• 締切済み

YAMAHA車用のミラーについて

こんばんわ。 YAMAHA車用のミラーをHONDA車に付けることは できないでしょうか? YAMAHA車用のは、逆ネジアダプターを付けなくても、 すでに逆ネジなので、それをどうにかしてHONDA車に つける方法はないでしょうか? どのような方法でもよいので、ご教授下さい。 お願いいたします!!

みんなの回答

  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.3

逆ネジのミラーを正ネジの車体に取り付けたいのですよね!? 逆の場合ですと変換アダプターなどで可能ですが 今回のパターンの様なアダプターは市販されてないので無理と思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173487
noname#173487
回答No.2

どのタイプかわかりませんが私は正ねじ2本購入してCB400SF spec2付けています。 ミラーステー ミディアム 左用:Q5KYSK001Q13 http://www.rakuten.co.jp/mcm-style/845747/909500/910816/912847/ ブルーミラー(バイカーズ):Q5KYSG023012 http://www.rakuten.co.jp/mcm-style/845747/909500/910817/912907/ #購入はYAMAHAで買いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74443
noname#74443
回答No.1

 やはりアダプタが必要です。  純正品以外の市販ミラーは大抵正ネジでヤマハ用の逆ネジアダプタが最初から付属している場合が多いです。  逆ネジ用/正ネジ用のアダプタのみだけでもバイク用品店に売っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤマハ用ミラーを、ホンダ車に付ける

    少し前まで、 ヤマハに乗ってましたが、 最近、 ホンダに乗り換えしました。 ヤマハ車には、LEDウインカー付の高額ミラーを付けたので、 この、 LEDウインカー付ミラーを、ホンダ車に移植したいのですが、 逆ネジミラーを、 正ネジに変換するアダプターは、何処かに売ってないでしょうか? 正ネジを、逆ネジに変換するアダプターは、簡単に買えますが、 逆ネジミラー(10mm)を、正ネジ(10mm)に変換するアダプターは、見つからないので、 よい方法など、教えて下さい。

  • ミラー取付け方

    スーパーカブのミラー盗難にあい、ネットで8mmのもの購入しました。 ミラーを時計回りにまわしていき、途中でネジが足らなくなり、 良い位置でとめることができません。 まったく、ミラーとして使い物にならない位置で止まります。 ネジ自体も左右のミラーで長さが違います。 対処方法を教えてください。 ミラーのネジは添付ファイルのとおりです。

  • フォーサイトのミラー交換

    こんにちは。 車体が比較的小さくて取り回しが軽いということで 先月から新車のフォーサイトEXに乗り始めました。 そこでミラーの交換について教えて下さい。 フォーサイトは昨年からヤマハと同じような逆ネジ になっていると聞きますが、本当はどうなので しょうか? また交換する際現行のEXのミラーのネジサイズは 何ミリなのでしょうか? 初歩的なことかも知れませんが、教えて下さい。 あと、おすすめのミラーなどありましたら教えて 下さい。 (バレンタイプミラーなどは付くのでしょうか?)

  • シャドウ400 08年モデルのミラー

    シャドウ400の08年式に乗ってる者です。 今回ミラーを取り替えようと、正ネジのミラーを購入いたしました。 しかしいざ純正ミラーを外して装着しようとしたら 取り付け部(バイク側)が逆ネジでした。 08年は逆ネジが仕様なのでしょうか? ミラー取り付け部に黒いカバーがついていたのでそれをずらし、ネジを緩め外しました 外したミラーは逆ネジでした。 ミラーはヤフーオークションで購入したのですが、 純正アダプターを外して着けてみてくださいと言われました。 ですが初心者でどこのことを言ってるのかわからなくて。 ミラーは外しました。もう外すところは無いと思うんですが・・・ 「シャドウのミラーホルダーは正ネジですよ。 機種が‘07年式以降のモデルで純正アダプターが付いているのではないでしょうか? それを外して取り付けください。」 と言われました。 ・08年式のミラー取り付け部は逆ネジが仕様なのか。 ・純正アダプターというのはどの部分を指すのか どうかアドバイスお願い致します。

  • マジェのミラーって・・・

     旧型マジェスティーのミラーって逆ネジですか? わかる人がいたら教えてください!

  • ミラーのネジがしまりません><

    50ccズーマーに乗っています。 バイク購入時に気に入ったサイドミラーがあったので買いました。 ですがミラーのネジが10ミリの物だったので http://www.veiz.biz/product/557 このようなジョイントをかませて取り付けました。 先日ミラーの錆が酷かったので、外して綺麗にして また取り付けたところ、ネジが最後まで締まらず ずっとクルクルと回ってしまいます。 (ミラーと上記のジョイントはきちんと締まります。車体と上記商品が締まりません) 車体のほうの穴が広がってしまったみたいです。 ジョイント側のネジに糸を巻いてねじ込んでみたり、接着剤で接着したのですが モンキーで締めた時に一緒に回ってしまいます>< どうにかうまくネジを締める方法はないでしょうか ジョイントのネジの部分が長いものがあれば 下からナットでとめれると思ったのですが、部品屋さんに聞いたところ そういった商品はないとの回答でした。

  • ビーノのミラーが見にくいので交換したいのですが

    現在SA26Jの4stビーノに乗ってます。 純正のミラーですと、雨の日などにカッパを着て乗るとミラーが体(カッパ)に隠れてしまい、後方確認が困難です。 なので、横に長いミラーを探してるのですが中々見つかりません・・・ 純正のミラーの長さは、ネジのところからミラーの端までを計ると23cmでした。 これで見にくいので30cmくらいは横に長いのが欲しいです。 今日ずっとネットで探してたのですが長くても20cm前後の物ばかりで長いのが全然見つかりません・・・ 何かいいミラーがありましたら、紹介お願いします。 ちなみに、4stビーノの場合は右側ミラーの場合8mmの逆ネジであってますよね?

  • ルームミラーのネジ・・・

    ルームミラーのネジ・・・ ルームミラーのネジを外したいんですけど硬くてなかなか回りません。 ちょっとは自分で調べたのですがペンチで外すとか強引な方法しか見つかりませんでした。 このネジがもう手に入らないとか、内装を傷つけるような事になったら困るのでできるだけソフトな方法でいきたいのですがどうすればいいでしょうか。 車種はda62エブリイハイルーフ、 ネジを外す目的は http://www.autobacs.com/shop/g/g4979969870053/ をつけるためです。 回答お願いします。

  • 原付スクーターのミラーの向きが直せません

    お世話になります。車種はスズキセピアCA1です。 右側のバックミラーなのですが、ねじが緩んでしまい、どうしても向きを正しい方向に固定できません。 思い切り締め上げると全く見当違いの方向を向いたままになってしまいます(内側に入ってミラーは外側を向いてしまう)。 ミラーの根元にあるボルトを調整しようとしましたがうまくいきません。 ミラーの正しい向きでの固定方法をご教授願います。

  • バイクのミラーが折れてしまいました。

    かなり錆ていたらしくミラーのバーの根元ネジ部分から折れてしまいました。 新しいのに交換すれば良いのですが、折れたネジ部分がバイク側に残ってしまいどうにもとれません。CRCをたっぷり吹き付けて飛び出しているネジ1cmくらいをプライヤーではさみ回そうとしましたがびくともしません。 残っているネジ部分をバイク側のネジ山をつぶさないように取る方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • イノヴィスCR1000で刺繡データをPCからミシン本体に取り込んで使用する際、電源を切るとデータが消えてしまう問題について相談させていただきます。
  • 刺繡データの転送時にデータが消えてしまう問題についてトラブルが発生しており、何度試しても同様の現象が起きています。
  • バックアップ電池の消耗が原因かもしれませんが、文字や記憶データも残らずデータが消える状況の解決策をご教示いただきたく思います。
回答を見る