• ベストアンサー

水温計警告灯点灯 ホンダアクティバン 2001

去年の9月頃アイドリングのまま下り坂に止めていたとき、15分くらいして車に戻るとラジエターのリザーブタンクからクーラントが溢れて大量に漏れていました とりあえず水を補給し、車やに持って行き、クーラントの入れ替えとラジエターキャップの交換をしました クーラントは比較的きれいだったそうです その後ずーーっと順調 昨日1時間くらい連続走行していたら水温計の警告灯が点灯 すぐに車を止めて、5分くらいたってキャップを半開きにするとクーラントがリザーブタンクに逆流、溢れる寸前で止まり今度はエアーがボコボコ出てきてまた元の水位になりました その後は警告なし そして今日1時間くらいの走行でまたまた水温計の警告灯が点灯しました 昨日と同じようにエアーを抜いて走行 ちょっと気になりボンネットを開けてラジエターキャップを触ってみると冷たいのです ラジエターの右上方に太いホースがつながってますがそれはアツアツです どうもラジエターは右肩が熱く、キャップの方の左肩が冷たいのです 警告はエアーがかんでのことのようですが発生したエアーがキャップから抜けきれないような気がします 以上の状態です。何が悪いと予想できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.1

>どうもラジエターは右肩が熱く、キャップの方の左肩が冷たいのです 冷却水が循環していない様ですね。 循環していれば全体に同じ温度になりますから。 源因は、サ-モスタットの不良の可能性が高いと思います。 完全に動かないのではなく、動きが悪くなって開ききらないのでしょう。 その為にオ-バ-ヒ-トしているのでは? キャップを開けるとエアが出たとの事ですが、おそらくキャップを外した事により、圧力が低下して沸騰したのでは? もしも冷却系統に漏れがあってエアが噛むなら、キャップを開けても圧力は掛かっていない筈です。 稀にヘッドガスケット不良で、燃焼ガスが冷却系統に入る事も有りますが、その場合はサブタンクやキャップに黒い油汚れが付くので、分かると思います。

yu-yake
質問者

お礼

サ-モスタットの中途半端な不良?それがきちんとなっていれば均一な温度になるんですね 長距離には耐えられないくらいの微妙なところなんですかね >キャップを開けるとエアが出たとの事ですが、おそらくキャップを外した事により、圧力が低下して沸騰したのでは? 記述のとおり最初は逆流でその後エアーですから沸騰ではないと思われます、あまり熱くもなかったですし 黒い汚れも付いてませんでした サーモを点検ですね

その他の回答 (3)

  • Ryu_Mau
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.4

会社で同程度の年式のアクティバンが同様の症状で壊れました。 ヘッドガスケット抜けでした。 このまま使用するとヘッドの面研しないといけなくなります。 早めに修理に出した方がよいと思います。

yu-yake
質問者

お礼

わたしもヘッドガスケット抜けが心配でしたがクーラントやキャップの汚れ具合からその心配はないとのことでした

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.3

【要確認次項】ラジエターのファンは回転していますか? 文面からおそらく 去年の9月頃には、既にラジエターファンが回っていなかったのでは?と、推測されます。 ホンダのアクティーやバモスやストリートやビートは、通常とは違いMRという特異なレイアウトが祟って 冷却水のエア抜けが非常に悪く、正しい手順(順番)でエア抜きをしないとエアが噛んだままになり、オーバーヒートやサブタンクへの吹き返しをしてしまいます。 (エア抜きの手順はエンジンフード(後部荷台)の裏に書いてあります。が、素人の方にはちょっとやり難いかも) AT・MTで場所が違いますが、3~5箇所抜く箇所があります。 元々ホンダのエンジンは、オーバーヒートに強いんですが、2度・3度繰り返すとさすがにヘットガスケット抜けを起こしますので、早期に修理して下さい。 ラジエターファンの回転確認方法 手っ取り早いのが、ラジエター下部にある、水温センサーの配線を直結する。 ・この方法で回らなければファンモーターに異常、回れば水温センサー異常 (ファンの配線に直接12V入れても回らなければファン交換) ・水温が規定温度以上(95度以上だったかな?)になるまで、エンジンを暖機運転する。 で、ファンに異常がなければサーモスタットが開かない故障になるのですが・・・・、この場合なら常時オーバーヒートになりますので ちょっと考え難い方向ですねぇ。

yu-yake
質問者

お礼

>【要確認次項】ラジエターのファンは回転していますか? 確認してみます しかし回転してなくても長い期間乗れるものなんでしょうか >冷却水のエア抜けが非常に悪く 9月の入れ替え時にこの作業はしてません 9月から12月までエアが噛んだままになり、サブタンクへの吹き返し、ラジエターへの戻り。を繰り返していたかもしれませんね

  • usihi
  • ベストアンサー率26% (39/146)
回答No.2

私も同様の症状を経験いたしました。 ほぼ90%サーモスタットが動作していないと考えられます。 そのまま乗り続けると、エンジンに深刻なダメージをあたえて しまいますので、早急にサーモスタットの交換が必要です。 サーモスタットの取り付け位置は、ラジエターの上部からのびている ラジエターホースの途中に取り付けられていますので、自分でも交換 は可能です。 部品代は直接部品店で購入すれば5000円以内で購入できます。 私は自分で交換しましたが、メカに弱い方は少し高くついても 修理屋さんで交換して頂いた方が安心かと思います。 なお、自分で交換される場合はネットで“サーモスタット交換”で検索されますと沢山アップされていますので、参考になると思います。

yu-yake
質問者

お礼

やはりサーモ? なにか詰まってて長距離だと追いつかなくなるんですかね

関連するQ&A

  • 4stのヤマハgearの水温計警告灯

    ヤマハの4st GEARについて質問です。 最近エンジンをかけて少し走ると必ず水温計の警告灯が点灯します。 ラジエターからクーラントの漏れはないようです。 リザーブタンクからも漏れはありません。 このような場合、考えられる原因はなんでしょうか? 情報量が少な過ぎて申し訳ありませんが、何かわかる範囲で教えていただけると助かります。

  • マジェスティー125  水温ワーニング点灯

    FI の 5CA モデルです。 走行距離は85000Km を超えた車両です。 10月に街中を走行中、突然ワーニングランプが点灯、 水温の箇所を示していました。 原因を調べているのですが、悪い箇所を探せずに、 困っています。 これまで、クーラントの交換は、セルフで3度行って いますので、エアー抜き等の不手際は無いものと 思っています。 その症状と言うのは、普通に走る状態(ゆっくり目)で、 走り出して10分程で、ワーニングランプが点灯します。 そのまま走行していますと、1~2分、長くても3分程で 消灯します。 そのまま走行を続けていると、また点灯して、消灯するを 繰り返すみたいです。 さすがに3回目以降の点灯は確認していませんが、たぶん、 こういった状態を繰り返すんだろうと思っています。 ワーニングが点灯する理由は、水温センサーが温度異常を 検知したから、だと思っています。 点灯した場合でも、走り出して直ぐの場合とかは、 ラジエターファンは動作していません。 しばらく走った後などでは、ファンが動作している事も 有ります。 温度異常なら、ラジエター面を塞いだままで走り続けていれば、 一度点灯すれば温度が下がり難いと思うので、点灯状態が続くと 思いますが、実際には消灯します。 原因となる記事を調べている時に、 「水温センサースイッチのコネクターの半断線で ワーニングランプが点く、コマジェには良くある症状、」 と言う記事を見つけて、これだと思い、交換いたしましたが 症状変わらずでした。 最後に良否の判定が出来ない水温センサースイッチも 交換しましたがそれでも症状は変わりませんでした。 点検個所は、ラジエターキャップの動作、ラジエターファンの動作、 ラジエター上部のサーモスイッチの動作、ウォーターポンプの動作、 エンジンのサーモバルブの動作、水温センサースイッチのコネクター交換、 最後に水温センサーの交換、です。 結局、ワーニングを光らせているものは、水温ではない様な気が してきています。 何が原因なのか?どう修理すればいいのか? 分かりません。 こう言った症状を経験された方はいらっしゃいますか? どなたかお知恵をおかしください、よろしくお願いいたします。

  • バリオス2のラジエーター

    最近、水温警告灯が点灯します。冷却水と ラジエーターキャップは交換しましたが改善しません。リザーブタンクの水量は上下してるのでポンプは動いてるのかな?警告灯は点いたり消えたりしてるのでサーモスタットは大丈夫かな?ラジエーター本体が怪しいかなと思うのですが、ラジエーターの交換費用ってどれ位かかるものでしょうか?

  • ジムニーJA22 AT車 ですが、走行中突然ヒーターが冷たくなりやや走

    ジムニーJA22 AT車 ですが、走行中突然ヒーターが冷たくなりやや走行してリザーブタンクよりクーラントが吹きましたが 水温は真ん中より下でした。エンジンを止め冷やしクーラントを補充したら吸い込みました1?くらい足しまた走行したらヒーターは正常になり走行できましたが30分くらい走行したらまた同じ症状になりました、原因は何でしょうか?ラジエターキャップの裏は綺麗です。

  • ラジエーターの保守

    ラジエータのリザーブタンクが1ヶ月位で空になるのですがラジエータの漏れでしょうか?水を補充後に確認したが数日たっても大きな水位の高さは変わっていなかったので漏れではないと思いますが、11年目で一度もラジエータキャップを交換したことがないのですが、これが原因でしょうか? リザーブタンク内の水(クーラント)がさび色になっているのですがらラジエータの水(クーラント)を全部交換したほうがよいですか?

  • ラジエーターの不思議な症状なのですが

    ラジエーターの不思議な症状なのですが 98年式wr400fに乗っていますが、水温が70度程度にも関わらずリザーブタンクに流れてしまい困っています。一度リザーブタンクに入ったクーラントはエンジンが冷えても戻ってきません。 ラジエーターキャップも何個か交換しましたが効果がありませんでした。 流れてしまった後にラジエーターキャップを開けても、少しプシュっという程度です ガスケットの抜けに関しても疑いましたが、マフラーなどからクーラントの匂い等はありません 何をしたらいいか分りません、ご教授下さい

  • VTR250の水温

    スイマセン。お世話になります。 たまにしか乗らないVTR250です。 キャブレターが詰まるので(リヤ側)ガソリンタンクに入れるクリーナー(呉工業さん)をいれて試運転中で40分位乗っただけなのに水温が100℃(自作水温計でラジエーターの入り口に装着)を超えてしまいました。 降りたとたんボコボコと音を立ててリザーブタンクのオーバーフローチューブからクーラント液がたれていました。 今までは真夏の渋滞で100℃を超えるぐらいでしたのでちょっとびっくりです。その時は肌寒い日でした。 ラジエーターキャップは一度も交換していません。冷却水は購入後約4年で交換しています。 何が原因かご指導下さい。 ラジエーターの後ろのFANは確か回っていなかったように思います。ちなみに何度で動作するのでしょうか?また、強制的に回せるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • トヨタ スープラの水温について。

     スープラ JZA80 平成5年式 SZ NAに乗っています。 15万キロは超えていると思います。 DEFIの水温計をラジエターアッパーホースに取り付けています。  最近、水温が通常で90度、高速走行時は110度くらいまで上がって しまって、焦っています。油音は90度でずっと安定しています。  メンテ作業はすべてDIYで行っています。最近、ラジエーターを純正の新品に交換しました。アッパーホース・ロワホース・サーモスタット・ラジエーターキャップもすべて純正部品で交換しました。ホースはかなり汚れていて、ジャリのような物も蓄積していました。クーラントも入れ替え、エア抜きも十分に行っているつもりです。また油温も同じくらいに上がると聞いた事があるのですが、水温の方がはるかに高い温度です。クーラントの漏れも特にないし、リザーブ内の量も十分だと思います。ウォーターポンプの交換時期が判明していないのですが、特にベアリングの異音もないので故障しているようにも思えません。エンジンはノーマルです。特にいじったりはしていません。 水温が上がる直接の原因は何なのでしょうか? このまま乗り続けるのは不安なので、なんとか水温を安定させたいのですが、何かご教授いたあけるとありがたく思います。水温計の故障とも考えられるかもしれませんが・・・。よろしくお願いいたします。

  • ヘットガスケットが悪いのでしょうか?

    H14 JB23ジムニー エンジンK6Aなのですが、ラジエターはエアー抜きをして、リザーバータンクはHI迄入れて走行後ラジエターが空に近くなり、リザーバータンクにクーラントが満タンになります。ディーラーに聞いた所ラジエターキャップではとのことで交換しましたが、治りませんんでした。水温計は適温をさしており、現在のところオーバーヒートはしていないと思います。どなたか良きアドバイスを、お願いします。

  • BMW オンボードコンピュータ冷却水警告

    親戚から譲り受けた、88,000km走行の1996年式 BMW E36 (328i) に乗っています。 先月末に、車検と整備を行ったばかりなのですが、一昨日ドライブに行った先の駐車場でエンジンを切った際、オンボードコンピュータに「Check Coolant Level」との表示が出ました。エンジンが冷めるのを待つ間、昼食を取り、応急処置用に水を入れたペットボトルを持って車に戻り、クーラントのリザーブタンクの水位をチェックしたのですが、問題があるようには見えませんでした。 整備記録簿の「冷却漏れ」の項を見ても、OKとなっています。走行時の水温計も大丈夫(真ん中)です。 気持ちが悪いので今朝、リザーブタンクのクーラントの水位の所に油性ペンで印を付けておき、夜になって近所を数キロ走り、帰ってきて数時間してから再びリザーブタンクの水位を確認したところ、変化はありませんでした。 近日中に長旅に出るので少し不安です。一応、予備のLLCは持っていこうと思っていますが、何か他に注意すべきことはないでしょうか? また、海外ではE36の冷却水位センサーの不具合・接触不良が多く報告されているようですが、日本でも同じような経験(「Check Coolan Level」の(誤?)表示)をされた方はいますでしょうか?また、どのような対策を取られたか、ご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。