスという名前になったり米国に単身赴任になっても ローンに影響はないのです。(笑) それに離婚も関係ありません。 離婚よりも、亭主が無職になったりした方が重大でしょう。 けれども、支払が滞りなく行われていたら、何ら問題はありません。 亭主の姓と住所の変更をするだけで、それほど心配する必要はないと 思われます。 団信も姓を変えも有効です。 姓の変更届を出さなくても団信に影響はないですが、実質はあなたが 債務を払われるのだから、団信には関係がないのでは? 何でそれほどに団信にこだわれるのか、僕には理解できません。 亭主が死亡しても連帯債務者が債務を負うので団信の恩恵はあなたには ありません。 それと、質問には書かれてはおりませんが、あなたの母親が保証人でなく 連帯債務者になっているということは、亭主と母親の共有名義に、 その家がなっているように思えますが? 普通ならばです。 質問者さん、内容を意図的に隠されてますよね? ここは匿名なのだから、遠慮せずに質問されたら良いと思います。 回答はこれまでにします。

rii--
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。頑張ってみようと思います。

rii--
質問者

補足

回答者様のおっしゃるとおり、ローンは母と夫の共有名義になっています。言葉が足りず申し訳ありません。その点はあまり気にしてはいなかったのですが、何か問題になることはあるのでしょうか?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.6

>完済、できなければ売却という形になるのではないかと。 いえ、銀行としてはすでに夫に支払い能力を認めて貸し出した訳ですから、いきなりそのようなことにはなりません。 基本的に法的手段は銀行としてはなるべく執りたくない方法です。なぜならば時間もかかるし、多大な費用もかかるし、また強制執行で競売しても回収できる金額は本来の売買価格よりもかなり低くなってしまうからです。 つまり、本来であれば利息分も含めて返済してもらうことで利益を生むはずだったものが、その逆で損失が大きくなるわけです。そのようなことを銀行が自ら積極的に行うということはありません。 なので返済を続けてくれる限りはこれまで通りに返済を継続するのが基本です。 銀行がそのような手段に出るのは、明らかに返済が継続されないと判断したときであり、それは要するに実際の返済が滞った場合の話です。

rii--
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。頑張ってみようと思います。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

まず、法律上の支払い義務者を夫のままで実質ご質問者か返済していくというのは、特に問題があるわけではありません。 平たくいうと、法律上はご質問者が夫に支払い、夫が金融機関に支払いを続けるという形になるだけです。 住宅ローンでは通常本人居住要件があったりしますが、離婚という理由の場合には普通この居住要件は適用しませんので、一括返済などの問題も生じないでしょう。 銀行には債務者である夫の姓や住所が変わったことはきちんと伝えてください。これは約款で定められた義務です。 ローンにしても、団信保険にしてもあくまで「債務者である夫本人」に対するものですから、夫の姓が変わろうと、住所が変わろうとその効力に違いが生じるわけではありません。 一つだけ問題をいえば夫はたとえ離婚して、離婚協議でご質問者が支払いを継続すると約束したとしても、それはあくまでご質問者と夫の間の話し合いでしかないので、ご質問者が約束を守らないと夫が支払いをしなければならないということです。(金融機関に対して夫は支払いは離婚した妻が行うことになっているからと言い訳することが出来ないということです)

rii--
質問者

補足

回答ありがとうございます。実は銀行に行くことが怖いのです。夫が住まないことでローンの支払能力がないのでは?とみなされ、完済、できなければ売却という形になるのではないかと。本当に大丈夫なのでしょうか?家を手放すと苦しいので。すみません。

  • rokosuke
  • ベストアンサー率66% (196/296)
回答No.4

ロコスケです。 離婚されて、亭主の姓が変わろうが、信用はそのまま引き継がれます。 何も大変なことは起きません。 誰が何の根拠を以って、そのような事を言われるのか? まず、離婚してもローンの債務が亭主名義で行われることを亭主が承諾 する。 妻が延滞すれば、亭主はローン解約と家の処分を行い、相応分に売却益 を分配することを二人とも承諾する。 この念書を作成します。 銀行は、 支払をきちんと履行される。 債務の責任を亭主が完済まで認める。 この2点が確約できれば、何ら問題はありません。 実質は妻が払っていても亭主の債務の肩代わりの行為と銀行は みなすのです。 口座は亭主の姓の変更とともに姓の変更手続きをして、銀行印が 姓ならば、同時に変更すればよろしい。 手続きには姓の変更が明記されている戸籍謄本が必要です。 亭主の住所変更もその際に行いましょう。 ローンの亭主の姓の変更を銀行が求めてきたら、その時点で 手続きすれば事足ります。 亭主が、ローン名義は移さずに、妻が払っていくことに同意すれば 何も問題にはなりません。 安心してください。 ただし、その口座は妻が管理することになりますがローンの引き落とし 以外にその口座を使用しないという確約を亭主にする必要があるかも しれませんね。 ローンの債務は亭主にあるので、妻の口座から引き落としはできません。 団信も勿論有効ですが、亭主に対してです。 離婚して亭主は家を出るがローンは亭主が払う。 亭主は家を出て、ローンは家にいる妻が払う。 両方のケースは多発しておりますが、ローンで銀行とトラブルになる ことは、滅多に聞きません。 きっちり支払が履行されているからでしょう。 将来に起こりうるトラブルは、亭主が再婚した場合、 新たに家を購入しようとした時に、支払中のローンがあるとの理由で 新たに希望する金額の融資が受けられない場合があります。 例え、あなたが支払っていたとしてもです。 その時は、ローンを何とかしてくれと言ってくる場合もあるでしょう。 現在では、そこまで仮定の問題を心配する必要はありませんが . . .

rii--
質問者

補足

ありがとうございます。専門の方からの回答、とても心強いです。言葉が足りず申し訳ありませんが、ローンは母と夫との連帯債務になっております。そうなると姓の変更は難しくなりますよね?私と母で借り換えができれば一番いいのですが、今の私の収入ではとても無理そうです。今までの口座のままで支払いを続けていく中で、姓が変わった夫に団信は無効になりますよね?またそうなると母の団信についても問題になるのでしょうか?質問が多く無知ですみません。

  • fixcite
  • ベストアンサー率75% (129/172)
回答No.3

金融機関出身者です。 現在のご自宅の権利関係と住宅ローン債務に関する権利関係を明確にされていないのが少々難点ですが、rii--さん・ご主人の連帯債務によるローンではない、という理解でよろしいのでしょうか? 1.名義等変更しない状態での返済の継続について 改姓や転居の事実は、住民票等をあげた、訪問したときに表札を確認した、新姓で受取人を表記した返済口座宛の振込等があった等の事態にならない限り、金融機関側では判りません。確かに約款上こうした場合一括返済の請求ができることになっていることはありますが、実務上はそのような状況が判っても、延滞・事故等発生した段階でもない限り、すぐこのような請求をすることは珍しいでしょう(黙認というより、返済が正常に続いている限りはことさらに取り上げて事を荒立てる実益もないからそうする扱いが多い、ということです)。 旧姓にて作成済みの口座ですが、特に自ら申し出されない限り継続使用は可能で、実際上もたまにある話です。返済口座を変えなくても管理を専らrii--さんが行うことにする、とされれば、事故等無い限りとりたてて実際上の問題はありません(公共料金等は新世帯主宛の請求が来るのであれば新世帯主名義の別口座から引き落とすことにしないとまずいでしょうが)。もっとも、建前論としては、金融機関サイドでもこのような変更届の未届や口座の譲渡等は認めているわけではありません。 結論、今後の返済等に問題が無ければどうにかなります。 2.延滞・事故発生時の問題 半ばお判りのように、問題になるのは、ご主人の財布に頼らずrii--さん独力で返済をやっていけないようになった場合のことです。もしそのような状況になった場合、債務者がご主人である以上督促・取立等や返済相談等をする先も、基本的にはご主人のままです。そのため、通常の場合よりも事態が複雑になります。(尚、延滞が長期化した場合に債務者・保証人のめぼしい資産・給与等に差押えをかけたり物件を競売にかけたりするのは、この局面でも変わりありません。多少面倒になるにせよ、こういう局面でも手順は手順です。) rii--さん独力での返済継続が困難となった場合、売却されるより他ないかとお察ししますが、家を売却して完済されるにしても、それまでご自宅の権利関係を動かさないのであればご主人関係の書類は何かと必要になることがあります。この点でも面倒です。 時間経過とともにご自宅の価値も下がりますし、離婚後ご夫婦がそろう機会も設けにくいのであれば後々面倒かもしれません。先々の問題を避ける意味でも、特に都市部にお住まいであれば、今の地価上昇の波に乗れそうなうちに売却してしまう、という選択肢は無いのか、(老婆心(おせっかい?)ながら)再検討の余地がありそうな印象を受けます。

rii--
質問者

補足

ありがとうございます。金融機関出身の方からお話が聞けるととても心強いです。ローンについては母と夫の連帯債務になっていました。しかし実質は夫の口座からなので夫が払っているようなものでしたが。支払いが行われていれば問題ないのではと聞いて安心しました。この先ローンを払っていく中で、住民票を提出するような時はあるのでしょうか?

noname#46899
noname#46899
回答No.2

借り換えができないということは引き落とし口座をあなた名義にできないということと同義です。従来の口座へあなたが入金すれば支払い続けることはできるでしょうが、口座管理もあなた自身がしないと、入金したとたん、ご主人に勝手に引き出されるかもしれません。 そもそも、離婚の条件では、その家の所有権はどうするつもりなのでしょうか。 払えなくなった場合には、まず保証人に請求が行き、それでも支払われなければ契約に基づいて差し押さえ→競売というのがパターンでしょう。離婚したかどうかは格別関係ないと思います。

rii--
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

rii--
質問者

補足

ありがとうございます。夫の口座のままでも払っていくことには変わりはないのですが、夫の姓や住所が変わることでそのことが銀行に知られた場合、銀行がどう出てくるかが不安です。払い続けていれば問題にはならないのでしょうか?また、離婚後は姓が変わった夫に対しての団信はやはり効かなくなるのですよね?もし知っていたら教えてください。

  • baronmori
  • ベストアンサー率18% (46/248)
回答No.1

不可能ですし、その家はあなたのものではありません。

rii--
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚後の住宅ローン控除と適用

    3年前に35年ローンでマンションを購入しました。 名義も支払いも夫になってます。 が、早くて8月中に離婚することになりました。 今まで私は専業主婦だったので収入は全くなかったのですが、9月から月に約30万程度の収入となると思います。 そして夫は逆に、8月いっぱいで退職するので9月以降収入がなくなります。 なので、名義も支払いも私に変更しようと思っています。(夫了承) そこで 1)今年の私の年収は少ない状態なので、住宅ローン控除はほとんど受けられない状態となりますでしょうか。だとすると、住宅ローン控除を今までどおり受けるためには、私の収入が安定(1年くらい)するまで名義変更はしないでおいたほうが良いのでしょうか。 2)検索していたら、借り換えではなく債務の名義変更をしたら控除が受けられなくなったという方がいらっしゃいました。借り換えであれば受けられたのに...と。住宅ローン控除を引き続きうけるには、離婚して住宅も債務も譲渡されるという場合、今までローンを組んでいたところではなく、別の金融会社から借り換えしなければいけないう事になるのでしょうか。 3)離婚後の住宅ローンの借り換えは、手順としては私名義で別の金融会社に住宅ローンとして借入をし、それを夫名義で借りている銀行に全額返金する。。。という事になりますでしょうか。 そうだとすると、中古購入と同じ扱いになって住宅控除はうけられなくなるのではないでしょうか。 いろいろとすみません。 さまざまな質問を検索してみたのですが、同様の質問が見つからず質問させていただきました。 もし、同様の質問が既にありましたら申し訳ございません。

  • ほんとに困っています。どなたか教えて下さい。

    一方的に離婚前提で出て行った夫が、自分名義のカードの引き落とし口座を、 私が支払っている住宅ローンの口座にしたままで、何度言っても引き落とし口座を変えてくれません。住宅ローンも引き落とし口座も夫名義ですが、支払いは私がしています。 銀行もカードも本人でないと変更できませんし、このままでは夫がカードを利用するたびに私が支払わなければなりません。 住宅ローンを支払っている銀行口座なので、夫が住んでいないと一括返済を求められる可能性があり、銀行に連絡することもできません。 私は離婚したくないので、調停や裁判はしたくありませんし、現在の状態で夫名義の銀行口座から引き落としされないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 残高を無くすと住宅ローンの引き落としが同じ日でできなくなり、銀行にわかってしまいます。 どなたかいい方法はないでしょうか?教えて下さい。 もしくは、どこに相談したら教えてくれるのか、知恵をお貸し下さい。

  • 離婚後、夫名義のローンを私が払う

    離婚することになりました ローン残高500万円のマンション(価格2500万)の名義を夫から私にし(公正証書に明記済み)ローン名義は夫のままで、夫の口座へ私が支払っていくことになりました そこで質問です ・夫の口座へネットから繰り上げ返済などをする行為は夫が承諾していれば問題ないのでしょうか ・急に夫がローン用の口座を閉じてしまったり、口座の変更をしてしまった場合、支払いが滞ることになり退去をするような事になってしまうのでしょうか ・数年後にマンションを売却したい場合や、繰上げ返済で完済したい場合などは、夫が銀行に行く必要があるのでしょうか 銀行に行くことを拒否されたらどうなるのでしょうか

  • 住宅ローン引き落し口座を離婚する夫が勝手に変更しようとして困っています!

    2009年8月、頭金の半分を私の貯金から支払い、新築を建てたのですが、その後11月に夫が家を出て行き、彼の弁護士からは色々無茶な事も要求されています。 その一部が、離婚と家のローンを私が完済する事で、どちらも基本的に合意するつもりです。 家、ローン、ローン引落口座は夫名義、土地、ローンの連帯保証人は私の父名義です。 夫が家を出てから、毎月のローンは、私が夫の口座に入金し払ってきました。 しかし彼のカードや彼の実家の光熱費など全ての引き落としがローンと同じ口座からのままだったので、残高不足の時は仕方なく私の口座から補填して、ローン分の残高を残すようやりくりしていました。 しかし夫は給与振込口座は変えたのに、いつまでたっても彼のカードなどの引落口座は変えないので、先月思い切って残高を一旦ゼロにし、ローンは支払日に窓口へ直接持ち込みました。 同じ方法で今月のローンを支払いに行くと、夫がローン引落口座を変更したいと、銀行に連絡してきたとのことでした。 明らかに彼の弁護士の入れ知恵だと思われます。 ローンを支払う意志があるのなら、口座をわざわざ変更する必要性は無いように思うのですが、離婚の際何か自分に有利な方法でも見つけたのでしょうか? 私としては、引き落とし口座を変更されると、好き放題全て彼に有利なようにされると思うので、離婚成立までは今まで同様彼の今の口座から引き落とされるようにしておきたいと思っています。 夫は昨年末まで協議離婚を拒み、調停離婚の申し立てをすると言いはっていたのに、今年に入り、何故か急にどうしても調停に持ち込まず、何としてでも協議で自分の要求をのませようと必死になっている様に伺えます。 家を出た時点で既に弁護士を雇い、現時点で数十万遣っているので、調停に持ち込むと更に費用がかかるので、協議で何とか金銭を手に入れようとしているとも想像します。 ローン引き落し口座を変更する事、またはそれをきっかけに夫がこの家にもう住んでいない事を銀行に知らせる事などで、無茶な彼の要求も私がのまずにはいられない状況に、私達を追い込もうとしているのでしょうか? 法的な事も無知で、周囲の者に相談しても誰も見当がつかず、どなたか夫のたくらみを推測して頂けないでしょうか?

  • 共同名義のマンションの離婚後の諸手続きについて

    初歩的な質問かもしれませんがお願いします。 共同名義でマンション購入しました。ローン名義は夫です。 離婚は協議離婚。慰謝料等なし(妻の不貞行為もあったため、夫が出て行き、別居後の離婚)離婚後は妻がローンも支払い、マンションに住み続けています。 この度登記の変更は済ませました。ローン名義は元夫のままで、変わらず元夫の口座からの引き落としとなっています。 この状態はこの元夫婦に何か税金(贈与税など)かかる可能性はあるのでしょうか? 銀行へ連絡してローンの変更もするべきだと思うのですが。 万が一借り換えできなければどうなるのでしょうか?

  • 住宅ローンの借換と離婚について

    住宅ローンの借換と離婚について この度離婚をすることになり、夫が家を出て私は子供と共に家に残るということで合意をしました。 この家は残り約25年(2,000万)のローンがあり、これは夫が返済してくれるとのことだったのですが、ローンを組んだのが住宅金融公庫で7年前ということもあり、ローン金利の利率が今の利率の倍近くということ、しかも3年後には金利が更に上がるようになっていること、今後の夫の生活費や支払ってくれる養育費等を考えて少しでも出ていくお金を減らそうと思い借換を考えているのですが、色々調べていくとローンの借換は本人が居住していなければいけなく、もし居住していないことが知れたらその場で残額返済ということを銀行の方に言われました。 しかも私には支払い能力が無いので、私の名義での借換もできません。 借換は諦めるしかないでしょうか? 何か方法がありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに関係あるかどうかはわかりませんが、ローン返済は家の名義を子供名義にする予定です。

  • 再婚時の住宅ローンの名義変更についてお聞きしたいです。

    再婚時の住宅ローンの名義変更についてお聞きしたいです。 結婚してもうすぐ4年ですが、セックスレスで離婚をする事になりました。 私の祖父が所有している土地(祖父名義)に、結婚と同時に夫名義で家を建てました。 住宅ローンの返済も夫一人での支払いになっています。(残金約¥2,000万) 離婚後は、夫が家を出て私が家に残り、残りのローンも私が支払っていく事で、 合意したので家も住宅ローンも夫から私へ名義を移行したいと考えていたのですが、 離婚の話し合いが長引いたせいもあり、 昨今の不景気で私の収入が激減してしまった為、私だけではローンの借り換えが難しい状況です。 まだ銀行にローン相談もしていないので、正確ではないのですが・・・。 ですので、ローン完済までは、家も住宅ローンも夫名義で、支払いだけは毎月私から夫の口座へ入金し、 支払ってもらう、と言う形になりそうです。 ですが、やはりそれでは縁が切れないので全て私名義に、と言うのが理想だと思います。 本題に入ります。 私も離婚後は、1度失敗した分第2の人生は失敗したくありませんので、再婚を考えています。 (まだ相手はいませんが) もし、私が再婚した場合、夫婦の合計年収も上がるでしょうから、 その際にローンの借り換え(名義変更)は可能なのでしょうか? そして、その名義は私orその時の夫どちらでも構わないのでしょうか? まだまだ先の話なのに、気になって仕方無かったので調べたのですが、 再婚後の名義変更については、Hitしなかったもので・・・。 乱文、長文で申し訳ありませんが、どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、 どうか教えて下さい。

  • この度離婚することになりました。

    この度離婚することになりました。 住宅を所有していますが、ローンが残っています。 名義は夫との共有名義で、お互いに連帯保証人にもなっています。持ち分は1/2ずつです。 私が残りのローン返済を引き受け、名義も私名義にしてこのまま住み続ける予定です。 そこで質問なのですが、どのような手順で手続きをしたらいいのでしょうか。 (1)離婚届を出す。 (2)銀行でローンの借り換えの相談をする。 (3)住宅の名義変更をする。 この順番でいいのでしょうか。 それから、名義変更の手続きはどこでしたらいいのでしょうか。法務局に直接行けばいいのでしょうか。それとも、司法書士さんにお願いした方がいいのでしょうか。 いろいろ調べたのですがよくわからないので、以上のことを教えてくだされば助かります。

  • 住宅ローンの姓名、住所の変更について

    住宅ローンで購入した私名義の土地、建物があります。 今回結婚し、新居に引っ越しました。その土地、建物には両親が住んでおります。名字と住民票の住所が変わるので、登記簿の私の名字と住所の変更手続きをしようと考えているのですが、完済まで住宅ローン引き落とし口座の名義は旧姓名のままおいておこうと考えております。 (住宅ローン返済中の口座の名前・住所変更は難しいと聞いたため) ここで質問なのですが、住宅ローンを完済したときの銀行口座の名義人の名前・住所と、登記簿上の土地、建物の名義人の名前・住所が一致しないと何か不具合が生じる可能性はありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 離婚後のクルマのローンについて

    離婚することになりました。 ローン支払中のクルマがあります。 クルマ名義嫁、ローン名義は私。ローンは銀行のマイカーローンです。 私名義の通帳も嫁が持っており、そちらから引き落とされてます。支払いは嫁がしてます。 離婚届は役所へ提出するだけの状態です。 ただ、私名義のローン。他行や他のクレジット会社から借り換えし、私名義のローンを完済してもらいたいのですが、調停にも出て貰えず、話すらできない。 ひじょうに困ってます。 よろしくお願いします。