• ベストアンサー

アイポッドナノについて

chitaniの回答

  • chitani
  • ベストアンサー率40% (34/84)
回答No.1

こんばんは。 私はひとつ前のipod nanoの4GBを使用していますが、まだ半分も容量が埋まってません。 それでも充電が切れるまでに全部の曲を聴き切る事ができませんし、もうひとつ下の2GBでも良かったかなと思っています。

syogouki
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですかぁ。4GB半分でどれくらいの曲が入ってるのかわかりませんが、8KBなんて何しても埋まらなそうですね

関連するQ&A

  • アイポッドナノの☆が出てくるのは何。。。

    アイポッドナノで音楽再生中に、☆が0~6個くらい出てくるのがありますが、あれって何なんでしょうか? 0より6コに調節したらなんかあるんでしょうか?

  • アイポッドナノの曲抜きについて

    この間アイポッドナノを購入しました。 がんがん曲(アルバム)を入れたら、もう一杯になってきました。 それで、あまり聴かない曲をアイポッドナノから抜きたいのですが、やり方がよく分かりません。 曲の選択のやり方、アイポッドナノにある曲の抜き方分かる方お教え下さいますよう、よろしくお願いいたします。

  • アイポッドナノ本体をからに

    アイポッドナノ本体に入っている曲の何曲かをからにして、アイチューンに戻す事はできるのですか? できるのであれば、やり方を教えてください

  • アイポッドナノの画像について

    アイポッドナノにアマゾンから取った画像などを入れたんですけど画質がかなり汚いです。きれいにアイポッドに入れる方法はないでしょうか

  • アイポッドナノ次の製品

    アイポッドナノを紛失しました。 悔しいので、次の新製品の情報をご存知のかた教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • アイポッドナノか他のネットウォークマン。。。

    来年早々にアイポッドナノ買おうと思っているんですが、親戚の子供がソニーのネットウォークマン持っていてすごく使いやすいとのことでした。 音源の入れ方等などさっぱり分からないんですが、何を買おうと同じでしょうか? またアイポッドは使いやすいのでしょうか? よろしくお願い致します。。。

  • アイポッドナノ リセット

    アイポッドナノ現行型式なんですが、正常にパソコンと接続出来ていたのですが、突然、今までのようにUSB接続しても (接続されています)--->(取り出し中です)--->(接続を解除できます)と表示され、勝手に解除されてしまいパソコン側で認識できなくなりました。”メニュー+選択ボタン”のリセットやディスクモードでも認識しませんでした。ちなみに古い世代のナノもあるのでつないだらそれは認識しました。ナノの機械的な故障なんでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

  • アイポッドナノ(第6世代)について。

    初心者にも分かりやすく、 専門用語なしで教えて下さい! アイポッドナノにアルバムを3つ入れました。 1曲1曲に、 それぞれのアルバムのジャケット写真を表示させたいのですが、 アルバムの最初の1曲にしか表示されません。 あとの曲は音符マークです。。。 どうすればいいのでしょうか? また、 その最初の曲を消したら、 それまでは『アルバム』というところをタッチすると、 それぞれのジャケット写真が3つ縦に並んでいて分かりやすかったのに、 それも音符マーク3つになってしまいました。 消した曲はそのままで、もとに戻したいです。 すべての曲にジャケット写真を表示できれば、 これも解決するのでしょうか? 分かりにくくてすみません。。。 こんな私にも分かるように教えて下さるとうれしいです。

  • アイポッドナノのスピーカーを探しています。

    アイポッドナノの第6世代を使っているのですが、調べたのですがなかなか希望通りのスピーカーが見つかりません。 アイポッドの使用目的は、家の中でのラジオが主です。 今までイヤホンでラジオを聞いていましたが、家の中によっては電波が入らなくて聞けなくなって不便でした。 そこで、卓上のスピーカーを購入したいのですが、私の希望は、 ・とにかく小型であればよい(置き場所に困るので) ・電源はコンセントからとりたい(長時間ラジオを流しっぱなしにするので電池だとすぐ切れそうなので) 小型でコンセントにつなぐタイプは売ってないのですかね? もしないのなら大きさは多少妥協しようと思っています。 コンセントにつなぐという条件はゆずれないです。 大きさの限界は高さ5センチ×横12センチ×奥行15センチくらいまでです。 似たようなサイズのスピーカーを使ってらっしゃる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 友達からアイポッドナノへの録音を頼まれました。

    PCを持ってないのにうっかり買ってしまった、友達からアイポッドナノへの録音を頼まれました。 そこでPCへCDをインストールしようといたところ、製造ナンバーをいれ、名前・住所・メールアドレスなどのかなり個人的な情報を、ユーザーとして登録させる事になりました。 流石に、その時は友達はおらず自分しかいなかったため、それは控えておきました。で学校でその友達に事情を説明し、どうすればいいか聞きたいと思いますが、もしそこで僕の個人情報をユーザーとして登録すれば、彼に不都合はあるのでしょうか?(例えば彼が新しくPCを買ったとき、すでに僕がユーザーとなっているため彼のPCでは使えない等)