• ベストアンサー

新車のエンジンが壊れたのですが

納車3週間で新車のエンジンが壊れました。 まだ分解していないので原因はわからないのですが購入時にコンピューター、 マフラー、エアクリーナーなども一緒に交換しているのでメーカー保証の 対象にならないだろうと言われました。 しかしコンピューターはそのメーカーでも扱っている有名な所のもので ノーマルに比べてもそんなに変わらないものだと思いますし 慣らし運転で2週間、1000km。 まともに走らせたのは1週間で300kmほど。 はっきり言って常識的に考えてもおかしいと思います。 エンジンの初期不良かコンピューターの不良どちらかだと思うのですが クレーム処理で無料修理またはエンジンの交換はできないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.3

 クルマの設計屋です。  交換されたコンピューター、マフラー、エアクリーナーはその車両のオプションとして、メーカ或いはディーラが設定していたモノでしょうか?  オプション設定されていたモノならディーラにエンジン乗せ換えをガンガン要求出来ますが、しかし社外品ならそぅはいかないでしょう。 >しかしコンピューターはそのメーカーでも扱っている有名な所のもので >ノーマルに比べてもそんなに変わらないものだと思いますし  ノーマルと比べて差が小さいかどぅかは、プログラム自体を見なければなんとも言えません。  そのコントローラが量産品と同じメーカ製でもプログラムが違えば全く別物で、ましてそのプログラムの安全性が自動車メーカで検証されていない以上、ノーマルと同様に使えるかどぅかは全く判りません。(現在ではいきなりエンジンが壊れる様な粗悪なエンジンコントローラは少なくなった様ですが、正直なところ・・・・日々自動車メーカの実験部隊の耐久試験に振り回されている身としましては、エンジンコントローラなどの重要なパーツを安易に社外品に交換する気には、ワタシはなれません。) >はっきり言って常識的に考えてもおかしいと思います。  エンジン・コントローラにしましてもエアクリーナやエキゾーストにしましても、交換された部品が社外品であれば、常識的に考えますと、自動車メーカには何ら責任はありません。クレーム処理はほぼ絶望的と思われます。  尚、斯様なケースでは、自動車メーカに原因究明を依頼されても、現実にはマトモに取りあわず適当な理由を付けて回答してしまいます。(メーカ基準から見ますと『粗悪』であろうと予想される社外部品の適合性を、莫大な人件費をかけて検証する義理は自動車メーカにはありません。)

kazutarou
質問者

補足

ありがとうございます。 CPUを換えるとそこまで耐久性が落ちるのですか? ノーマルに比べて耐久性が落ちる事はある程度は分かりますが300KMほど 走っただけで壊れるのは・・・。 たとえノーマルで乗っていたとしても遠からず壊れていたと予想されませんか? また今の時代、軽自動車でさえもマフラー、エアクリーナーなどは交換している人がほとんどですし、ましてスポーツタイプの車ではポン付けCPUなどは 当たり前になってきています。 そんな社会的な状況の中で吸排気を換えただけで調子が悪くなるなどとよく言われる水平対向エンジンを作っているメーカー自体に問題はないのでしょうか? 僕も自分でPCなどを使って自分でセッティングするなどしていくなどすれば壊れても文句を言うつもりは毛頭ありませんが・・・。

その他の回答 (21)

  • phimose
  • ベストアンサー率18% (84/462)
回答No.1

販売店に聞いたら手っ取り早いと思いますが、いかがでしょうか?

kazutarou
質問者

お礼

ありがとうございます。 多分、無駄でしょうね。

関連するQ&A

  • マフラー交換

    マフラー交換 こんばんは。 ゴールデンウィーク前にアドレスV125Gを新車で納車し現在走行400km位の慣らし中なのですが、 マフラーを交換しようと思っています。 慣らし中でもマフラー交換をしても良いのでしょうか? それとも、ちゃんと慣らし運転を終えてから交換した方が良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • エンジンの慣らしについて

    はじめまして。 エンジンの慣らしについて質問させてください。 新型ムラーノ(2500cc)を納車したのですが、 営業マンの方にエンジンの慣らしは必要ですかと聞いたところ、 今の車は必要ないと仰ってました。 エンジンオイルも早めの交換はしないでくださいと言われました。 以前は新車の場合ですと、最初の交換は若干早め(1000キロくらい)に したほうがいいと聞いたことあるのですが、 今の車はモリブデン?がどうのこうので 逆に早めの交換はしないでくださいと言われました。 車に詳しくないので、うまく質問できませんが、 エンジンの慣らしや、早めのオイル交換は必要ですか? よろしくお願いします。

  • 新車のエンジンオイル

    昔は、新車のエンジンオイルは1000km走ったら一回交換した方がいいと聞きました。 最近の新車ではどうなのでしょう?

  • タクトのエンジンがすごくかかりにくいのです。

    2年ほど父が倉庫に入れたままにしていたタクト(AF51)を譲り受けました。走行2000kmの良いバイクなんですが、バッテリーは当然上がっており、車と直結してセルでエンジンをかけようとするのですが、まったくかかる様子も無く、思い切って友人とキャブレターの分解掃除を行い、その後エアークリーナーのボックスから「キャブレタークリーナー」のスプレーを入れてキックするとガソリンが回ってくるようで、エンジンがかかりますが、30分後くらい経ってからもう一度エンジンをかけようとすると、すごくかかりにくくなってきます。次の日には、またエアークリーナーのボックスから「キャブレタークリーナー」のスプレーを入れてキックするとすぐかかるのですが・・・エンジンがかかった後はメーターを振り切るほど(60km)快調に走ってくれるのですが、次の日には同じことの繰り返しでエンジンがかかります。エンジンが冷めてるとかかりにくいのか原因がわかりません。このタクトは作りもしっかりしているので、すごく気に入ってるので大切に乗りたく思っています。是非、ご意見よろしくお願いします。

  • 新車購入後、エンジンがかかりにくいです。

    一か月程前に新車でトヨタのピクシススペースを購入しました。 納車後一週間ぐらいしてから、エンジンがかかりにくい(セルが長い)症状が出ました。 エンジンがかからないという事はないのですが、セルを回しながら長いときは4秒~5秒程でかかります。 これまで20年程いろいろな車を乗っておりますが、ここまでエンジンがかかるまで長いのは 初めてです。 かからない中で、音がブルーン、ブル、ブル、ブルーンという感じで、途切れ途切れでエンジンがかかる時もあります。 この症状が出るのが、会社帰りにエンジンをかける時だけに起こっております。 一晩おいた朝などは、とても快調です。 通勤は、5km弱で10分~15分くらいの距離です。(エンジンかかってからの暖気はしてません) またほとんど通勤にしか使わず、休日で10km~20km走るくらいです。 エンジンが温まる前に走行し、走行距離が短いのが原因なのかもしれませんが、 前の車ではそのような現象は全くありませんでした。 また、燃費についても少々疑問があります。 カタログ表記で、4WDで25L(JC08モード)なのですが、もちろんそれより落ちるのは分かっているのですが、街乗りでリッター10kmしか走りません。 エコ運転に気を付けながら運転しておりますが、カタログ表記の半分以下でも許容範囲なのでしょうか? エンジンスターターや、アイドリング、エアコンや暖房も行っておりません。 ディーラーに見てもらったところ、コンピューターも正常で、預かっている間にそのような現象は起きず、原因はわからない。と言われました。 燃費についても、街乗りならリッター10kmになる。と言われました。 エンジンがかからない訳ではないので、大丈夫なのかもしれませんが明らかにセルは長いと感じますし、冬になった場合は本当にかからなくなるのではないかと心配です。 せっかく新車で購入したのに今では、今日はエンジン普通にかかるのか?と心配しながらエンジンをかける毎日です。 現在の走行距離は900km程です。 ディーラーではなく、違う所でも見てもらった方が良いでしょうか? どうしたら良いかわからず、疲れてしまいました。 今の車はこのようなものなのでしょうか? 同じ様な症状が出た方や、詳しい方など、是非アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 原付、マフラーから白煙が出てエンジン停止

    先日不動の原付を譲ってもらいました。 半年ほど放置していたそうなのですが、エンジンはかかりました。 1時間ほどアイドリングさせて置いたのですが、問題なしでした。 ですが、アクセルを開けると止まってしまうので、キャブを分解洗浄してみました。 取り付けてみるとエンジンもかかり、アクセルを開けても問題ない状態になりました。 試走で6kmほど走行したのです。最初の数百メートルは若干のグダ付きもありましたが、以降快調に走行できる状態でした。 とあるところで一度エンジンを掛けたまま停止したのです。するとだんだんとアイドリングが弱くなり、エンジンが停止してしまいました。 エンジン停止後にマフラーから白煙が上がっており、何が起こってるんだ?! と思って、再度エンジンを掛けてみたのですが、うんともすんとも言わず… 結局エンジンがかからなくなってしまいました。 マフラーからの白煙と、エンジンがかからなくなってしまった原因は何なのでしょうか? 2stオイルは、古い物を抜き取り新品に交換しました。 エアクリーナーは交換しました。 プラグは古い状態のままです。 以上、回答よろしくお願いいたします。

  • エンジンカット時の破裂音

    先日新車が納車されたばかりの初心者です。 走行後エンジンを切った際に,マフラーから破裂音がします。 走行中に問題はなく,エンジンの異常とも思えないのですが,何が原因がわかりません。 それとも初期不良の類なのでしょうか。

  • 新車納車と長距離

    新車納車と長距離 アドレスV125Gを新車で購入し、今度の休みの日に納車します。 早速友人(同じく125cc)に次の日、走りに行こうと誘われ、往復300km位の計画を立てています。 勿論、新車下ろしたてなので慣らし運転の速度と急発進などはしないようにしますが、いきなり納車の次の日に長距離を走っても良いのでしょうか? それとも、近場で数日間慣らしをしてから、長距離を走った方が良いのでしょうか?

  • エンジンがかからない

    アドレス100CE11Aを所有しています。 現在走行距離28000kmです。 最近始動時、セルは元気よく回るのですがエンジンのかかりが悪く、プラグを交換したのですが昨日ついにエンジンがかからなくなりました。 自分なりに調べた結果は下記のとおりです。 ・プラグの火花は出ている。 ・エアークリーナーを外して吸い込み口に手をかざしてセルを回すが空気の吸い込みが感じられない。 ・同様にマフラーの排気口にも手をかざすが混合気の排気が感じられない。 以上によりマフラーの詰まりかな?と思うのですが、他にも原因があるのでしょうか? また、スタート時の加速にもムラがあるのも排気系の不調によるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新車のエンジン内部洗浄(フラッシング)について

    新車の初回オイル交換を1000kmを迎えた時点で やる予定です カーショップのHPに 新車の慣らし運転後(切削金属 の除去)にフラッシングをどうぞと・・ 書いてありました フィルターとオイルは交換するつもりでしたが フラッシングはやったほうがいいですか? また フラッシングをした後の次のエンジンオイル交換 ですが 洗浄液が少し残ってしまう為 早くやったほうがいいと 聞きましたが 1000km後 +何キロで 次のオイル交換をやったほうがいいですか? その時はフィルターも一緒に交換したほうがいいですか? 車はマーチ 1500cc FF CVTです 納車後 1ヶ月が過ぎ 走行距離 500kmです (来週初回点検です) 走行距離はこれからも 遠出しなければ 毎月500km 予定です 通勤は片道 4km 渋滞はないです よろしくお願いします