• ベストアンサー

共同名義のマンションの離婚後の諸手続きについて

初歩的な質問かもしれませんがお願いします。 共同名義でマンション購入しました。ローン名義は夫です。 離婚は協議離婚。慰謝料等なし(妻の不貞行為もあったため、夫が出て行き、別居後の離婚)離婚後は妻がローンも支払い、マンションに住み続けています。 この度登記の変更は済ませました。ローン名義は元夫のままで、変わらず元夫の口座からの引き落としとなっています。 この状態はこの元夫婦に何か税金(贈与税など)かかる可能性はあるのでしょうか? 銀行へ連絡してローンの変更もするべきだと思うのですが。 万が一借り換えできなければどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.2

銀行のローンはそのままで相談せず、登記だけ妻のものにしたのですよね? それは非常にマズイと思います。 銀行にバレたら契約違反で一括返済を求められるかもしれませんね。 しかし、妻の名義になった家のローンを夫が払うということは夫から妻への贈与となりますので、当然高額な贈与税はかかります。 ちなみに、夫の名義のローンの支払いを妻が行っていた場合は妻から夫への贈与となります。 通常、家の名義とローンの名義は必ず同じ人物でなくてはなりません。 ローンの名義人がその家に住んでないことがバレると、これも契約違反ですので一括返済となることもあります。 上記のルールがあるため、一般的に質問者さんのような離婚の状況の夫婦は、その家を売却して二人の関係を清算するのがトラブル回避の唯一の方法となっています。 売却額がローン残高に満たない場合、売ることも転居することも難しいのが現状です。 司法書士に相談なさることをおすすめします。

mojakiti
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 そうですよね・・・ もういちど変更後の登記を確認します。

その他の回答 (1)

  • to-kon
  • ベストアンサー率17% (30/168)
回答No.1

銀行のローン自体には離婚は無関係です。 借り換えするには、現時点で元夫の残高分まで含めて借入ができる収入があるかなどの改めての審査になります。 妻の不貞行為で慰謝料なしということで、全部妻のものとするならば、持分に対して買取するしかありません。 その金額を現金で払うか、その分を妻がさらにローンを組むかどちらかです。それがだめで所有権等がそのままであれば、元夫の所有持分に対して賃料として払うか、無償で使用していれば贈与扱いになる可能性は当然あります。 登記の変更を済ませたとのことですが、通常はローンが残っていれば抵当権がありますから、そのまま変更ということは考えられません。 事前に銀行に相談して抵当権をどうするかも含めての承認がなければ登記の変更はできないと思います。 そのへんはどうなっているのでしょうか?

mojakiti
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 元妻に銀行へ相談するように連絡していますが「法務局に問い合わせたら贈与税はかからないといわれた」との回答でした。 変更後の登記を確認してみたほうがよいのでしょうか?それとも銀行に確認したほうがいいのでしょうか? 本当に何も知らなくて恥ずかしい限りです。

関連するQ&A

  • 共同名義のマンションを単独名義にする手続きについて

    妻と共同名義のマンションを持っています。離婚に伴い、妻の単独名義に変更することになりました。役所(税務署等)への届出等、やらなければならないことを教えてください。 また、このような手続きを素人がやるには難しいのでしょうか。

  • 離婚時の共有名義で購入したマンションの名義変更にかかる税金について

    5年ほど前に妻と共同名義でマンションを購入しました。登記上の持分は私(夫)10分の7、妻10分の3で現在ローン返済中です。話し合いの上離婚することになり、マンションには私が住むことに、ローンも私のほうですべて払うことにしました。そのため名義をすべて私の名義(持分を10分の10)に変更したいのですが、どのような手続きを踏めば税金を安くおさえることができるのでしょうか? なお、マンションは3400万円くらいで購入しました。 税金についてちょっと調べたところ、 ・離婚時の財産分与には贈与税はかからない ・妻に譲渡取得税がかかるが、離婚手続き後に「居住用財産の3,000万円特別控除」を行えば3000万円以内については税金はかからない といったようなことが書かれていました。 税金について詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。

  • マンションの名義変更。。

    離婚時マンションの名義変更(権利?夫7妻3)をしなかった場合の妻のリスクはありますか? 協議離婚、慰謝料なし、夫はもうローンは組めないのでマンションが欲しいローンは夫が払っていくとのことで妻が家を出て行くことに。 名義変更をする際費用がかかるそうですが、妻はぎりぎりで出て行くので費用は払えません。 夫も費用は払ってくれない・・そのままにした場合なにか妻にかかるリスクはありますか?

  • 夫名義の契約で、共同名義での登記は可能でしょうか?

    先日マンションを購入しました。 夫婦共働きですが、貯金はすべて夫名義にしてあり、ローンも夫名義にしますので、特に何も考えず契約も夫名義で行いました。 しかし将来的に夫が先立ってしまった場合、妻である私がマンションを相続する際、相続税がかかりますよね? それならば共同名義にしたほうが良かったのでは、と考え始めました。 これから登記の際に共同名義に変更することはできるのでしょうか? そもそも費用はすべて夫なのに名義だけ共同にすることはできるものでしょうか?

  • 住宅ローンの名義変更

    離婚に伴い、住宅ローンの名義変更をすることになりました。銀行に行ったところ、保証人をつけることで大丈夫だろうとのことでした。ローンは元夫と母の名義で、その元夫の分を私に変えるつもりです。税務署に行ったところ贈与税はかからないということでした。他の質問も見てみたのですが、そこでわからなくなったのは名義変更とローンの借り換えの違いです。もしかすると同じなのですか?そうなると借り換えということは、保証料などその他の結構大きい費用もかかってくるのでしょうか?そして、住宅の所有権(元夫と母の名義になっているので)の移転登記もしたいのですが、行政書士さんに依頼してどのくらいの費用がかかるのでしょうか?登記の抹消とは?しなければいけないのですか?その費用についても教えてください。

  • 離婚するとき共同名義のマンションはどうする?

    離婚を考えていますが、共同名義のマンションはどうしたら良いのでしょうか? 私の持分は5%です。4年前に購入し、まだローンが残っています。 債務者は夫です。私が頭金を払っています(それが全体の5%です)。 また、このような相談は弁護士に相談したら良いのでしょうか? できるだけ安く済ませたいのです。 アドバイスをお願いします。

  • 共稼ぎの共同名義について

    夫婦共稼ぎで頭金を1500万円貯めました。 すべて私(夫)名義の社内預金に入れてます。 つまり、妻の稼ぎはすべて生活費に当てて、夫の給料を貯金にまわしました。 これを頭金にしてマンションを購入する際、妻と共同名義にすると、贈与税がかかるのですか? また、逆に、もしかして、共働きなので共同名義にしないと、妻から夫へ贈与税がかかりますか? また、これからローンで返済する際、夫の社内融資で5000万円借りますが、 夫が返済するにせよ、妻の給料が生活費に当たります。 このローン分についても、適当に按分して(給与比率)共同名義にしたほうが良いのでしょうか? 混乱してしまってますが、よろしくお願いいたします。

  • 離婚後の名義変更について

    知人のことです。 20年以上の婚姻関係です。 住んでいる家の土地と建物をそれぞれ2分の一づつ 夫婦共有名義にしておりましたが このたび離婚することになりました。 土地と建物は 現状では妻名義にすると 特例に当てはまるので2110万円まで贈与税はかからないのですが 住宅ローンが残っている関係で 妻名義にするには  妻の名前で新にローンを組みなおさなければならないそうです。 現時点ではパート収入しかない妻には ローンの審査が通らず 借り換えは無理だということがわかりました。 それで、このまま夫名義のまま離婚してそのままローンは 妻が支払って、その家に住んでいくという事で 話しはついたようです。 土地、建物は慰謝料として譲渡するという 書面を作成してもらうそうです。 ですが 夫の名義2分の一は  いつになるのかわかりませんが、 妻がローンの借り換えをできるようになった時か ローンを完済してからの時かに名義を変えるらしいのです。 でも、もし離婚後、夫が借金などしてなくなった場合 土地や建物を差し押さえられたりすることはないですか? こういう方法でよいものなのでしょうか? 20年以上婚姻関係があっても 離婚後の名義変更は贈与税にはなりませんか? 私は話しを聞いただけなのですが なんだか不安です。 慰謝料として譲渡すると書面があれば大丈夫なのでしょうか?

  • 離婚するにあたっての手続き手順

    結婚して2年目ですが離婚をすることになりました。性格の不一致なので協議離婚で双方合意しています。子供はいません。 (1)離婚協議書作成、双方押印 (2)離婚届双方押印(未提出) 現在は以上の事が終わっています。 それを踏まえて質問です。 (1)離婚届提出 (2)離婚協議書の記載日をいつにすれば良いか(押印はしてありますが日にちは未記入にしてあります。) (3)不動産登記の名義変更(全て妻名義に変更、プロに依頼する予定です) (4)住宅ローンの名義変更(全て妻名義に変更。ローン会社には連絡してあり、妻が働いているので問題ないとのことです。) (5)財産分与として、共同貯蓄現金を折半して振込(妻名義口座→半分を夫名義口座へ) 残りの上記手続きをどのような順序で行えばいいでしょうか? 不動産贈与・現金財産分与は離婚後でないと「贈与」とみなされるとありました。 「贈与」ではなく「財産分与」として扱ってもらうには離婚届を1番最初に届けてから他の処理をするべきでしょうか? それとも離婚協議書の日にちを離婚届押印日にしておけば提出は最後でも「財産分与」となりますか? 私の浅い知識で考えましたところ、不動産関係は離婚後の登記簿謄本・住民票などが必要だと感じたので 恐らく離婚届を提出後でないと無理なのでは?と思っています。 問題は現金振込日で、税務署がどこまで調べるのかと不安になりました。 本当はすでに旦那が自分の引越先などを調べているので先に財産を分与してあげたいと思っていたのですが 離婚届を出す前ですと税務署の調べが入った時に贈与になってしまうのかと不安になっています。 私の考えが正しければ、離婚協議書の記載日は実際に記載した日にし、上記順序が合っていると考えてよろしいでしょうか? 無知で申し訳ありませんがご回答のほどよろしくお願い致します。 説明で足りない事がありましたら補足いたします。

  • 離婚後の土地建物の名義変更について

    結婚8年目で離婚し、2年になります。共有名義の住宅を私(妻)に名義変更したもらいたいのですが、元夫の名義で住宅ローンが600万円あります。土地建物の持ち分は1500万ぐらいだと思うのですが、登記に関する費用や税金はどのぐらいかかるのでしょうか?また、その住宅には夫の祖母の名義分が建物に1000万円ほどついていて、それも私の名前に名義変更したいのですが贈与税がかかるのでしょうか?