• ベストアンサー

忍者に関するおすすめの入門書

何故か突然「忍者」に興味をもつようになりました。それも、物語の中の忍者ではなく、現実に存在した彼らについてです。 そこで、初心者向けに現実の「忍者」のことを解説した本などがあったら教えていただきたいのです。 特に、伊賀者が作っていた自治組織(伊賀惣国一揆)のこととか、各流派の大名との関係など社会的ポジションや、どうやって生計を立てて、どんな生活を送っていたのか、などに興味があります。 忍者については「正忍記」「忍秘伝」「萬川集海」が三大秘伝書と呼ばれているらしいですが、素人がいきなり読んでも理解できる・面白いものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
sawai197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思ったより早く回答がいただけてびっくりです。そうそう、こんな感じの本を探していました! もう少し情報を集めたいので、もうしばらく質問は開けておきますね。

関連するQ&A

  • 徳川家康配下の忍者は、甲賀衆のようです。

    徳川家康配下の忍者は、甲賀衆のようです。三河物語で、蒲郡の城を、忍で取るとあります。伊賀出身の服部は、後に伊賀同心を預けられますが、忍者ではないようです。家康=伊賀ではなく甲賀の誤りでは? 寛政重修諸家譜の記述です。それ。こちらは、三河物語と甲賀武士の書状から、蒲郡の城=西之郡の城(=上郷城=宇土城)を、甲賀衆(甲賀忍者)が落としています。

  • 【至急】以下の文の英訳が合っているか確認願います!

    以下の文の英訳が合っているか確認願います! 翻訳サイトの〈英語→日本語〉を使ってみると、日本語が不自然で心配になったので… ---- そんな忍者ですが、一体忍者とは何者なのでしょうか?それを私達は紹介していきたいと思います。まず、忍者は実在するかしないかですが、現代の日本には忍者はいません。しかし、昔には忍者は実在していました。 What on earth is ninja? I'll let you know. First, I suppose you'd like to know whether they really exist. They did in the past. But today they don't, in present-day Japan. (この文の前文に「忍者は世界的にも有名です」というような意味の文が入るので、「そんな」はそれを指しています。) 忍者は大名や領主などの雇い主に仕え、諜報活動、破壊活動、浸透戦術、暗殺などの仕事をしていました。 Serving their employers, such as daimyo lords, ninja were working for collection of information, destruction of facilities, conciliatory of people and assassination. 当時の伊賀は現在の三重県伊賀市辺り、当時の甲賀は滋賀県甲賀市辺りにありました。この地図を見て分かるように、この2つの流派の里は山を一つはさんだ隣同士なのです。 Iga area in those periods now belongs to Iga city of Mie prefecture and Koga is Koga city of Shiga prefecture. As you can see on this map, the origins of the two dominant schools are next to each other across a single mountain. 中には昔本当の忍者に使われていた建物もあります。 Some museum were the real buildings used by ninja. (この文の前文に「忍者に関する建物がたくさんあります」というような意味の文が入るので、「中には」はそれを指しています。) ---- よろしくお願いします。

  • 新撰組に関する小説など

    司馬遼太郎先生の「新撰組血風録」を読む機会があり、新撰組に興味を持ちました。 ただ日本史を勉強した記憶は遥か遠く、幕末という時代や新撰組という組織についての知識はほとんどない状態です。 そのため、ゼロからの知識でも時代背景などがわかりやすい書籍や、楽しめる物語などはあるでしょうか。 書籍のカテゴリーで質問をさせて頂いていますが、解説書、小説、漫画、ドラマなど何でもいいので教えて頂けますと幸いです。 (PEACEMAKERという漫画をちらっと読んだ記憶はあります。 香取慎吾さんが出ていた大河は見ていません。) できれば電子書籍などで配信されているものだとありがたいです。 上記の小説とwikiからの知識しかありませんが、山崎丞さんや監察という部署(?)に興味があります。 宜しくお願い致します。

  • オススメ!サムライ・歴史漫画ありますか?

    最近サムライ漫画や歴史漫画にはまっています。 オススメがあったら教えてください! 少女漫画・少年漫画どちらでも良いです。 史実に沿ったものだけではなく、非現実的なモノでも、SFでも、 現実世界で剣を振るってるだけでもいいですw忍者でも。 日本舞台の漫画でなくても、中国やフランス・他の国舞台でもいいです。着物を着ているだけでもOK 続刊・完結問いません ■今まで読んだ漫画■ 【少年漫画】 ・るろうに剣心 ・SAMURAI DEEPER KYO ・ブリーチ ・銀魂 ・バガボンド ・封神演義 【少女漫画】 ・リョウ(牛若丸と弁慶のファンタジー?) ・風光る(新撰組の話) ・ふしぎ遊戯(中国ファンタジー) ・なんて素敵にジャパネスク(平安時代) ・こうしてお伽話になる(戦国時代?シリーズ全部) ・あさきゆめみし(源氏物語) ・BASARA(ファンタジー?) 特に・るろうに剣心・SAMURAI DEEPER KYOみたいな、歴史人物も含むフィクション漫画が好きです 少女漫画では・BASARA・ふしぎ遊戯が好きです あと、「PEACE MAKER」を買おうと思っているのですが、買う順番が分かりません・・・(PEACE MAKER鉄 「忍」・「道」・「時」  PEACE MAKER鐡 等いろいろあるので) もしよかったら順番を教えてください!

  • C#入門におすすめの入門書・サイトを教えてください

    こんにちは。 私はプログラミングをほぼしたことがないのですが、今回、C#を学ぼうと思います。 そこで、入門書などを1冊用意しておこうと思うのですが、 ほとんどプログラミングをしたことがない初心者向けの書籍かサイトを教えていただきたいです。 ちなみに、一時期Cを学ぼうと思っていたころもあり、やさしいC第3版を持っているのですが、 C#よりCの方が覚え易いということはありますか? 以上、宜しくお願いいたします。

  • 自然学校で働くことを職業としたい

    はじめまして。20台前半の女性です。 これこそ自分の本当にやりたいことではないか!というものがあります。 前々から大変興味は持ってたのですが、それを職業とするのは現実的ではないような気がして今までその道に進むのをためらっていました。。。。 ずばり質問させていただきたいのですが。。。 自然学校で働くのを仕事として生きていくのは、どれくらい困難なことなのでしょう。 安定さや収入のわりに人気が高く、自然学校などで正規に働くのは難しいと聞いています。 一人で生計を建てていけるポジションにつける王道があれば、具体的に教えていただきたいのです。 食べるためと割り切って他の堅実な職につき、休日にボランティアで参加するというスタンスには満足したくないのが本音です。 自分で自然学校を作れたら一番なのですが、相当なお金が必要そうですよね。。。 今までは獣医学部目指して多浪しておりました。 野生動物保護にあこがれておりまして。 が。。。力及ばずm(__)m 別の進路を検討中。。。というわけなのです。 最近は親には薬学部を進められてます。 好きなことと収入を得る手段は別にしたら、というわけなんですが。。。。 これからの私の進路について、アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします

  • どうしたら、好みのファンタジー作品に出会えますか?

    私は以前から、ファンタジー作品に非現実的な描写が登場するたびに、かっこいいと思う反面、非常にイライラしてきました。 どれも設定はうまいと思うんです。それに個人的にもなかなか好けます。 私自身ファンタジー作品の世界観は大好きです。 でも、どこか志向しているコンセプトが違うんですよね……。 たとえば、強くてかっこいい技を作品に出したいなら、わざわざ作らなくてもすでに実際にあります。 柔道、剣道、合気道、空手。 時間が惜しい作家さんの事情を考慮しても、五、六年真面目に通えば型の一つはマスターできます。もう数年通えば、「分解」という流派固有の技も教えてもらえます。 空手に限った話ではありますので、他の武道がどうなのかはわかりませんが……。 でも、そんな作品は探してもなかなか見つからない。 ファンタジーを楽しむ人達は、空想に身を投じて夢を見たいのであって、私のようにまだ誰も知らない現実の可能性にわくわくしたいわけではないだろうか、と余計モヤモヤしてしまいました。 それでも興味の幅を広げるのは大切だ。 そう思って、JRPGの源流であるJ・R・R・トールキンの指輪物語も見ましたが、あまりにも設定が空想的でぶっ飛んでいるので、さすがに理解が追いつきませんでした。 今述べたように、戦闘一つとってもこうなので、一つが気になり始めると、細かいところでいちいちアラが目に付きます。 なによりモデルにしている文化圏がいつもヨーロッパ主要各国か日本本土、良くて中国あたりなので、呼んでいても飽きが来ます。 異文化描写も淡々としたもので、世界観に厚みがありません。 (国も時代も違うのに、中国後宮の薬師が日本企業のOLのテンションで会話している、など) みなさんは、現実をモデルにしたファンタジー作品をご存知でしょうか? もし知っていらしたら、おすすめの作品を教えて下さい。

  • ニンジャ250 ニンジャ400

    ニンジャ400の純正マフラーをニンジャ250に付けることは可能でしょうか? また、取り付けた場合にキャブ等のセッティングはどのようなのが必要でしょうか? わかるかた、又は試された方っていますか?

  • FPを目指すに当たってお勧めの入門書等は?

    経済とは縁の無い文系の大学を卒業後、会社員をしているものです。 来年度春からAFP、CFPを目指す為に、現在資金・知識ともに下準備をしている所です。 実践的及び、試験に受かる為の知識はこれから取得すればなんとかなりますが、 物事を理解する上での基本的土台となる知識を取得しなくては、後々まずいのではないかと 思い質問しました。 そこで質問なのですが・・・・ 経済学・金融専攻していない、ずぶの素人がFP取得に備えて読むのに適している お勧めの入門書・雑誌は、どういった物でしょうか。 ぜひとも回答おねがいします。

  • 釣りを始めたばかりで、お勧めの入門書を

    先日、波止場の防波堤で、初めて、釣りをしました。オキエビを餌に、サビキで、体長5から10センチの 小アジが釣れました。人に教えてもらったのですが、糸の結び方、餌のつけ方、竿の動かし方、魚の釣り上げ方 、等々いろいろ初めてのことばかりで大変面白かった。これを、機会に、釣りを始めようと思うのですが、何かお勧めの入門書を紹介してください。