• ベストアンサー

世の中いやだなあと思うとき

あなたにとって世の中いやだなあと思うときはどのようなときでしょうか?参考に教えて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • expensive
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.6

人が、また一人死んだとき。(重っ!!!

madamada2006
質問者

お礼

ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • pochao_29
  • ベストアンサー率14% (11/74)
回答No.7

ネット上で、匿名なのをいいことに、好き放題「自分の正しい意見」を 主張したり、心無い発言をしたりしてるのを見た時。

madamada2006
質問者

お礼

ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私もNO.1の人に同意。 ストレス解消目的で回答している人多すぎ。

madamada2006
質問者

お礼

ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

万引きした事が無いと言うと、本当に?と真顔で聞かれた時。 一人一個までという商品を何回も並んで買う人を見たとき。 人の悪口を笑顔で言う隣人を見た時。

madamada2006
質問者

お礼

ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arshemind
  • ベストアンサー率32% (79/241)
回答No.3

大人の本音を隠した弁解。

madamada2006
質問者

お礼

ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

白紅歌合戦で 「・・・このような姿になるということは 放送まで知りませんでした。」 という、知らなかったで済ます 弁解の言葉を聞いた時、HPで見た時。 それは、出場者皆に当てはまること。 リハーサルのときから、本衣装でやる人なんかごく少数だと思うが・・・。 とうとう、ここまで落ちるに落ちたという感が・・・。 ホールの舞台に奈落ポイント沢山作って、 スイッチ一つで、即対応出来るようにしないと・・・

madamada2006
質問者

お礼

ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinny6202
  • ベストアンサー率12% (80/663)
回答No.1

ここで嫌な回答・質問を見たときです。

madamada2006
質問者

お礼

ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【世の中の知らないことを学ぶのは楽しい】

    【世の中の知らないことを学ぶのは楽しい】 世の中の知らないことを知るのは楽しい 世の中の知らないことを学ぶのは楽しい。 どちらの日本語の方が正しい日本語ですか? これらをひっくるめて言い換えると何と言いますか?

  • 世の中

    世の中 世の中厳しいといいますがどこが厳しいか教えてください

  • 【世の中くっそおもんないわ】

    【世の中くっそおもんないわ】 世の中のくっそ面白いこと教えてください。

  • 世の中でおかしいと思うこと

    今、就活中なのですが、 先日の面接で「世の中でおかしいと思うことはなんですか?」と聞かれました。その時は最近の日本の経済について答えたのですが 皆さんの世の中でおかしいと思うことってなんですか? 世の中でおかしいと思うことって結構あると思うんですが皆さんはどんなことでおかしいと思うのかちょっと気になったので・・・

  • 世の中のつらいこと、たのしいこと

    世の中には、辛いことと楽しいことのどちらが多いですか? また、世の中と書きましたが、人生と考えてもらってもかまいません。 私は、辛いことのほうが気持ち多い気がします。

  • 生きづらい世の中

    最近生きづらいなと思うことが多いです。 なぜ生きづらいと感じる世の中になってしまったのでしょうか? コロナが流行ってから世の中が狂ってしまったんですか?それとも2019年前から変わらずですか?

  • 世の中は・・・・・

    「世の中は三日見ぬ間の桜かな」という句が有りますが 貴方が感じる「世の中」を一句読んでみませんか?

  • 世の中金だと思いますか

    「世の中、金じゃ~」 こう思いますか。 こう言う際の世の中の定義も一緒に回答願います。

  • 世の中に怒りたいこと

    世の中に怒りたいこと 皆さんが世の中・世間・世界に怒りたいことを教えてください。 例えば「戦争するな!」から「政治家の給料高すぎだろ!」のようなものまで、 何でもかまいません。

  • 「世の中厳しい」という言い方

    よくいいますけど、なにか語弊がないでしょうか。 「厳しい」というと、なにか筋が通っていて、自己を律して礼節を守ってればうまくいくというニュアンスがないでしょうか。つまり、「厳しい」という言い方の中には、正しいことを言及しているという含みがあると思うのですが。実際は、世の中筋が通らないとか融通が利かないとかそういう点で「厳しい」ということが多いと思うので、むしろ「世の中気が利かない」とか「世の中油断ならない」とか言う言い方が一般的になった方ががいいと思うんですが、どうなんでしょうか?

オフラインのままで繋がらない
このQ&Aのポイント
  • MFC-L2740DWのオフライン接続問題について
  • Windows10でのMFC-L2740DWの接続トラブルについて
  • 無線LAN接続でMFC-L2740DWがオフラインのままになる問題
回答を見る