• ベストアンサー

年賀状 or 寒中見舞い

今日、年賀状が1通配達されてきました。 こちらからは送っていないので、送り返そうと思うのですが、 今の時期だと年賀状より寒中見舞いの方がいいのでしょうか・・? ちなみに会社の上司からです。 会社では既に顔をあわせていますが、 年賀状のお礼とかは言っていません。 次に出勤するのが火曜日なので、 何も送らずに火曜日に 「年賀状ありがとうございました」というのもおかしいですよね。。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meixiang
  • ベストアンサー率30% (73/239)
回答No.1

今から出すとすれば寒中見舞いですが 微妙ですね。会社で顔をあわせるのに寒中見舞いも・・・ 上司が気さくな方なら 「年賀状、ありがとうございました。すみません、今年はご無礼してしまいました」って言ってしまう手もありかと・・・ 私も、今朝、出していない方からの賀状を受取りました。 私は月曜に出社しますので、もう謝ろうかなと思っています。 奥の手?で 寒中見舞いを出して 「年賀状が住所の書き間違いで戻ってきました。  遅れてしまい申し訳ありません」って書くとか・・・ これくらいしか知恵がでません。 ごめんなさい(ーー;)

hukazuo
質問者

お礼

ありがとうございました。 普通に年賀状を送りました^^;

その他の回答 (1)

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.2

厳密に言うと松の内に届かないようでしたら寒中見舞いになるらしいですが私は7日までに投函できるならば出してしまいます、時間をかけて考えた年賀の文面を見てもらいたいなぁ~なんて思うので 職場で顔を合せていても年賀状の話題にはお互い触れないですね でも上司だと考え方は変わってくるでしょうね、やっぱり!

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030107A/index.htm
hukazuo
質問者

お礼

ありがとうございました。 来年からは気をつけようと思います。

関連するQ&A

  • 寒中見舞いについて

    教えてください。 私は12月に今の会社に転職し、今まだ3週間程です。会社の上司や社長に年賀状を出さなければいけないのですが、私は9月に祖父がなくなり、喪中で年賀状を出す事が出来ません。喪中はがきを出す時期は過ぎていますし、社内で私が喪中である事を知ってる人は誰もいません。 何も出さないのも失礼ですし、(特に相手は私が喪中である事を知らない為、私からの年賀状が届いていないと、非常識だと思われるのでないかと不安です。) ですので、代わりに寒中見舞いを出そうかと思っています。 ネットで調べてみると寒中見舞いは7日以降に出すものだと書いてありました。新年は4日が仕事初めで、みんなで初詣にいく予定になっています。その時に上司や社長とも会うことになるので、それ以降に寒中見舞いが届いてしまうのはどうかと思いました。 ちなみに、寒中見舞いの内容には、「服喪中につき、新年のご挨拶を失礼させて頂きました。新年のご挨拶が遅れましたことを心よりお詫び申し上げます。」という文面を入れる予定です。 (1)年賀状を送っていない相手から、いきなり寒中見舞いが来るのはおかしいですか? (2)寒中見舞いが、1月2~3日に届くのはおかしいですか? (3)4日に顔を合わしているのに、7日に寒中見舞いが届くのはおかしいですか? 困っています。 いいアドバイスをお願いします。

  • 寒中お見舞い

    一昨年お世話になった方から正月に年賀状が届いていました。 私は一人暮らしの為、正月は帰省しており、ポストに入っていた年賀状の確認が遅くなってしまいました。 また、1月は卒業論文を書いていて、普段の生活に時間の余裕がありませんでした。 その結果、気付いたらもう2月。 寒中お見舞いも出しそびれそうです。 (とある島への配達で寒中お見舞いの時期を過ぎてしまいそうです…;;) 寒中お見舞いまで遅れたら失礼ですよね。 もし手紙を送るなら一昨年のその方の子どもさんの写真を渡したいと思っていました。それを封筒で送って年賀状へお礼の文とお詫びの文、相手への気づかい、近況を載せるのは失礼でしょうか? どうしたらよいか悩んでいます。

  • 寒中見舞いについて

    年賀状/寒中見舞いについて質問です。 社会人になり数年が経とうとしておりますが、今まで年賀状というものを出したことがありません。 最近になって、それでは社会人失格だと思い、寒中見舞いを出そうかと思っています。 (気付くのが遅すぎました) 以下の2点について、お教え下さい。 1. 年賀状をいただいた上司に対し、どのような内容で寒中見舞いを書いたら良いのでしょうか。 2. 年賀状はいただいていないのですが、こちから年賀状を出していない上司に対し、どのように寒中見舞いを書いたら良いのでしょうか。 特に2.について悩んでいます。 宜しくお願い致します。

  • 余った年賀はがきで寒中見舞いを書くこと

    余った年賀はがきで寒中見舞いを書くこと タイトルどおりです。 今回喪中の人が沢山いたために、その人たちには寒中見舞いを出そうと考えています。 今、年賀はがきが何枚か余っていて、余った年賀はがきを通常のはがきとして使用することはよくあるし、逆に年賀状用のはがきが足らなくて、普通のはがきに「年賀」と書いて年賀状と同じように配達されることはよく聞きますが、喪中の人に年賀状はNGというように、「年賀」と書いてある以上、喪中の人に寒中見舞いを出すことはあっても、年賀状の余りを使うのは不謹慎ですか? やはり、喪中に当たる人に寒中見舞いを出すのなら、年賀状の余りではなく、新しく普通のはがきを買って出すほうがいいのでしょうか?

  • 寒中見舞いについて

    会社の上司から1/1に年賀状が届きましたが、その会社の上司の身内が29日に亡くなったそうです。 私は年賀状をだしていませんでした。 この場合は、寒中見舞いをおくればいいでしょうか? もしその場合、こちらのハガキでも問題ないですか?

  • 寒中見舞いを出し忘れてしまいました

    年賀状の返事を送れなかった方に、寒中見舞いを出そうと思っておりました。 しかし年明けよりバタバタと忙しかったため、うっかり出すのを忘れていました。 寒中見舞いを出すことに気付いたのが今日(立春)で、 (1)寒中見舞いのままで、明日にでも出す (2)冒頭のあいさつの寒中見舞いを、余寒見舞いに変えて出す 上記のどちらにすべきか迷っております。 アドバイスお願いします。 ちなみに、寒中見舞いはパソコン上では作ってありますが、まだプリントアウトしておりません。 また寒中見舞いを出す相手は、なかなか会うことのできない友人になります。

  • 寒中見舞いに年賀はがきは使えるのか?

      こんばんは。  寒中見舞いを出すという質問がいつくか出ている時期ですが、質問にある通り寒中見舞いのはがきは、余った年賀はがきを使えるものなのでしょうか?  それとも、余った年賀はがきを使わずに、通常はがきを寒中見舞いとして書いて出すものなのでしょうか?  この場合年賀はがきは、郵政公社が発行した2005年度の年賀はがきを指し、それ以外は通常の郵政公社発行のはがきを指します。  ご回答を待ちしています。

  • 寒中見舞い

    寒中見舞いの事でお尋ねします。 昨年出来たばかりの会社に勤め、事務をやっています。 忙しさにかまけて、年賀状の用意もせずにいました。 さて、もう年賀状を出すには印刷も間に合いませんし、年賀状が来た先には寒中見舞いを出そうと思っていますが、それはどうでしょうか? 年賀状が届いているのに出さないと言うのは失礼だと思っているのですが、寒中見舞いで出すのはどうなのでしょうか? よくわかりませんので、みなさんはどのような考えか教えていただきたいのですが・・ よろしくお願いいたします。

  • 寒中見舞いについて

    寒中見舞いについて 先ほど、届いた年賀状の中に思わぬ上司(違う部署で関わりがない)から年賀状が来ていました。早速、返事を書こうと思いますが、年賀ハガキがありませんし、官製ハガキでも失礼はないですか? それに、寒中見舞いは何となく喪中のイメージがあるのですが、寒中見舞いでも大丈夫ですか? 今、私は育児休暇中で春から復帰予定です。 そういったことも含め、ハガキに書く例文も教えて欲しいです。 たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 喪中で寒中見舞い

    今年身内が亡くなり喪中のため、 会社の上司に年賀状を出せないので代わりに年明けに寒中見舞いを出そうと思っています。(喪中を知らせる葉書は出しそびれました・・) しかし今までに寒中見舞いを出したことがなく書き方がよくわからないのですが、 ・喪中の寒中見舞いの場合、通常の寒中見舞いと同じ書き方ではいけないのでしょうか? ・「昨年はお世話になりました。今年も頑張りますのでよろしくお願いします。」というような抱負も書きたいと思うのですが、 喪中なのにこんなことを書いてはまずいでしょうか? ・年賀状のようにプリンターなどで絵を入れて(今年は牛年なので牛とか)も大丈夫なのでしょうか?

専門家に質問してみよう