- 締切済み
スウェーデンの魅力について
私はスウェーデンについて調べている受験生です。 私の志望校には特別入試というのがあり、国際関係のテーマでプレゼンをしなければなりません。 そこで、スウェーデンの魅力を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- flicka
- ベストアンサー率0% (0/0)
スウェーデンに住んでいたものです。 国際関係のテーマと合うかわかりませんが。。。 魅力はいっぱいありますよ。 スウェーデンで住んで思ったのは「無駄が無い」、「合理的」なこと。 必要なものが必要な分だけあるんですよ。 たとえば、日本ではペットボトルのお茶だけで数え切れない種類が ありますよね。でもスウェーデンにはないんです。ジュースなら ジュース、水なら水。数種類しかないんです。 ようはお茶はお茶、水は水。ってことでしょうか。 日本に住んでいたら無い物はないですよね。でもそれがなくても いきていけるじゃないか。というのがスウェーデン人なんです。 あと、街に24時間空いているカフェができたとき、すっごく はやったんですよ。普通、他の店も24時間にしますよね? 儲けたいんですから。結局、私がいた時にはそのカフェしか24時間営業はしてませんでした。けっこうびっくり。 かなりの大都市だったのに。 日本人からしたらつまんないって思うでしょうね。 私もそうでしたし、他の国からきた人たちもそういってることが 少なくなかったです。 でもなんか、納得というか説得力あるんですよね。。彼らの行動は。
- komes
- ベストアンサー率29% (147/494)
スエーデンの国際関係という事でまだ触れられていない点はこの国は北欧随一の強国で一時期ヨーロッパ中央部まで進出した歴史を有します。 このため兵器の研究、工業化が盛んです。 またバルト海沿岸を支配した海軍国でもあるという側面も注目してください。 資源も豊富で科学技術への貢献はノーベルや彼の創設したノーベル賞で証明されます。
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
スウエーデンについて調べている受験生なら、(北欧最古の歴史の大学所在都市の)ウプサラは抑えて置いた方が良いでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%97%E3%82%B5%E3%83%A9 そして、(NO2さんが挙げられた)ボルボはその源流を遡るとベアリングメーカーのSKFに行き着きますし、"堅牢で信頼できる"旨の形容はこの社にも、家具製造等の他の業界にも、大袈裟すぎるのを承知でカキコむなら、社会制度(高負担だけど高負担)にも息づいていると私の眼には映るのです。 http://www.skf.com/portal/skf_jp/home/skfjapan?contentId=238979&lang=ja その一方で、作曲(or作曲)家ならノルウェーではグリーグ、デンマークなら、カール・ニールセン、フィンランドならシベリウスと揃い、同様に作家の世界でも、イプセン(ノルウェー)、アンデルセン(デンマーク)、トーベヤンセン(フィンランド:但し彼女はスウェーデン系)と言う具合に充実しているのに、何故か物足りなく感じる点だけは不思議です。 最後に身近なスウェーデン生れの物と関る会社として、(飲料容器の)テトラパック社を指摘すると共に、この会社のみならず上記のSKF社(当然ボルボ社)等の代表が講師を務めた内容に関る両HPとリンクさせて置きます。 http://www.tetrapak.co.jp/COMPANY/guide.html http://www.iiv.ne.jp/akademeia/special.html
- gabbin
- ベストアンサー率9% (3/31)
#1より。 >『逆転』というポール・ニューマン主演の面白い映画がありました。 今夜、0:40~3:00 に、NHK衛星第2放送で、この 『逆転』が放映されますよ。 めったにテレビ放送されない映画ですので、お見逃しなく。
- blackhill
- ベストアンサー率35% (585/1658)
国際政治の面では、ナポレオン戦争以来約2世紀にわたって中立を守っている点が特異。しかし軍事力は一流、国民皆兵制度を続けている。 経済・社会面では、生活水準が高いだけでなく、福祉が充実し、貧富の格差が極めて小さい点で注目されている。また、国として大胆な社会実験に取り組み、世界の社会改革をリードしている。わが国の福祉や家族の将来を見るには、スエーデンを見ればよいといわれている。 堅実で信頼できるが、少々退屈というのがスエーデンの車(ボルボ、サーブ)の評判であるが、昼間でも薄暗く、道路が氷結しているスエーデンの冬を知っている者からいうと、これは必然的です。同様に、スエーデンの国柄は、いつでも信頼でき、良質なサービスを提供できることにあると思われます。
- gabbin
- ベストアンサー率9% (3/31)
真っ先に連想するのは、『ノーベル賞』ですね。 『逆転』というポール・ニューマン主演の面白い映画がありました。
お礼
ノーベル賞はスウェーデンなんですか。 全く知りませんでした。ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 映画もみてみたいと思います。