• ベストアンサー

離婚後のクルマのローンについて

離婚することになりました。 ローン支払中のクルマがあります。 クルマ名義嫁、ローン名義は私。ローンは銀行のマイカーローンです。 私名義の通帳も嫁が持っており、そちらから引き落とされてます。支払いは嫁がしてます。 離婚届は役所へ提出するだけの状態です。 ただ、私名義のローン。他行や他のクレジット会社から借り換えし、私名義のローンを完済してもらいたいのですが、調停にも出て貰えず、話すらできない。 ひじょうに困ってます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.4

追記。 自動車ローンで車を買うと、所有者はローン会社になり、購入者に使用権が与えられます。ローンを滞納し続けると、車両は所有者に回収(没収)されます(ローンを完済すると所有者を購入者に書き換える、権利譲渡書類を銀行から貰えます) 嫁さんが「ローンが払えなくなったら、車を没収される」って理解したら、車の没収を防ぐため、お金を払い続けると思うので、嫁さんに「支払い止めたら車が無くなる」ってだけ知らせて、後は放置で構わないと思います(車検証の「所有者」「使用者」の欄を確認して下さい)

s19680824
質問者

補足

ありがとうございます。 車検証 使用者は嫁 所有者はディーラー。 ローンはディーラー系じゃないんです。銀行のマイカーローンです。 嫁が毎月返済してますが、もし滞ってしまったら、車両の没収はできないのでは?とずーっと考えてきました。

その他の回答 (3)

回答No.3

財産分与をどうするか決まるまでどうしようもないですが、まあ例えば家なんかは妻にくれてやってローンは夫が払うという形もよくあるので、慰謝料がどちらにかかるかですね。 あなたに慰謝料を払う義務があるなら、慰謝料の代わりにローンを払い続けるってこともありだし。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.2

多分、離婚成立したら、元嫁氏は、通帳を貴方に返し、口座への入金をやめるでしょう。 入金停止は「元嫁氏の意思」で決まるので、防ぐ方法は存在しません。 離婚を止めても、どんな好条件を提示しても、お金を止められたらオワリです。

s19680824
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

毎月払ってくれるなら一括完済を強要しなくてもよいと思う

関連するQ&A

  • 離婚後のクルマのローンについて

    離婚することになりました。 ローン支払中のクルマがあります。 クルマ名義嫁、ローン名義は私。ローンは銀行のマイカーローンです。 私名義の通帳も嫁が持っており、そちらから引き落とされてます。支払いは嫁がしてます。 離婚届は役所へ提出するだけの状態です。 ただ、私名義のローン。他行や他のクレジット会社から借り換えし、私名義のローンを完済してもらいたいのですが、調停にも出て貰えず、話すらできない。 ひじょうに困ってます。 よろしくお願いします。

  • 離婚後のローンの支払いなどについて

    友人(女)のことなのですが、今離婚話を進めているところです。 離婚の慰謝料は別として、車のローンや家賃の支払いは調停でなくても約束できるのでしょうか? 車のローンは、実際に使っているのは旦那さんのほうで、彼がフリーの仕事のためローンが組めないので友人の名義にして、彼女の通帳から引き落としをしているそうです。家賃もおそらく彼女の通帳からの引き落としです。 ちなみに旦那さんの方は人間的にあまり信用できない人なのできちんと払ってくれるかも心配です。

  • 車のローン審査について

    車の買い替えを考えています。 といっても、実は妻の名義で、です。 というのも、私はクレジット関係で事故歴があるため(たぶん)審査が通らないからです。 クレジットの事故は7年前。 結婚したのは4年前。 結婚2年前の独身時代に妻が5年ローン(A信金のマイカーローン)で車を買いました。 今もその車に乗っており、昨年ローンは完済しています。 今回もA信金のマイカーローンを申し込みする予定なのですが、私と結婚していることで 妻名義でもその融資が受けられなくなることはあるのでしょうか? もちろん、今は私名義の借入は住宅ローン以外ありません。 (住宅ローンはクレジット事故者の救済措置で残してもらったものです) クレジットカードも、事故以来一度も申し込んだことがありません。 今回が結婚後初めてのローン利用になります。 今後のためにも、ご回答よろしくお願いします。

  • 離婚後のローン

    離婚後の住宅ローンについて聞きたいのですが、現在夫の名義で夫の口座から引き落とされるようになっています。離婚後は私が払っていこうと思っていますが、引き落としの口座を私の口座に変更できるのでしょうか?夫は離婚によって姓が変わってしまいます。銀行に知られると完済、借り入れなど大変なことになると聞いています。私では借り換えなどできないと思います。姓が変わっても口座の名義は今のまま変更せずこのまま銀行に知られずにローンを払っていくことは可能でしょうか?また、このまま払っていくことができたとしても払えなくなった等のきっかけで銀行に全て知られた場合、どのようになるのでしょうか?

  • 車のローン借り換え

     現在車ディーラーにて車のローンを組んでおります。割賦元金0000千円、割賦手数料000千円、合計0000千円60回払い、1回目00千円、2回目以降59回00千円です。現存残高0000千円(残り51回)今回担当の銀行員がマイカーローン欲しさのあまり借り換えを猛セールスしてきしてきまして、これを銀行のマイカーローンで肩代わりすると月の払いは変わりないが、利息支払い分は00千円ぐらいとなります。所有者の名義変更も自分名義にすることも可能であり、かなりお得です。ただ当初支払った割賦手数料000千円が日割りで戻ってくればの話せはあるが・・・。と説明。質問致したいことは、某ディラー直のクレジット(○○ファイナンス)はアドオン方式か、元利金等か?当初支払った(ローンに組入れ)割賦手数料は戻して頂けるのか?ですもし割賦手数料が戻ってくるのならば銀行のマイカーローンに借り換えます。(当然借り換え可能商品、延滞履歴等一切なし、年収等の条件すべてクリア、保証料も考慮済みetc)

  • 離婚することになりました。私名義の車のローンがあるのですが夫が乗る為お

    離婚することになりました。私名義の車のローンがあるのですが夫が乗る為およそ4年間、夫が返済することになりました。 その際私の通帳からの引き落としになるので別れた後も通帳とカードは夫の元に残していきます。 そして4年後、完済し私から夫に車の名義変更するとき通帳とカードを返してもらう予定です。 ただ不安な点は夫がかなりお金にルーズなので、月々必ず払ってくれるか、またもう一点、通帳とカードは何かに悪用できたりするのか…ということです。 どなたか良いアドバイスやお分かりなることがあれば教えていただきたいです。 長文で失礼いたしました。

  • 離婚届の不受理申出書

    義妹は夫婦で話し合った結果、離婚を決めました。離婚届に夫婦が押印して義妹が役所に出すことになっていました。出そうとしたところ夫側が役所に「離婚届の不受理申出書」を出していたのです。又、夫は自分名義では審査が通らないので義妹名義で車のローンやクレジット会社で借金などしています。どうしたらいいのでしょうか?やはり弁護士さんに頼む方がいいのでしょうか?

  • 離婚とローンの名義について

    友達が別居していて離婚届は旦那様に渡してあります。 旦那様は未練があるらしく届けを出すのを渋っておられるそうです。 車のローンが妻(友達)名義になっています。 ローンの支払名義を旦那様に変えたいそうですが・・・ 現実に使っているのは旦那様で名義は(妻か夫か)知らないそうですが・・・ 妻の場合、または夫の場合で対応は違うのでしょうか? どうしたら名義を換えられますか?

  • 車のローンの保証人について

    この度離婚することになり、現在調停中です。 婚姻中に車のローンを夫名義で組んでおり、残り150万近くあります。その保証人に私がなっています。 夫は支払はしないから、あとは保証人のお前が払えと言ってきております。 この場合私に支払義務があるのはわかっていますが、車はどうなるのでしょうか? 私が支払う限り、夫が乗ることになるのでしょうか? 夫は財産分与で車を要求しても応じません。ローンだけ私に払えと言っています。

  • 離婚後の住宅ローンの借換について

    約6年前に離婚済です。 離婚後に家庭裁判所で養育費の調停を申し立て、次女が20歳を迎えるまで元夫名義の住宅に住むことと養育費を月6万円を支払うことで調停が成立しました。 現在、私(母)と娘2人の3人でその家に住み続けています。 私は家の権利を放棄し(書面には残ってませんが)、住宅ローンは元夫が払い続けています。 月14万ほど支払っている住宅ローンを他銀行からの借換等によって返済額を減らす事が養育費6万円を支払う条件となっています。 すでに離婚届けの提出や、元夫の住民票移動も行っているため、借換の方策には調停成立直後から行き詰まっています。 ですので5年間養育費は一度も貰えておりません。 私、元夫とも同じ会社の正社員で働いており、家庭裁判所に強制執行をお願いするのも出来ますが、それは最終手段と考えており今はしたくありません。 借換ができ、養育費をきちんともらえる良い方法はないものでしょうか。

専門家に質問してみよう