• ベストアンサー

WindowsVistaを予約するに当たって

そろそろWindowsVistaの予約をアマゾンでしようかと思っているのですが、 見てみるとアップグレード版と通常版があり、どちらにすればよいのかと悩んでおります。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_i_4/503-0294487-2148774?ie=UTF8&keywords=Vista&rh=i%3Aaps%2Ck%3AVista%2Ci%3Asoftware&page=1 現在使っているPCはWindowsXP-SP2(HomeEdition)で、 スペック的にはVistaにしても問題ない程度だと思います。 一応下記のような感じです。 CPU PentiumD930 メモリ DDR2 SDRAM 2048MB PC2-4200(1024x2) VGA nVIDIA GeForce7800GTX ドライブ DVDスーパーマルチドライブ HDD 250GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ(空き容量7割ほど) 不明な点がありましたら補足要求お願いします。 という感じなのですが、通常版、アップグレード版どちらにすれば良いでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

自作機なら事前にVista用ドライバが全て公開されてるか確認してください。 メーカー機ならメーカーサポートのVista対応情報を確認してください。 ドライバが無ければ、完全動作はできません。 http://www.microsoft.com/japan/users/vista/upgrade.mspx XP-HOME-SP2からなら、どのグレードでも上書きアップグレード可能ですので、通常版は必要ないでしょう。 ただし、メーカー機のリカバリディスクでは、アップグレード版では新規インストールは出来ませんのでこの場合には、通常版が必要になりますが、ドライバ等のインストールで問題が出る場合があるので、メーカーのサポート情報を確認してください。 又、アップグレード版のライセンスは、現状のXP-HOME-SP2とセットで1ライセンスですので注意しましょう。 尚、個人で購入・インストール等したソフトや周辺機器に関しては、各メーカー等の対応状況をご確認下さい。

noname#78183
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 手持ちのPCがG-tuneにてカスタマイズして購入したものなので、 一度そちらで確認してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • b1460
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.2

特にアップグレード版で問題ないと思います。 アップグレード版のほうが価格設定も低いので、私ならアップグレード版を購入しますね。

noname#78183
質問者

お礼

やはりアップグレード版で良かったのですか。 知識が中途半端なもので困惑してしまいました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.1

すでにXPを持っているのなら、アップグレード版ですが…。 DSP(OEM)版がかなり安いので、そちらを買った方がよいのでは?。 そもそも、予約までして買うものではないかと思いますが。

noname#78183
質問者

お礼

XPからVistaにアップグレードする訳ですから アップグレード版でよかったんですよね…。 何分それほど知識がないもので少し迷ってしまいました。 新しいもの好きなものでVistaはすぐに導入したいと考えているもので(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外amazonでの買い物について。

    海外のアマゾンでベルセルクを買おうと思ったのですが、日本のアマゾンにも売っていることに気づきました。 しかし、海外の方が安いように思えました。 発送料金など考えると、どっちが安いのでしょうか? (海外のアマゾンは1500円以上で発送料は無料でしょうか?) 日本 http://www.amazon.co.jp/berserk-1/s/ref=sr_pg_1?ie=UTF8&rs=52231011&keywords=berserk&rh=i%3Aaps%2Ck%3Aberserk%2Ci%3Aenglish-books%2Cn%3A52231011&page=1 海外 http://www.amazon.com/s/ref=sr_nr_i_0?ie=UTF8&rs=&keywords=berserk&rh=i%3Aaps%2Ck%3Aberserk%2Ci%3Astripbooks 一ドルの為替 http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=USD&t=JPY アドバイスください。よろしくお願いします。

  • アップルTVを接続するには?HDMI端子がない場合

    アップルTVの購入を考えています。 ですが、我が家のTVは、ビエラTH-42PX50で、 HDMI端子が付いていません。 この場合、購入するのは、 アップルTV HDMIケーブル コンポジット。 と、言うところまでわかりましたが、 具体的に、コンポジットとは、 Amazonで言うと、この中から選べばいいのでしょうか? http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=pd_sl_6dt5gnang7_b?rh=i%3Aaps%2Ck%3Ahdmi+コンポジット+変換&keywords=hdmi+コンポジット+変換&ie=UTF8&jp-ad-ap=0&tag=yahhyd-22&hvadid=20411232924&field-adult-product=0

  • SIMフリー版を海外で買って海外で使いたいのですが

    質問させてください。 海外へ旅行することが多いので、SIMフリー版のiPhoneを買おうかと考えています。 今まではiPodTouch第4世代を使ってFree Wi-Fiエリアで対応していたのですが、 流石に動作が遅いし電話も出来ないので中古のiPhoneをアメリカとかから買ってそれで対処しようかと考えています。 iPhone miniも出るようですが、iPod Touchの第5世代買う位なら型落ちや中古でいいかと考えました。 その際、Amazonなどで検索すると出てきますが、 4S(http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss/190-3879012-6525465?url=search-alias%3Daps&field-keywords=iphone+4s) 5(http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_1?url=search-alias%3Daps&field-keywords=iphone+5&rh=i%3Aaps%2Ck%3Aiphone+5) 注意点などございますでしょうか? アメリカは日本と違い、SIMフリー版だと思っているのですが、AT&TやVerizonなどキャリア名(?)で分かれています。 違いはないと思いますが、こういう機種(例えばiPhone5のページに書かれているUnlocked)を買って フィリピン、韓国、イギリス、インドなどSIMカードを購入して入れればそのまま使えるようになるのでしょうか? アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 緑茶煎茶のティーパック

    http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_3?rh=n%3A57239051%2Ck%3A%E7%B7%91%E8%8C%B6&page=3&keywords=%E7%B7%91%E8%8C%B6&ie=UTF8&qid=1374290962 これみたく1Lで抽出出来て冷水で淹れる緑茶のティーパックが欲しいのですが オススメ何かありますでしょうか?

  • マイクロソフトオフィスを2007から2010へ

    初心者ですみません。 今のパソコンにオフィスパーソナル2007が入ってるのですが2010にしたいと思います。 アマゾンで検索すると「通常版」と「アップグレード優待」があります。 どこがどうちがうのでしょうか?値段も随分違うのですが・・・。 あとダウンロード版で失敗とかありますか? 自分のパソコンはビスタです。

  • 検索しても出てきません。

    アマゾンで岩波書店から出ている「分析化学」という本を探そうと思い、サーチで「分析化学」と入力して検索しましたが、ヒットしませんでした。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1/250-2123313-1992261?ie=UTF8&keywords=%E5%88%86%E6%9E%90%E5%8C%96%E5%AD%A6&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E5%88%86%E6%9E%90%E5%8C%96%E5%AD%A6&page=1 おかしいな~、絶版になったのかな~と思い、試しに「岩波 分析化学」と入力してサーチしたら一発で探知しました。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/250-2123313-1992261?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8A%E2%94g%81@%95%AA%90%CD%89%BB%8Aw&Go.x=10&Go.y=12 なぜ最初の検索では岩波書店の「分析化学」の本がヒットしなかったのでしょうか? 危うく買いそびれるところでした。 ヤフオクなどでも当然検索に引っかかるべき商品がヒットしなかったりすることがあるような気がします。 原因の分かる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • WindowsVistaからWindows7にアップグレードするには?

    WindowsVistaからWindows7にアップグレードするには? お世話になります。 WindowsVistaのパソコンが正常にシャットダウンしなくなったりと、この状況を回避するためにWindows7への移行も合わせて検討しております。 ハードディスク500ギガをCドライブ200ギガ(OSとアプリケーションソフトが入っている)パーテーションを挟んで、Dドライブ300ギガにはデジカメ写真データなどが保存してあります。 外部ハードディスク2テラバイトがありますので、バックアップも十分余裕をもって作業できる状況にあります。 現在の障害を解消するために(1)Vistaの障害復旧を試みる。(2)7のアップ版を求めてインストールする。などの作業において、Cドライブのアプリケーションソフトがそのまま使える状況で完了することできないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのメモリーの電圧

    富士通のAH30/Kでメモリー増設したいのですが、1.35V と1.5Vがあるそうです。どっちですか。電圧はどこにも書いてありません。 https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dcomputers&field-keywords=SODIMM+DDR3+PC3-12800+4GB#/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dcomputers&field-keywords=SODIMM+DDR3+PC3-12800+&rh=n%3A2127209051%2Ck%3ASODIMM+DDR3+PC3-12800+

  • Vistaから7へアップグレード どれを買えば?

    今、VAIOのVGN-FZ52Bを使っています。 このPCは、VistaHomePremiumです。このパソコンは、7用にSONYからドライバの提供はされていません。なので、アップグレードをするなら通常版ではなくアップグレード版を買えば良いので。それは(1)http://kakaku.com/item/K0000042877/このソフトを買えば良いのですよね? 近くの家電量販店で見たところ、アップデート版の箱にはWindows 7 Starteから7のHomePremiumへのアップグレード版と書いてあり、もう一つあった通常版の箱にはvistaからのアップグレードと書いてありました。 Windows 7 Starteからのアップグレード版とVistaからのアップグレード版があるということですか? 近くの家電量販店は、規模が小さいのであまり商品が多くないので、売ってなかったのでしょうか?でも、通常版にVistaからと書いてありましたし。。。 その店で売っていた値段は通常版が2万4千円でWindows 7 Starteから7のHomePremiumへのアップグレード版の値段は分かりませんでした。 (2)http://kakaku.com/item/K0000042876/これを買わないとダメなのですか? (1)と(2)のどちらを買えば良いのか教えてください。(1)のアップグレード版は店で見たパッケージとは違っていました。 *7にしたら、Vistaは使いません。 また、出来ればWindows 7 Professionalにしたいのですが、これにするには、一度7のHomePremiumにしてから7の Professionalというやり方しか無いですよね?VistaのHomePremiumから7のProfessionalに一気にやる方法はないですよね?SONYからドライバの提供もないですし よろしくお願いします。

  • アマゾンで新しい商品を登録する方法

    あたらしい商品を登録したいのですが、どうやったらいいのでしょうか? また、同じ商品なのに、別の商品として多数登録されている事がありますが、これはどういった事なのでしょう?? http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E9%A6%99%E6%B0%B4%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E9%A6%99%E6%B0%B4%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9

このQ&Aのポイント
  • MFC-J903Nを使用して、スキャナーからレーベルをコピーする方法を教えてください。
  • ラベルシールを使用せずにDVDに直接印刷する方法について相談です。
  • Windows10でUSBケーブルを介してMFC-J903Nに接続し、ラベル印刷ソフトを使用しています。IP電話回線を利用しています。
回答を見る